Contents
- 1 【狩ゲー】モンハンみたいなスマホゲームアプリおすすめランキング12選
- 1.1 モンハンみたいなゲームの特徴は?
- 1.2 原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW
- 1.3 カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【新作】
- 1.4 モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!王道RPG new
- 1.5 ライフアフター|終末世界サバイバル×オープンワールド
- 1.6 EOS -エコーオブソウル-|マニアが唸ったハクスラRPG
- 1.7 黒い砂漠 MOBILE|釣りもできるハイスペックMMORPG
- 1.8 リネージュ2M|スマホを超えたオープンワールドゲーム【人気】
- 1.9 幻想伝説|アクションが楽しい!オープンフィールドMMORPG new
- 1.10 ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
- 1.11 魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
- 1.12 暁ノ天刃録|空も飛べる爽快アクションMMORPG new
- 1.13 れじぇくろ! |シミュレーションRPGの良作【イチオシ】
- 1.14 タワーオブファンタジー|自由度の高い新作オープンワールドRPG new
- 1.15 イース6 オンライン|オープンワールド×牧場農業×釣り×結婚【注目】
- 1.16 空の勇者たち|放置機能あり!王道ファンタジーRPG new
- 1.17 ノアズハート|圧倒的に広い!オープンワールドRPG【新作】
- 1.18 ファンタジードライブ|60対60の共闘バトルRPG
- 1.19 リネージュ2 レボリューション |オープンワールドMMORPG
- 1.20 MU:オリジンⅢ|圧倒的オープンワールドゲーム【新作】
- 1.21 MU:アークエンジェル|新作放置MMORPG
- 1.22 BLESS MOBILE
- 1.23 アヴァベル クラシック|シンプル協力対戦MMORPG【新作】
- 1.24 まとめ
- 1.25 関連
【狩ゲー】モンハンみたいなスマホゲームアプリおすすめランキング12選
ソロプレイで黙々と一人で遊ぶのも楽しいけど、みんなと一緒に協力プレイできるゲームって楽しいですよね。
代表的な協力プレイゲームといえば「モンスターハンター」がありますが、そんなモンハンみたいなゲーム体験ができるスマホゲームをご紹介します。
モンハンみたいなゲームの特徴は?
モンハンみたいなゲームの特徴としては次のようなものがあります。
・協力プレイができる
・強いモンスターでもみんなで一緒に戦えばなんとかなる
・モンスターを倒したときの達成感が気持ちいい
・チャットなどコミュニケーション要素が充実している
・巨大なモンスターが登場する
・グラフィックが美しい
そんなモンハンみたいなゲームの特徴を持っているアプリをご紹介します。
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」にてご紹介します。 |
原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW

原神はシングル、ソロプレイも楽しい!
コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。
まだプレイしていないなら
スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!
カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【新作】
オープンワールドの世界を歩き回って、様々なクエストをクリアし、各地にちりばめられた世界の謎を解き明かそう
さらに、アリーナでプレイヤー同士でもバトルができます。
