- 【PS4/ニンテンドースイッチ】マフィアゲームおすすめ高評価ランキング
【PS4/ニンテンドースイッチ】マフィアゲームおすすめ高評価ランキング
ニンテンドースイッチ、PS4、スマホゲームアプリで遊べる
おすすめマフィアゲームの中から
実際に筆者がプレイしてみた結果「これは面白い!!!!!!」
と感じたタイトルをランキング順でご紹介します。
マフィアゲームを探しているなら、ぜひチェックしてください!!
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」によるランキングにてご紹介します。 |
【PS4】マフィア トリロジーパック
マフィア トリロジーパック(amazon)
人気マフィアゲームといえば「マフィア」シリーズ
開発したのはグランドセフトオートシリーズの2Kインタラクティブということもあって、そのクオリティはハンパなし!
[画像出典:Amazon]
全世界で累計1,800万本以上も売れて入りシリーズで
これまで3作品が発売されていますが、そのシリーズ3部作をまとめて遊べるのが本作です。
マフィア コンプリート・エディション
マフィアIIコンプリート エディション
マフィアIIIコンプリート エディション
以上、3作が収録されているお買い得パッケージなのです。
[画像出典:Amazon]
しかもこの3作品は移植版というわけではなく
マフィア コンプリート・エディション→リメイク版
マフィアIIコンプリート エディション→リマスター版
マフィアIIIコンプリート エディション→過去に発売されたモノのDLC収録完全版
といった感じです。
マフィアゲーム好きなら、是非プレイしておきましょう。
【PS4/ニンテンドースイッチ】トロピコ 6
[スイッチ]トロピコ 6 Nintendo Switchエディション(amazon)
[PS4]トロピコ 6 (amazon)
ゲーム概要
「トロピコ 6」はカリブ海に浮かぶ島国を運営する箱庭型のシミュレーションゲーム
どのような国家を作るかはプレイヤー次第
140種類以上の建築物を作ることができるので、時代の流れにうまく乗って国を大きくしていきましょう
国経営ゲームだけど、プレイヤー次第ではやっていることは「ほとんどマフィア」といった感じ。
おすすめポイント
[画像出典:Amazon]
トロピコには4つの時代設定があります。
時代の流れによってさまざまなテクノロジーが生まれていくので、それに合わせて国を大きくしていきます。
現代になるにつれで出来ることが膨大に増えるので、より高度な国家運営が求めらます。
【PS4】マフィア コンプリート・エディション
マフィア コンプリート・エディション(amazon)
世界で1,800万本もの売り上げを記録した「マフィア」シリーズの第一作目の完全リメイク版です。
マフィア トリロジーパックが発売されていますが、1作目のリメイク版だけ遊びたい人はこちらがおすすめです。
[画像出典:Amazon]
最新作「マフィアIII」のゲームエンジンを採用し
さらに新たなシナリオやストーリーを追加したのが本作です。
【PS4/ニンテンドースイッチ】L.A.ノワール
[PS4]L.A.ノワール(amazon)
[スイッチ]L.A.ノワール(amazon)
マフィアが支配する時代を舞台にしたミステリーアドベンチャーゲーム。
元はPS3で発売されていましたが、そのリマスター版がPS4とスイッチで遊べます。
▼映画みたいなシネマチック・箱庭ストラテジー▼
【PS4/ニンテンドースイッチ】Empire of Sin エンパイア・オブ・シン
[PS4]Empire of Sin エンパイア・オブ・シン(amazon)
[スイッチ]Empire of Sin エンパイア・オブ・シン(amazon)
マフィアの組織を作り上げていくストラテジーゲーム
[画像出典:Amazon]
「密造酒製造工場」を作って資金を獲得したら、そこから、闇酒場、簡易宿泊所、カジノの経営といった感じで裏社会を牛耳っていく経営シミュレーションゲームパートと
タクティカルバトルで戦う抗争パートの両方が楽しめます
[画像出典:Amazon]
さまざまなスキルを持った人材をスカウトし強力な組織を築きあげていこう!
【PS4】グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション
グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション(amazon)
世界的大ヒットのオープンワールドゲームの傑作「グランドセフトシリーズ」の最新作
元はPS3で発売されていましたが、グラフィックが強化されたアップデート版が本作になります。
[画像出典:Amazon]
さまざまな主人公や登場人物がいて、マフィアの世界も体験できます
【PS4】グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版
[PS4]グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版(amazon)
[スイッチ]グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版(amazon)
PS2などで発売されていた「グランド・セフト・オート」シリーズの3つの名作をこれ一本でプレイできます。
[画像出典:Amazon]
遊べる作品は
グランド・セフト・オートIII
グランド・セフト・オート:バイスシティ
グランド・セフト・オート:サンアンドレアス
の3作品
これらが大幅アップデートで最新ハードでも遊べます。
グラフィックの強化だけでなく「グランド・セフト・オートV」で採用されている操作性が反映されているので、GTA5を遊んでいる人でもすんなり楽しめます。
拳極 -拳で繋ぐ物語-|ヤンキー不良喧嘩RPG【PR】
「拳極 -拳で繋ぐ物語-」は各地で争いが絶えなく荒廃した未来に日本を舞台に喧嘩に飢えた喧嘩好きな者たちによる戦いを描いた喧嘩バトルRPGです。
日本各地を巡りながらエリアを制圧して最強の喧嘩最強を目指します。
ゲームシステムはフルオートバトル
ガチャでキャラクターを仲間にして、強化して、編成して戦うのですが
特段、操作する必要もなく自動でキャラは戦ってくれます。
最大3倍速まで戦闘スピードを変更できるので、味方キャラが強くなればなるほどバトルは一瞬で終わります。
育成したキャラを持ち寄ってオンライン対戦も可能です。
どんなゲームかまとめると次の通りです。
・喧嘩をテーマにしたヤンキー不良RPG ・フルオートでバトルは進行 ・様々な登場人物とストーリー展開 ・PvP、PvEなどオンライン対戦機能あり |
新作ゲームということもあって、かなり遊びやすく作られていました。
ヤンキー喧嘩ゲームが好きならおすすめです!
ザ・グランドマフィア|箱庭ドラマティックRPG【PR】
「ザ・グランドマフィア」はマフィアの世界をテーマにした
まるで映画のようなシネマチック・ストラテジーゲームです。
プレイヤーはマフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き
世界中の英雄を集めて、武装を強化!勢力を拡大していきます。
「ザ・グランドマフィア」はストーリーが充実しており
ゲーム開始直後から映画さながらのドラマチック展開が繰り広げられます。
ゲームを開始するといきなりドラマチックなストーリーが始まります。
CGで描かれるストーリーは映画さながらの没入感
50万文字超の膨大なシナリオとCGによるストーリー演出は圧巻!!
大切な人を失った主人公は復讐を誓い自分だけのファミリーを作っていく決意をします。
ゲーム本編では箱庭フィールドで行われるキャラクター同士の掛け合いでストーリーは進んでいきます。
CGとカットインによって細かい演出がされるので臨場感満載
「ザ・グランドマフィア」はソロプレイでも楽しめます。
ゲーム本編は様々な施設を建設して、自分の街を大きくしながら
勢力を拡大していく戦略ストラテジーゲームになっており
ちょっとした箱庭ゲームの感覚でプレイできます
やがて外部の勢力と戦ったり、時には協力したりすることになりますが
外の世界も本当に広大で、あらゆるところでマフィアの抗争が行われており、世界の広さを感じられるゲームです。
ゲームに登場する美しい女性たちとの駆け引きも「ザ・グランドマフィア」の楽しさ。
大人でも楽しめるゲームアプリは貴重なので、まだプレイしていない人は要チェックです!
犯罪都市: City of Crime|シューティングアクションADV
「犯罪都市 City of Crime(シティオブクライム)」は巨大な街を舞台にしたクライムサスペンスアドベンチャーゲームです。
プレイヤーはマフィアの一員となり敵対する勢力と戦いながら、ドラマチックなストーリー展開を楽しめます。
ドラマチックなストーリー × シューティングアクション × 街開拓ゲーム
といった3つの要素から構成されています。
ドラマチックなストーリー
個性的なキャラクター、次が読めないストーリー展開
ソロプレイでも楽しめるオフラインゲームのような感覚でストーリーが進んでいきます。
フィールド上でのキャラ同志の掛け合いや、カットインによってストーリーは進行していきますが、会話で「選択肢」が表示されたりすることもあるので、物語や世界観に対する没入感は高めです。
シューティングアクション
キャラは勝手に攻撃するので、プレイヤーがやることは敵の攻撃を交わしながら、時には敵の背後に回り込んだり、または敵から逃げたり・・・
状況に合わせて戦い方を考えながらプレイしていきます。
街中でのバトルは、フィールドを移動しながら仲間を見つけながら戦うチーム戦になります。
まるで弾幕シューティングゲームをプレイしている感覚です。
街開拓ゲーム
この手のゲームでは定番の箱庭開拓ゲームの要素も「犯罪都市 City of Crime(シティオブクライム)」にはあります。
決められた建物をグレードアップするだけでなく、自由度が高い街づくりができます。