- 【完全版】超リアルおすすめフライトシミュレーター戦闘機ゲームソフト一覧
- 【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN PREMIUM EDITION
- 【PS5動作確認済】エースコンバット7 対応フライトスティック
- 【PS4】Star Wars:スコードロン
- 【PS4】ジャストコーズ3
- 【PS4/XboxOne】エースコンバット7(PSVR対応最新作)
- 【PS4】ザ クルー2
- 【PS4】グランドセフトオート5
- 【PS4】DOGFIGHTER -WW2-
- 【PS4】Air Conflicts – Double Pack (輸入版:北米)
- 【PS4/PSVR専用】イーグルフライト
- 【PS4】アイランドフライトシミュレーター
- 【PS4】バトルフィールド5
- 【PS4】バトルフィールド4:プレミアムエディション
- 【PS4】バトルフィールド 1
- 【PS4/PC】War Thunder ウォーサンダー
- 【PS3】蒼の英雄 Birds of Steel
- 【PS3】H.A.W.X(ホークス)
- 【XBOX360】エースコンバット6 解放への戦火
- 【PS2】エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー
- 【PS2】エアロダンシング4
- 【PS2】アフターバーナー2
- 【3DS】エースコンバット 3D クロスランブル+
- スマホで遊べる人気戦闘機ゲームアプリ
【完全版】超リアルおすすめフライトシミュレーター戦闘機ゲームソフト一覧
戦闘機で大空を駆け抜けたい!
フライトシミュレータゲームで空中シューティングバトルをしたい!
という方に是非プレイして欲しい最新ゲーム機PS4で描く超リアルなドックファイトから、PS3、PS2で発売された、名作「エースコンバットシリーズ」まで、数々の作品の中から特におすすめのゲームに絞ってピックアップしてみました。
特にPS4については、国内外問わず、戦闘機ゲームのほぼすべてを網羅しています。
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN PREMIUM EDITION
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN PREMIUM EDITION
ゲーム内容
出典:Amazon
発売中のエースコンバット7に様々な有料コンテンツを同梱したお買い得感満載のプレミアムエディション。これから購入するならこちらがおすすめです。
おすすめポイント
プレミアムエディションに追加されているコンテンツは以下の通り
ゲームシステムのアップデートというよりは、エースコンバットを楽しむためのアイテムが追加されているといった感じです。
・歴代シリーズ人気エンブレム8
・新規DLC「ACE COMBATシリーズオリジナル機体」
・過去に配信された全6種のDLC
・過去シリーズで活躍した機体、各種スキン、エンブレム、追加ミッション3種
・ゲーム内に「ミュージックプレイヤーモード」を追加
・歴代シリーズ人気エンブレム8種
こんな人におすすめ
・エースコンバットシリーズファン
・フライトシミュレーターが好きな人
独自評価
面白さ:★★★★☆
やり込み度:★★★★☆
話題性:★★☆☆☆
【PS5動作確認済】エースコンバット7 対応フライトスティック
エースコンバット7にも対応したセパレートタイプのフライトスティックです。これがあるとさらにリアルなフライト体験ができます。
ファームウェアのアップデートでPS5にも対応していますので、これ1つあれば暫く楽しめると思います。
【PS4】Star Wars:スコードロン
ゲーム内容
出典:Amazon
スターウォーズに登場する戦闘機スターファイターを操るスペースシミュレーター。パイロットになってスタウォーズの世界を体験できます。
おすすめポイント
・ゲームオリジナルのストーリーが楽しめる
・5対5のドックファイトはかなり熱い!
・伝説のスターファイターを操りスターウォーズ体験ができる
こんな人におすすめ
・スターウォーズファン
・フライトシューティングゲーム好きな人
独自評価
面白さ:★★★★☆
やり込み度:★★☆☆☆
話題性:★★☆☆☆
【PS4】ジャストコーズ3
ゲーム内容
出典:Amazon
なんと東京都の約半分の面積という広大なオープンワールドの世界を舞台に、地上から空まで様々な乗り物でバトルを楽しめる、アクション系オープンワールドゲームの傑作です。
おすすめポイント
・車系だけでなく飛行機にも乗れる
・空からの滑空など空中戦が他のオープンワールドゲームにはない魅力
・とにかくフィールドが広大すぎるので自由に好きなだけ遊べる
こんな人におすすめ
・アクション系オープンワールドゲームが好きな人
・ジャストコーズシリーズファン
独自評価
面白さ:★★★★★
やり込み度:★★★★☆
話題性:★★☆☆☆
【PS4/XboxOne】エースコンバット7(PSVR対応最新作)
[PS4]ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN
[XboxOne]ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN
出典:Amazon
近年は3DSなどでもエースコンバットの名前がついたタイトルは発売されていたけど、実質、2007年にXbox360で発売されたエースコンバット6以来、12年ふりに登場したナンバリング最新作。
今作のポイントは「立体感ある空の再現」です。
・雲の描写が素晴らしい
・圧倒的なスピード感
・乱気流などの要素も反映
といった点は歴代エースコンバットシリーズの中でも最高峰のグラフィック表現を誇ります。そして、PSVRにも対応したことで、まるで実際の戦闘機のコックピットに乗っているような感覚も体験できます。
出典:Amazon
エースコンバットといえばドラマ性の高いストーリー展開も人気ですが、本作でもかわらずストーリーモードは充実しています。
PSVRを持っていない人は、この機会にエースコンバット7とセットで購入する価値ある1本です。
PlayStation VR PlayStation Camera 同梱版
【PS4】ザ クルー2
フライトシミュレーターか!?
と言われればそうではなく、「ザクルー2」はオープンワールドレースゲームのですが、本作からは「飛行機」を使ったレースも搭載されており、飛行機好きでもかなり楽しめるので記事のラインナップに加えてみました。
出典:Amazon
フライトシミュレーター系のオープンワールドゲームが存在しない中、プレイヤーの気持ちとしては「自由に世界を飛び回りたい!」という思いを叶えてくれる貴重なゲームです。
【PS4】グランドセフトオート5
世界的人気を誇るオープンワールドゲームの傑作「グランドセフトオート5」もゲームの中で飛行機に乗ることができます。
戦闘機からジャンボジェット機まで、その種類は豊富で、かつグランドセフトオート5の世界を自由にとびまわれるのでフライトシミュレーター好きな人でも楽しめます。
出典:Amazon
今回紹介している戦闘機ゲームと比べると「フライトシミュレーターとしての完成度は緩くゲーム寄りのバランス」になっているので「操作のリアルさ」はそこそこですが、とにかくグラフィックが素晴らしいのです。
▼マフィア系ゲームが好きならこちらもおすすめ▼
【PS4】DOGFIGHTER -WW2-
第二次世界対戦を舞台にして繰り広げられる空中戦を体験できるゲームです。
出典:Amazon
零戦、スピットファイア、メッサーシュミットなど、実在した有名な戦闘機を操りながらリアルなドッグファイティングが楽しめます。
最大40人同時プレイができるバトルロイヤルモードも搭載!
PUBG、荒野行動でも人気バトロワ系の空中版と燃えるモードなので一度プレイしてみては?
【PS4】Air Conflicts – Double Pack (輸入版:北米)
ベトナム戦争と第二次世界大戦をテーマにした、2つのゲームがセットになったお買い得版です。
ゲームクオリティ自体はPS3レベルなので、エースコンバットを初めとしたPS4レベルと比べると落ちます。ストーリーモードもあります。
海外版だけど日本のPS4でも遊べるます。詳しくはこちらでご確認ください。
【PS4/PSVR専用】イーグルフライト
【PSVR専用】イーグルフライト
戦闘機ゲームではないけれど、フライトシミュレーターソフトに近いゲームが「イーグルフライト」です。
出典:Amazon
舞台は人類は滅亡した50年後のパリ
プレイヤーはなんとオオワシとなって空を自由に飛べるPSVR専用ソフトです。一人称視点で飛んで、かつPSVR専用なので、まるで鳥になったような感覚でエッフェル塔や凱旋門などパリの市街地を堪能できます。
フライトシミュレーター好きなら楽しめます。
【PS4】アイランドフライトシミュレーター
出典:Amazon
日本で未発売のフライトシミュレーターです。
全部英語表記だけど問題なく遊べます。
島を舞台にセスナ機を操作して様々なミッションをこなしていくのですが、ほのぼのとした感じのゲームなので、まったり飛行機を操作したい人にはおすすめです。
海外版だけど日本のPS4でも遊べるます。詳しくはこちらでご確認ください。
【PS4】バトルフィールド5
バトルフィールドシリーズ最新作
基本的に地上戦における64人同時プレイのバトルロワイヤルゲームがメインですが、空中戦もかなり充実しています。
[画像出典:Amazon]
むしろ、フライトシミュレーター系専門用ソフトよりも、空中戦が充実しているくらいに楽しめるので、こちらも要チェックです。
【PS4】バトルフィールド4:プレミアムエディション
EA BEST HITS バトルフィールド 4:プレミアムエディション
FPSの超名作タイトル「バトルフィールド4」でも超リアルな戦闘機を操ったフライトシューティングが楽しめます。
[画像出典:Amazon]
世界的大ヒットとなったタイトルだけあって60フレームで描かれる描き込まれたグラフィックはリアルそのもの。最大64人でのマルチプレイは熱くなりますね!
こちらは様々なマップを追加しながら値段も安くなったプレイミアムエディションという事でお買い得感も高いです。
もちろん戦車や歩兵戦も楽しめるのでFPSミリタリー好きな人にもおすすめです。
【PS4】バトルフィールド 1
バトルフィールドシリーズ最新作として、いま大ヒットとなっているのが「バトルフィールド1」です。戦車、オートバイ、戦艦など様々な乗り物に乗り込んで、最大64人対戦で戦う事ができます。
[画像出典:Amazon]
本作は第一次世界大戦をモチーフにしているという事もあり戦闘機ならぬ、複葉機に乗って空中戦を楽しむ事ができます。
最新のゲームタイトルという事もあり破壊演出などはリアルそのもの。フライトシューティングゲームとして最先端の内容が楽しめます。
【PS4/PC】War Thunder ウォーサンダー
実在するアメリカ、ドイツ、ソ連、イギリス、日本の合計800種類以上の航空機、戦車、戦艦を操ってバトルが楽しめるオンライン専用ゲームが「ウォーサンダー」です。
出典:Amazon
PS4、PCで描かれる最新のグラフィックは迫力満点!フライトシミュレータ専門ゲームではないものの戦闘機も多数登場するという事でシューティングファンは要チェックのタイトルですね。オンライン専用タイトルという事で16対16の対戦も楽しめます。
ちなみにPS4がない方はPCがあればすぐにダウンロードできるPC版もおすすめ。こちらから無料ダウンロードできます。
【PC版】War Thunderダウンロード
【PS3】蒼の英雄 Birds of Steel
PS3を代表する評価レビューも高い人気フライトシミュレーターが「蒼の英雄」です。舞台は1940年代、零戦に乗り込んで本格的な空中戦が楽しめます。
オンラインにも対応しているので最大16人でのオンライン対戦や、新たな戦闘機、マップの追加ダウンロードも配信されています。
出典:Amazon
多くのフライトシミュレーターがある中、ゲームシステムとバランスが良くできているので、グラフィックは最新のPS4やPCには負けますがゲームとしてかなり楽しめると思います。
【PS3】H.A.W.X(ホークス)
FPSやTPSタイトルで有名な「トム・クランシーシリーズ」から初めて発売されたエアコンバットシューティングゲームです。
視点はTPS(三人称視点)、FPS(一人称視点)、コックピット視点の3つから選択可能となっており、好みに応じて選べるのが良いですね!また、登場する戦闘機はこの手のゲームの中でもかなり多い50種類以上という事で遊びごたえあります。
出典:Amazon
実際のシューティング部分はアシストオン、オフ機能なるものが付いていて、リアルな挙動から、アーケードゲームチックな簡単操作でダイナミックな空中戦が楽しめる挙動に切り替えができるので、リアル志向とゲーム志向、両者のユーザーともに満足できると思います。
【XBOX360】エースコンバット6 解放への戦火
エースコンバット6 解放への戦火 Xbox 360 プラチナコレクション
フライトシミュレーターといえば、外せないのがエースコンバットシリーズ。
その中でもXbox360だけで発売され、圧倒的なクオリティと、まるで映画の世界を体験しているかのような臨場感が楽しめるのが本作です。
出典:Amazon
このソフトをプレイするためだけにXBOX360本体を購入した人も多く、その後本体同梱ソフトとしても採用されXbox360を代表するタイトルとなりました。
残念ながら現時点ではPS4でエースコンバットシリーズの最新作がリリースされていない事もあり、いま遊べる最高のエースコンバットシリーズと言っても過言ではないでしょう。
【PS2】エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー
エースコンバット5ジ・アンサング・ウォー PlayStation 2 The Best
PS2で発売された最後のエースコンバットがこちら。
PS3、PS4のフライトシューティングゲームと比べるとグラフィックの見劣りは仕方ないとことですが、それを補って余るほどに楽しいのが「エースパイロットの疑似体験」にあります。
出典:Amazon
【PS2】エアロダンシング4
最近はもはや忘れられてしまった印象もありますが、その昔、エースコンバットと並ぶフライトシミュレーターゲームといえばセガの「エアロダンシング」がありました。
ドリームキャストで発売された後、PS4で4作品目が登場しましたがその後シリーズが作られてません。
戦闘機だけでなく、当時としては画期的なヘリコプターも収録され、飛行機の操作を覚えらるモードも搭載するなど、フライトシミュレーター好きにはたまらない内容になっていました。
一方でシミュレーターゲームの振り切ったため、戦闘機のスピード感が低く迫力が失われていまったため、戦闘機を使ったゲームとして一般受けしにくかったといえます。
【PS2】アフターバーナー2
アーケードで人気の戦闘機ゲーム「アフターバーナー」をPS2に移植したのが本作です。ドットで描かれた懐かしいグラフィックでありながら、圧倒的なスピード感が素晴らしく、戦闘機ゲームとしての迫力を楽しめます。
その後、PS3向けにダウンロード専用ゲームとして「アフターバーナークライマックス」が発売されています。
【3DS】エースコンバット 3D クロスランブル+
携帯ゲーム機ではグラフィック能力が低くて、リアルな戦闘機フライトゲームは楽しめない・・・という固定概念を見事に壊してくれたのが、3DSで発売された3D立体視による臨場感がたまらない「エースコンバット3Dクロスランブル」です。
出典:Amazon
確かにグラフィックの限界は否めないものの、迫り来るミサイルをかわして、敵の背後に回りこむ白熱したエースコンバットシリーズならではのドッグファイトは見事に再現されているので、ゲームとしてかなり楽しめますよ。
スマホで遊べる人気戦闘機ゲームアプリ
ワールド・ウォー・マシーンズ・コンクエスト【PR】
1938年、全世界は再び戦争の危機を迎えた・・・。
ヨーロッパは一触即発の危機に直面していた!
1939年から始まった第二次世界大戦のヨーロッパ地域をリアルに描いたのが本作ワールド・ウォー・マシーンズ・コンクエストです。
プレイヤーはアメリカ、イギリス、ドイツ、ソ連から国を選び
第二次世界大戦の世界を生き抜いていきます。
選んだ国によって開発、生産できる兵器も変化します。
本作では陸上だけでなく、ゲームをプレイすることで空、海へと行動エリアが広がっていきます。
リアルに再現された戦車、野砲、歩兵で強力な部隊を作り、航空機を出撃させて制空権を掌握を目指します。
ユニット間の相性を活用した戦術を作り、戦略的な配置で勝利を手に入れる楽しさもあります。
基本的にシミュレーションゲームなのですが、FPS的なシューティングゲーム要素もあるので、飽きずに楽しめます
まちづくりゲームの感覚で自分の基地を拡大していく楽しさもあります。
ソロプレイでも楽しめますが
他のプレイヤーと同盟を組んで戦うことも可能です。
Arena Breakout|リアル過ぎるミリタリーFPS【PR】
アリーナブレイクアウトはスマホで遊べるミリタリー系FPSです。
プレイヤーはスマホの画面をタップして操作しながら没入感満載の戦場でミッションをこなしていきます。
フルオートプレイ、ヘルプ機能は一切なし!
アリーナブレイクポイントはまさにガチなFPSシューティングゲームでした。
プレイヤーが必要なのはスキルや火力だけでなく、戦略と戦術!
プロのコントラクターとしてのあなたの任務は謎のDark Zoneへ向かい、ミッションをこなし、あらゆる手段を講じて敵を倒すことです。
様々なミッションが用意されており
戦利品を回収して無事に脱出し、お金を稼いでいくゲームでもあります。
ただ敵を倒していくだけでなくアリーナブレイクポイントには700種類を越えるアタッチメントが用意されています。
これを活用することで、他にはない自分だけの武器を作ることも可能です。
またFPSとして重要な1,200以上の効果音により、まるでコンソールのような体験をモバイルで実現しています。
もはやPCゲームや家庭用ゲームとの境目がなくなりつつある
スマホゲームFPSの最高峰とも言えるアプリなのですが
さらに、アップデートにより新しいマップや武器も追加されており、ミリタリーゲーム好きにはたまらない内容になっています。
WARPATH|FPS要素あり!戦略ストラテジーゲーム【PR】
世界で2000万ダウンロード突破!
WARPATHはプレイヤーは軍の司令官になって敵対する勢力と戦っていくストラテジーゲームです。
そのようなゲームは世の中にたくさんあるのですが
WARPATHはそんなゲームの中でも次のような特徴があります。
・とにかく戦場の描写がリアル。フル3Dで描かれた空間で射撃シーンもあり
・ストーリーや世界観がちゃんとしている
・1対1のオンライン対戦機能あり
・マップのバリエーションが豊富
・実在した100種類以上の兵器が登場する
・兵器は強化、改造、パーツ装着ができる
他にもあげたらキリがないのですが、無料のスマホゲームなのに
パッケージ売り切りゲームにも負けない要素が満載なのです。
このジャンルが好きなら1度プレイしておいて損はありません!
FPSのようなシューティングアクションあり
WARPATHをインストールしてプレイ開始すると、ストーリー展開が始まって
いきなりFPSのような射撃アクションゲーム要素を体験できます。
フルCGで描かれたフィールドの中で、スナイパーとして敵を倒すわけですが
ちょとしたFPS感覚のゲームとして楽しめます。
WARPATHは実在した100種類以上の兵器が登場
WARPATHには実在した100種類以上の兵器が登場します。
実際に開発されたけど実戦投入されていない伝説の兵器も登場するので、設計図を手に入れることで、あらゆる兵器を開発できるようになります。
3Dグラフィックで再現された兵器はまさにリアル
兵器は強化、改造、パーツによるカスタマイズが可能なので
自分だけのオリジナル兵器を作り出すこともできます。
フルボイスによるストーリーが熱い
オンラインプレイもできますが、ソロプレイでは重厚なストーリーを背景に
ミッションをこなしていきます。
ボイスは英語ですが
日本語字幕が表示されているので英語ができなくても問題ありません
感覚としては映画を見ているような感じですね。
自分だけの「箱庭要塞」をつくろう
戦争ゲームとしてだけではなくWARPATHは自分だけの要塞基地も作ることができます。
気分はまさに箱庭要塞をつくっている感じ。
箱庭ゲームが好きな人なら、かなり楽しめます。
映画を見ているような感覚でストーリーも展開していくので
ソロプレイでも十分楽しめるゲームです。
▼WARPATHは下記で詳しく解説しています▼ |
宣戦布告~国家総力戦~|近代戦略シミュレーションゲーム
戦艦ファイナル|戦闘機も使える100対100の大規模海戦バトル
数多くの戦艦ゲームはあれども、おすすめの戦艦ゲームをあげるならば「戦艦ファイナル」をあげないわけにはいきません。
戦艦ファイナルは自分だけの無敵艦隊作りにハマる海戦ストラテジーゲーム
100年間の時間の流れで進化していく「テクノロジー」を駆使して自分だけの基地をつくることができます。
戦艦ファイナルのゲームシステム
戦艦ファイナルのゲームシステムをまとめると次の通り
・3Dで表現された戦艦が抜群にかっこいい
・戦艦をとことんカスタマイズできる
・戦艦だけでなく戦闘機も指揮できる
・実在する200種類以上の空母、200種類以上の戦闘機
・友達と連盟を結成して共同戦線を張れる
・最大100対100のバトルは共闘感半端ない!
・同時翻訳機能つきチャット機能により世界に戦艦友達を作れる
ここまで作り込まれた戦艦ゲームには、なかなか出会えません。
1つでも気になった点がありましたら、ぜひ一度プレイしてみてください!
他のプレイヤーとの共同作戦が楽しい
戦艦ゲームということもあり艦隊戦は他にない迫力があります。
100対100で繰り広げられる大規模海戦は他の戦艦ゲームでは体験できないボリューム
この規模感で楽しめるのは「戦艦ファイナル」だけですね
戦艦ファイナルは戦艦だけでなく戦闘機も楽しめる
戦艦ファイナルというタイトル名から、戦艦しか使えない戦略ゲームなのか
と思うかもしれませんが、空母から実在するヘリコプター、戦闘機、爆撃機など200種類以上も登場します。
これら戦闘機を使って仲間と一緒に敵の基地を破壊して資源を奪い合っていきます。
さらに海獣(海のモンスター)も登場するので、倒すことで報酬を獲得できます。
圧倒的な3Dで描かれたグラフィックは必見!
戦艦、戦闘機好きならプレイ必須です。
カウンター・アームズ|放置ゲーム×兵器擬人化
実在する世界中の兵器が女の子になった兵器擬人化RPG
陸・海・空、女の子になった各種兵器と一緒にオートバトル、放置ゲーム的な感覚で楽しめます。
つまり戦艦も登場するけど、戦闘機や戦車までが女の子の擬人化キャラとして登場するゲームなのです。
戦艦の擬人化ゲームは他にもありますが、兵器全般という点においてはレアなゲームかもしれません。
大戦略など戦争シミュレーションゲームが好きな人には1度プレイして欲しいゲームです。
カウンターアームズでは、兵器が擬人化した女の子は「戦姫」と読んでいますが、彼女たちとデートをしたり、することもできるので、ただの戦略ゲームに留まらない楽しみ方ができます。
また、この手のゲームには珍しく、「スマホ縦持ちプレイ」で遊べるので場所を選ばずにプレイできますし、
放置ゲームとしての機能を使うことで、オフラインでも報酬がザクザク獲得できます。
まとめ
ご紹介したのはいずれも、迫力ある戦闘機シューティングゲームが楽しめるタイトルばかり。とはいえ、個人的にはそろそろPS4で、かなり真面目に作ったエースコンバットシリーズ最新作がプレイしたいですね。
あとは往年のフライトゲームといえば「アフターバーナー」も外せません。3DSでアーカイブ版が発売されていますが、ぜひPS4で最新グラフィックで描かれた「アフターバーナー」をプレイしてみたいものです。