Contents
- 1 マージマンションより面白いマージマンションみたいなゲーム
- 2 マージマンション好きにおすすめパズルゲーム
- 2.1 ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズル×建国RPG 【PR】
- 2.2 ビビッドアーミー|ブラウザ×戦略シミュレーション 【PR】
- 2.3 もふもふ!お弁当パズル|マージパズル 【PR】
- 2.4 m HOLD’EM(エムホールデム)|人気ポーカーゲーム 【PR】
- 2.5 マジンアイランド|島リフォーム×パズルゲーム 【PR】
- 2.6 帝国のゆりかご(クレイドル・オブ・エンパイア)【PR】
- 2.7 マジンマンション|ネコが可愛いパズル【PR】
- 2.8 アルケミストガーデン|箱庭・農業・パズルRPG
- 2.9 ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~
- 2.10 まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~
- 2.11 BTS Island:インザソム|3マッチパズルゲーム【新作】
- 2.12 マージ フェイブルス|農園パズルゲーム
- 2.13 まとめ
- 2.14 関連
マージマンションより面白いマージマンションみたいなゲーム
箱庭ゲームとパズルゲームが融合した「マージマンション(旧タイトル名:コンビマンション)」
登場するおばあちゃんの衝撃すぎるストーリーと
箱庭ゲームとマージパズルが融合した新しい面白さによって大人気となっています。
マージマンションみたいな新作ゲーム①「マージサバイバル」【PR】
世界観
サバイバルゲーム
マージパズル
マージサバイバルでは、生きていくために必要なサバイバルアイテムを作り出していきます。
マージとは「合成する」という意味なのですが、
捨てられた資源、ガラクタ。。。。様々なアイテムをマージすることで新しいアイテムを作り出していくマージパズルゲームになります。
マージ系ゲームが好きなら要チェックです!
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
マージマンションみたいな新作ゲーム②「マージドラゴン」【PR】
マージドラゴンは様々なアイテムを合成させて、最終的にはドラゴンの卵を作って孵化させて、より強力なドラゴンを作っていくキャラクター育成要素もあるマージゲームです。
登場するオブジェクトはなんと500個以上!!
これらを合成することで、新しいオブジェクトを生成してステージクリアを目指します。
マージドラゴンでは3つ以上の同じアイテムを合成することで新しいアイテムを作りだs句ことができます。
合成できるものは植物、建物、コイン 、宝物から、さらに神話上の生き物まで。
化石化したアイテムはハートを与えることで合成できるようになります。
ドラゴンを集めよう
マージドラゴンでは17種類のドラゴンを作り出して集める楽しさがあります。
さらにドラゴンには8つの成長レベルが用意されており進化させることでさらに強力なドラゴンを作り出すことができます。
用意されてているクエストは600以上!
ステージをクリアして、新たなドラゴンを作り出すことができます。
マージドラゴンはネットに繋いでいないオフラインでもプレイでるので気軽に遊べます
▼こちらで詳しく解説しています▼
|
BoxMergeボックスマージ|2048マージパズルゲーム【PR】
ボックスマージの立体キューブは物理演算によりリアルな動きを再現しています。
つまり、キューブ同士で干渉したり、乗り上げたり
ただキューブを弾くだけではクリアできないリアルな動きをするのです。
これによって弾いたキューブが他の合成に対して邪魔になったりするので
次に出てくるキューブの数字を考慮しながら、2手、3手先を予想しながらキューブを弾く必要があります。
・2048系のマージパズルゲーム
・立体キューブのブロックを弾いて合成する
・物理演算によるリアルな動き
|
マージマンションみたいな新作ゲーム③帝国のゆりかご(クレイドル・オブ・エンパイア)【PR】
マージマンションみたいな新作ゲーム④「フィオナの農場」
フィオナの農場は、ハリケーンで破壊された建物を修理したり、農場のお手入れをしながら、謎とドラマに包まれたストーリーをたどっていく農場アドベンチャーゲームです。
雰囲気としてはかなり「マージマンションみたいな感じ」です。
一見・・・パクリ!?と思われるかもしれません。
しかし、実際にプレイしてみると「フィオナの農場」はかなり面白いゲームでした。
どんなゲームなのか詳しく解説しましょう。
フィオナの農場の世界
フィオナの農場は修復リフォームゲーム
修復アクション | 必要なもの |
木をどかしたり、岩を砕くアクション | 「エネルギー」という行動ポイント |
壊れた建物の修復 |
建物を修復するための各種資材 |
フィオナの農場のパズルゲームとは
フィオナの農場はストーリー楽しい
①「エネルギー」「コイン」を使って修復リフォームをする
↓
②ストーリーやエリアが進んでいく
↓
③「エネルギー」「コイン」がなくなったらパズルゲームをして稼ぐ
↓
①「エネルギー」「コイン」を使って修復リフォームをする
↓
②ストーリーやエリアが進んでいく
↓
③「エネルギー」「コイン」がなくなったらパズルゲームをして稼ぐ
|
ファーミング要素もあり
マージマンション好きにおすすめパズルゲーム
ムーンライズ領主の帰還|3マッチパズル×建国RPG 【PR】
ムーンライズ領主の帰還は
3マッチパズルゲームRPG × 建国開拓ゲーム
が融合したサバイバルRPGです。
巨大な隕石で破壊された世界を舞台にヴァンパイア、獣人、ウィザードたちが団結して国を復興を目指します。
敵とのバトルはいわゆる「パズドラみたいな3マッチパズルゲーム」になっており
同じ色のピースを3つ以上繋げることで敵に攻撃を与えます。
同じ色のピースが3つ以上つながることで連鎖が発生して、敵にダメージを与えていくのですが、連鎖が決まることでコンボアタックが発動して、大ダメージを与えることができます。
この3マッチ、落ものパズルゲームを消した瞬間の爽快感が高く
パズルゲーム好きでも楽しめると思いました。
パズルで獲得した資源などを使って、国を復興していきます。
開拓パートはまさに箱庭ゲームといった感じで、開拓していく過程でストーリーも進んでいきます。
そして、開拓すると新たな敵とも遭遇するので、パズルパートで倒しながら素材や資源を集めながら破壊された世界を修復していきます
街を修復して、やがて国を再建していくことで、他のプレイヤーとのPvPゲームとしても変化していきます。
簡単3マッチパズルゲームと、建国シミュレーション、リアルタイムストラテジーが融合した、欲張りなゲーム内容になっているので、普通のゲームでは物足りない!という方は要チェックです!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
ビビッドアーミー|ブラウザ×戦略シミュレーション 【PR】
TVCMやネットの広告でも頻繁に見かける戦略シミュレーションゲームです。
ブラウザゲームなのでアプリのダウンロード、インストール不要!スマホやPCを問わずブラウザ搭載端末ならすぐに遊べます。
ゲームの基本システムは昔ながらの「大戦略」みたいな王道シミュレーションゲーム
兵士を雇い、レベルをあげて敵を倒していきます。
ビビットアーミーはマージゲームでもあるので、同じ兵士ユニットをマージ(=合成)することで強化する事ができます。
最初は雲に覆われたフィールドを開拓しながら、陣地を拡大していく遊びは、ちょっとした箱庭ゲーム的な感覚で楽しめます。
▼関連記事▼ |
もふもふ!お弁当パズル|マージパズル 【PR】

・キャラ弁を作るもよし、レアなお弁当をつくるもよし
・ちょっとした隙間時間にサクッと遊べます
m HOLD’EM(エムホールデム)|人気ポーカーゲーム 【PR】
ランクマッチモードが熱い
毎回プレイするたびに付与される初期ポイントを増やしてプレイヤーランクを上げていく「ランクマッチ」は結構楽しめます。
毎月プロフェッショナルの成績上位500人は翌月レジェンドとなり、特別なトーナメントに出場できたりします。
ランキングが毎月入れ替わるので誰でも上位入賞のチャンスあり
プレイすることでプレイヤー自身が上手くなっていく実感も味わえます。
マジンアイランド|島リフォーム×パズルゲーム 【PR】
マジンアイランドは可愛い猫による簡単爽快なパズル&島リフォームゲームです。
あなたはナゾだらけの島「マジンアイランド」で突然アルバイト生活をすることに!
マッチ3パズルをクリアして
かわいいネコキャラクターと一緒にボロボロの島をリフォームしていきます。
ピースは3枚以上繋げると消せます。さらに4枚、5枚同時消しでお助けアイテムも出現!
お助けアイテムを活用してステージをクリアしていこう!
パズルで手に入れたスターを使って、島をどんどんリフォームしていくと
報酬としてコインやアイテムを大量にGETできます。
帝国のゆりかご(クレイドル・オブ・エンパイア)【PR】
マジンマンション|ネコが可愛いパズル【PR】
可愛い、猫のような生き物。それがマジン
マジンに案内されたのはボロボロの建物
このマジンが管理するマンションをリフォームするのがプレイヤーの仕事です。
ピースを動かして同じものを3つ以上並べるだけ
簡単シンプルなパズルを解いてかわいいキャラクターが登場するストーリーを読み進めながら
自分だけのオリジナルの部屋を作れます。
パズルをクリアすることで、家具やインテリアをゲット
お部屋のデコレーションができます。
部屋をリフォームしてみたい!自分で部屋をデザインしてみたい!
・パズルゲームが好き ・ねこ、にゃんこが好き! ・謎解きが好き! |
そんな人には「マジンマンション」はおすすめです。
アルケミストガーデン|箱庭・農業・パズルRPG
アルケミストガーデンは未開の土地を開拓して
自分だけの箱庭世界を作っていく開拓シミュレーションゲームです。
ゲーム内容はズバリ
箱庭育成RPG×ストラテジー×パズル
プレイヤーはモンスターを倒し
手に入れた資源で箱庭世界を大きくしながら
作物を収穫してさらに自分だけの箱庭を育てていきます。
プレイヤーは資源を集めて自分の王国をどんどん大きくしていくことができます。
プレイした直後は雲に覆われた世界ですが、開拓してくことで世界の全容が明らかになっていき、施設を建設できる場所も広がっていきます。
自由度高く建物をレイアウトできるので、自分だけの箱庭作りを楽しめます。
一方でアルケミストガーデンはファンタジーRPGとしての側面もあります。
3マッチパズルによるバトルシーンはパズルの連鎖をうまく決めればコンボが発動して強大なモンスターも倒すことができます。
プレイ開始直後のガチャでレアリティの高いキャラクターも入手できるので、まずは1度プレイしてみてください。
箱庭×ストラテジー×パズル×ファンタジーRPG
さまざまな要素が凝縮されたゲームなので、普通のゲームでは物足りない人は要チェックです!
▼アルケミストガーデンはこちらで詳しく紹介しています▼ |
ドリーミーランド~遊ぼうよ、どうぶつの仲間たち~
ドリーミーランドはどんなゲームなのか?
簡単にまとめると次の通りです。
愉快などうぶつたち × 箱庭オープンワールド × 街づくりゲーム
登場する動物たちは家なし!住む所なし!何年間も放浪生活をしていた・・・というところからゲームはスタートします。
やってきた街(=ドリーミーランド)は荒れ果てた廃墟の街で
建物を修復したり、荒地をゼロから開拓したり
探索と採集をしながら街を復活させて、自給自足でどうぶつたちが住める環境を作っていくゲームです。
広大なオープンワールド
ドリーミーランドはとにかくマップが広くて、どこまでも続く無限の土地が存在しています。さらにエリアによっては季節の要素も存在しているので、暖かな土地もあれば雪に覆われた土地も。
それゆえに、場所にあった街づくりが楽しめるのが特徴です。
なんと設置できる建物は3000以上!!
自分だけのドリーミーランドをとことん作ることができます。
自由度の高さ
ドリーミーランドでは街のあらゆる施設を自由に設置できるだけでなく、道路や芝生まであらゆるパーツまでデコレーション可能です。いわゆるシムシティみたいな感覚で自分の世界を作り上げることができます。
街づくりに必要なのは動物たち
ゲーム開始直後は2人からドリーミーランドの建設を始めるのですが、さらに建設を進めるためには人手が必要です。
動物たちを雇って生産、開拓、建設など、様々な作業をしてもらうのですが、この動物たちには得意な分野があるので、どうやって街づくりを進めるか?によって集める動物の種類も変わってきます。
箱庭ゲーム好きなら要チェックです!
▼もっと詳しく解説しています▼
|
まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~
「まかせて!インテリア~ビフォーアフター~」は
インテリアデザイナー、リフォームデザイナーを目指す主人公たちと一緒にクライアントから依頼を受けた様々な部屋の改築やリフォームをしていくリフォームゲームです。
依頼をしてくるクライアントは多種多様!
様々な部屋をクライアントの希望に合わせてリフォームしていきます。
クールでスタイリッシュに決めたり、可愛くおしゃれに着飾ったり
リフォームの仕方はあなた次第
難解なリフォームの依頼をこなし、名だたるインテリアデザイナーを目指しましょう!
リフォームの資金はパズルで稼ごう
しかし、リフォームのためには資金が必要になります。
そこで「まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~」では資金をかせぐためにパズルゲームをプレイします。
パズルゲームは定番の同じ色のピースを3つ揃えて消す3マッチパズルゲーム
定番パズルなので、新たにルールを覚える必要なく、サクサク資金を獲得できます。
タップするだけ簡単リフォーム
気になるリフォーム部分は、タップするだけでリフォームが完了する簡単リフォーム。
クラシックなデザインからハイテクなデザインまで、様々なインテリアを部屋に設置できます。
さらに、一度設置した家具も後から変更可能!
様々な家具の組み合わせを試すことができ、自分だけのリフォームを楽しめます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼
|
BTS Island:インザソム|3マッチパズルゲーム【新作】
あのBTSが登場する3マッチパズルゲーム
ブロックを3つ繋げると消せて、4つ以上のでお助けアイテムが登場する定番のゲームルールなのですぐにプレイできます。
BTSが登場するキャラゲーと思ったら、結構ちゃんとパズルゲームとして作られており爽快感満載なのでパズルゲーム好きでも楽しめます。
他のパズルゲームにはない、本作ならではの要素としては
パズルをクリアすることによって、「島」を大きくしていく「島開拓ゲーム」としても楽しめる点です。
またゲームに登場するBTSキャラを着せ替えすることもできます。
BTSファンはもちろん、ファンでない人でもパズルゲーム好きなら要チェックです
マージ フェイブルス|農園パズルゲーム
パズルゲームと農園ゲームが合体したいような、今までになかったカジュアルゲームです。
フィールドに散らばっているパーツを重ね合わせることで
新たな資源を作り出して自分だけの島を作っていく
「パズル農園ゲーム」といった感じです。
ただ合成させるだけでなく、パネルを3つ、5つ同時に合成することでボーナスがもらえるので
3マッチパズルが得意な人なら結構楽しめます。
もし合成するパネル(資源)がなくなってしまったら、島に存在する石や木などを壊すことで
空間も作れるし、新たなパネルを手に入れるといった
「開拓ゲーム」的な要素もあります。
今までになかったゲームなので
まずは1度プレイしてみてください。パズル農園ゲームは結構ハマります!