ライフアフターみたいなライフアフターより面白いゲーム8選

スポンサーリンク

ライフアフターみたいなライフアフターより面白いゲーム8選

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

終末世界を舞台に生き残りをかけたサバイバルゲームが楽しめる「ライフアフター」

 

すでに多くの人が遊んでいる名作タイトルなのですが

そんなライフアフターみたいな体験ができるゲームを集めてみました。

ライフアフターを飽きてしまった人

ライフアフターみたいなゲームを探している人

ぜひチェックしてみてください。

ドゥームズデイ:ラストサバイバー|映画みたいなサバイバルRPG

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

終末世界を舞台にサバイバルしていく「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」

どんなゲームなのか?簡潔にまとめると次の通りです

世界観 終末世界サバイバルゲーム
バトルシステム タワーディフェンスゲーム
ストーリー 日本語字幕、英語フルボイスによるシネマチック演出
その他 箱庭開拓ゲーム 

要素としては、どこかで見かける「よくあるゾンビサバイバルゲーム」かもしれませんが、実際にプレイしてみると

それぞれの完成度が高く、あっという間にハマってしまいましたw

ゲームシステム

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は

オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲーム

厳密にはタワーディフェンスゲームのよう任意の場所に各キャラクターの特技による攻撃や仕掛けを設置するシステムになっており、戦略性あるバトルが楽しめます。

キャラクターごとにターンゲージや特技が決まっており

最大3人によるパーティをどう編成するか?そしてどう戦うか?

いろいろなタワーディフェンスゲームがありますが、それらと比べても「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はかなり戦略性が高く

マジで面白いバトルが楽しめました。

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

世界観

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」の世界はゾンビに乗っ取られた近未来の世界。

なんとか生き残ったプレイヤーは仲間を集めて、ゾンビと戦いながらサバイバルしていきます。

他にも生存者がいるので、仲間を見つけて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルと戦っていきます。

厳密にはオンラインゲームなのでゾンビ以外の人間も場合によっては敵になります。

バトルシステム

一応、「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はタワーディフェンスゲームということになっていますが、一般的にイメージされるタワーディフェンスとは違って、臨機応変に仲間が持つスキルを配置する

タクティカルバトルみたいな感覚で楽しめるシミュレーションRPGのようなゲームでした

ゲームをプレイしていくとさまざまな特徴を持った個性的な仲間が加わるので(課金でも無課金でも)、これら仲間をうまくマネジメントしてバトルを進めていきます。

サバイバル箱庭ゲーム

「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は箱庭ゲームとしての側面もあります。

自分の基地を作って、周囲を開拓して、勢力を拡大していく

街づくりシミュレーションゲーム的な遊びも「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」にはあるのです。

この危機的状況から生き残るため、ゾンビを駆除するだけでなく、軍隊や民間人を率いて、シェルターを守りってサバイバルしていきます。時には他のプレイヤーのシェルターを襲撃して乗っ取ることも!?

ソロプレイでコツコツ、ストーリーを進めていく遊びもできますが

同盟を組んで仲間を増やし、共に敵に立ち向かう楽しさも「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」にはあります。

実際にプレイするとストレスなく遊べますし、もっと先をプレイしたくなるので

やめ時が見つからないゲームでした(やばい!!)

とりあえず1度プレイしてみてください!それだけの価値があります!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ドゥームズデイ:ラストサバイバー
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼

【高評価】ドゥームズデイ:ラストサバイバーが面白い!無課金ソロでも遊べるサバイバルRPG

ライフアフター|終末世界サバイバル×オープンワールド

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

Identity V|1対4によるオンライン鬼ごっこサバイバル

Identity V

Identity V
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ
「Identity Ⅴ」は対戦型オンラインゲームです。
 
プレイヤーはゲームの中でハンターかサバイバーかを選択
ハンター1人に対して4人のサバイバーに分かれて鬼ごっこをします。
 
 
 
4人のサバイバーの目標は、5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出すること
そして
ハンターはできるだけ多くのサバイバーを脱落すること
 
 
キャラスキルや道具を活用し追い詰めるか、逃げ切るか
オンライン対戦における「駆け引きの楽しさ」が体験できます。
 
 
Identity V

Identity V
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ
エイジオブゼット (Age of Z Origins)

エイジオブゼット (Age of Z Origins)
開発元:CAMEL GAMES LIMITED
無料
posted withアプリーチ

ステート・オブ・サバイバル|ゾンビサバイバルRPG【人気】

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
開発元:KingsGroup International AG
無料
posted withアプリーチ

全世界9,000万ダウンロードを超えたゾンビサバイバルタワーディフェンスゲーム

ゾンビサバイバルゲームが好きならおすすめです。

ドラマチックな演出が止まらない映画のようなゲーム

ステートオブサバイバルの世界は、ゾンビによって支配された世界で

人類の大半は滅びてしまったが、あなたを含め、少数の人間はなんとか生き残っている世界でもあります。

この荒廃した世界で、仲間を見つけ

自分の領地を大きくして勢力を拡大していく

時には弱者から物資を奪ってサバイバルするか

といったような、映画のようなストーリーが展開するサバイバルゲームです。

箱庭ゲームのような基地を拡大していく面白さ

自分の行動エリアを放りげていく、箱庭ゲームのような遊びが楽しめます。

周囲は青っぽくなっていますが、これは水ではなくて、周囲がどのような状況なのか?情報がないためわからない状況であることを表現しているのです。

そこから瓦礫を撤去し、食料を生産し(リンゴとか作れます)、ゾンビに支配された建物や土地を奪還し、そこに新しい施設を建設していくことで行動できる世界が広がっていきます。

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
開発元:KingsGroup International AG
無料
posted withアプリーチ

戦略性の高いタワーディフェンスゲーム

戦闘パートは完全なるタワーディフェンスゲームです。

キャラクターによって近距離、長距離、バフをかけられたり

さまざまな武器を配置できるので

これらの特性を踏まえた上で左側から襲ってくるゾンビ軍団を倒していきます。

いまステートオブサバイバルを始めると、日本限定のキャラとして2名の女の子キャラがもらえます。

ゾンビサバイバル好き、タワーディフェンスゲーム好きの方にもおすすめのゲームですが

箱庭系ゲームが好きな人でも楽しめますので1度遊んでみてください。

ステート・オブ・サバイバル

ステート・オブ・サバイバル
開発元:KingsGroup International AG
無料
posted withアプリーチ

▼ステートオブサバイバルについては下記の記事でもっと詳しく解説しています▼

【考察】ステートオブザバイバルはつまらない?ガチで遊んでみた無課金プレイ評価レビュー

ラストフォート:サバイバル|ゾンビサバイバル箱庭ゲーム

ラストフォート:サバイバル

ラストフォート:サバイバル
開発元:IM30
無料
posted withアプリーチ
ゾンビによって支配された世界
地下シェルターから新しい世界を作り上げていくシミュレーションゲーム
 
  
 
未知なる地下シェルターを探索して
行動範囲を広げ、食料や武器を作り出していくサバイバルゲームが楽しめます。
 
施設を拡大して技術研究をして、次のゾンビ大群が来る前に、シェルターをできるだけアップグレードしていく、地下のシェルターマネジメントゲームが楽しい
 
 
襲いかかってくるゾンビをマシンガンで倒したり
新たな仲間を見つけて共にゾンビを倒したり
同盟を組んでゾンビに対抗することもできます。
 
 
地下シェルターでは農作物も作って、料理もできるので
箱庭クラフトゲームとしても楽しめます。
 
ラストフォート:サバイバル

ラストフォート:サバイバル
開発元:IM30
無料
posted withアプリーチ

ウォーキング・デッド:サバイバー|箱庭サバイバルSLG

ウォーキング・デッド:サバイバー

ウォーキング・デッド:サバイバー
開発元:Galaxy Play Technology Limited
無料
posted withアプリーチ

 ゾンビに支配された終末世界を舞台にしたサバイバルゲーム

「破壊された街を再建し」

「新たな仲間と共に」

「ゾンビに立ち向かっていく」

「箱庭サバイバルシミュレーションRPG」が楽しめます。

ウォーキング・デッド:サバイバーを無料ダウンロード

 

ゲームスタート時の街はまさに荒れ放題!仲間に指示を出して街を再建していきます。

仲間は様々なスキルを持っているので適材適所で使いこなすのが攻略のコツ

資材確保のために木を切り出したり

ゾンビに対抗するために見張り台を設置したり

来るべき時に備えて準備をします。

群をなして街を襲ってくるゾンビたち

戦闘シーンは近接攻撃、遠距離攻撃などキャラクターによって戦い方の特性も異なるので、考えながら配置して戦うタワーディフェンスゲームになっています。

リアルタイム進行していく戦闘シーンは迫力満点

箱庭ゲームとRTSの両方を高いレベルで楽しめます。

ウォーキング・デッド:サバイバーを無料ダウンロード

まとめ

▼気になるゲームは見つかりましたか?▼
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです。
 
きっと次に遊べるゲームアプリが見つかります!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加