【ニンテンドースイッチ2互換性】現行Switchのソフトは遊べる?microSDカードはそのまま使える!?
2025年6月5日に発売される新型ゲーム機「Nintendo Switch2」
ニンテンドースイッチ2は現行スイッチのカードリッジは使えるのか?
ニンテンドーオンラインでファミコン、スーファミのゲームは遊べるのか?
ダウンロード購入したソフトはそのまま遊べるのか?
今後、Wii、3DS、DSの過去ゲームもダウンロード購入できるようになるのか?
気になることについて現状わかっていることをベースにまとめてみました。
ニンテンドースイッチのカードリッジはスイッチ2でも使える
ニンテンドースイッチ2は現行ニンテンドースイッチの上位互換ゲーム機です。
よってニンテンドースイッチ2はスイッチ2専用カードリッジに加えて、現行ニンテンドースイッチのカードリッジも動作します。
これは3DSが発売したときに、3DS本体では2つのカードリッジスロットが内蔵されており、3DS専用カードリッジとニンテンドーDSカードリッジの両方が使えたのと同じです。
ただし3DS本体と違うのは、ニンテンドースイッチ2本体のゲームカードスロットは1つしかないため、ここをスイッチ2、スイッチ1のカードリッジで共用することになります。
つまり、スイッチ2、スイッチ1のカードリッジの形状は同じと思われます。
なので、持っているニンテンドースイッチのソフトは無駄にならず、これからもニンテンドースイッチ2本たいで遊べます。
ただし、全てのゲームが遊べるというわけではなく、一部動作しない、またはプレイの際に不具合が出てしまうソフトもあるようです。
この理由としては、ニンテンドースイッチ2はスイッチ1の完全互換機ではなく、あくまでもスイッチ2の上でスイッチ1のソフトをプログラム的に動かしているからだと思われます。
なお、動作不良のソフトについては今後、メーカーの対応が検討されているとのことです。
ニンテンドーオンラインはスイッチ2でも使える
古川です。本日の経営方針説明会で、Nintendo Switchの後継機種ではNintendo Switch向けソフトも遊べることを公表しました。また、Nintendo Switch Onlineも後継機種で引き続きご利用いただけるようにします。これらNintendo Switchとの互換性を含む後継機種の詳しい情報は、後日改めてご案内します。
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) November 6, 2024
月額費用を支払うと、セーブデータの預かり機能や、ファミコン、スーファミ、ニンテンドウ64、ゲームボーイなどの過去のソフトが遊べるニンテンドーオンラインもニンテンドースイッチ2で使えます。
つまり、ニンテンドースイッチ1のアカウトをそのまま、ニンテンドースイッチ2でも使えるということになります。
ニンテンドースイッチで購入したダウンロード版ソフトはスイッチ2でも使える
ニンテンドースイッチのカードリッジがそのままニンテンドースイッチ2本体でも使えるということから、
ニンテンドースイッチでニンテンドーeショップで購入したダウンロードゲームもそのままスイッチ2で使えます。
ニンテンドースイッチ2でWii、3DS、DSソフトが使える可能性あり
ニンテンドースイッチではニンテンドーオンラインに加入することで、ファミコン、スーファミ、ニンテンドウ64、ゲームボーイなどの過去のソフトが遊べました。
ニンテンドースイッチ2の登場によって、スイッチ2の発売日2025年6月5日よりゲームキューブの配信が開始されます。
しかも対象ハードはニンテンドースイッチ2のみ。
ニンテンドースイッチではプレイできません。
この流れを考えると、今後、Wii、WiiU、3DS、DSのゲームもニンテンドースイッチ2向けの配信サービスが追加される可能性はあるかもしれません。
microSDカードの互換性
ニンテンドースイッチではmicroSDカードが使えました。microSDカードにダウンロードしたゲーム本体を保存して、本体内部メモリーにセーブデータを保存するという使い方をしていました。
このmicrosdカードですが、ニンテンドースイッチ2でも対応しています。ただし、任天堂の発表によると
ニンテンドースイッチ2で使えるmicroSDカードは「microSD Expressカード」のみとのことです。
microSD Expressカードとは読み書きスピードが速いsdカードであり、microSD Express規格でない場合は、ニンテンドースイッチ2では使えません。
ニンテンドースイッチ1で使っているmicroSDが速度の遅い古いタイプだと、そのまま移管できないので、ちょっと面倒かもしれません。
ニンテンドースイッチ2互換性まとめ
最後にニンテンドースイッチ2の互換性をまとめました。
横がプレイするゲーム機
縦がゲーム機に対するゲームソフト
という表になります。
スイッチ2本体ではスイッチ1、ゲームキューブが動作するというわけです。
スイッチ2 | スイッチ1 | WiiU | Wii | ゲームキューブ | 3DS/DS | |
スイッチ2 | ○ | × | × | × | × | × |
スイッチ1 | ○ | ○ | × | × | × | × |
WiiU | × | × | ○ | × | × | × |
Wii | × | × | ○ | ○ | × | × |
ゲームキューブ | △ | × | × | ○ | ○ | × |
3DS/DS | × | × | × | × | △ | ○ |
スイッチ2本体でのゲームキューブの動作はニンテンドーオンライン上での動作になります。
かつて、WiiUはWiiUとWiiのソフトがプレイできました。WiiではWiiとゲームキューブのソフトが動作しました。
このようにかつて任天堂ハードは一つ前のゲーム機との互換性を維持してきた歴史があります。
まとめ
現時点で判明しているニンテンドースイッチ2の互換性についてまとめました。
今後の追加発表を期待しましょう。