▼おすすめPCゲームカテゴリ一覧▼

オープンワールドスローライフRPG放置戦艦戦車女性向け恋愛

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

▼おすすめスマホゲームゲームジャンル一覧▼
オープンワールドスローライフローグライク開拓箱庭女性向け恋愛

ゲームアプリ

【元祖】飽きないシンプルなゲームアプリおすすめランキング15選

ゲームアプリ
スポンサーリンク

複雑なルールは一切不要

シンプルだからすぐにルールを理解して遊べる!楽しめる!

時代の変化に影響されず飽きずに楽しめるシンプルなゲームアプリをご紹介します。

 

最近のゲームは難しくて複雑で楽しめない!!!!

そんな方はぜひチェックしてください

トリプル麻雀|タイルパズルゲーム【PR】

Tile Dynasty: トリプル麻雀

Tile Dynasty: トリプル麻雀
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ

トリプル麻雀は麻雀牌を使った3マッチパズルゲームです。

同じ絵柄の麻雀牌を3つ以上つなげることで消すことができます。

ただし麻雀牌は立体的に積み上げられており、隠れている牌を予想しながら順番通りにタップしていく必要があります。

・麻雀牌のブロックを選択する

・3枚以上同じ絵柄の麻雀牌ブロックで消せる

・同じ絵柄の麻雀牌を選択できない場合は、最大7枚までストックできる

麻雀牌は立体的に積み上げられており、選ぶとその背面にある麻雀牌も選択できる

一見簡単なパズルゲームのように見えますが、結構奥が深くて本格的なタイルパズルゲームが楽しめます。

麻雀はよくわからないという方でもトリプル麻雀は楽しめます。

Tile Dynasty: トリプル麻雀

Tile Dynasty: トリプル麻雀
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ

 

MONOPOLY GO!(モノポリーゴー)【PR】

MONOPOLY GO!

MONOPOLY GO!
開発元:Scopely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

スマホで配信開始されたモノポリー最新作「MONOPOLY GO!」は

クラシックなモノポリーをスマホ上で再現したモノポリーファンが楽しめるゲームアプリです。

プレイヤーはサイコロを振って

不動産を購入したり、他のプレイヤーの施設を破壊したりしながら、世界各国の街を巡りながらお金を稼いでいくボードゲームになっています。

Facebookアカウントと連携することで友達とオンライン上で対戦プレイをすることもできます。

また友達がいない状態でも、モノポリーGOをプレイしている他の見知らぬユーザーと仮想的に競争することができるのでソロプレイでも十分楽しめます。

モノポリーでお馴染みの、Mr. モノポリーを初めとしたキャラクターや、BGM、鉄道、物件、駒などももれなく収録しているのでオリジナルファンでも楽しめます。

MONOPOLY GO!

MONOPOLY GO!
開発元:Scopely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

マージドラゴン|マージパズルゲーム【PR】

THE CHASER|3マッチパズルRPG【PR】

THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル

THE CHASER-マッチ3パズルRPGで戦略バトル
開発元:ULTIMEDIA Inc.
無料
posted withアプリーチ

 「THE CHASER」は指でなぞってパネルを繋げる戦略パズルRPGです。

同じ柄を3つ繋げることで敵ボスキャラにダメージを与えて戦います。

「THE CHASER」が面白いのはただのパズルゲームとしてだけでなく、ゲームをクリアすることストーリーも進んでいき、物語の真相に迫っていくストーリー体験型パズルであるという点です。

THE CHASERを無料ダウンロード

ステージをクリアする楽しさだけでなく

物語を読み進めていく楽しさは「THE CHASER」ならでは。

ステージが進むとパズルの腕だけでなく、キャラクターの能力を高めてマルチバトルで戦っていく必要があるので、キャラクター育成も重要になってきます。

パズルゲームだけでなく、ストーリーも楽しみたい人には「THE CHASER」はおすすめです。

THE CHASERを無料ダウンロード

Triple Tile:トリプルタイル|ブロックパズルゲーム【PR】

Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム

Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ
「トリプルタイル」は同じ絵柄のパネルを3枚以上集めて消すブロックパズルゲームです。
 
選択できるのは最大7枚までのパネル
任意のパネルを選択して
7枚までのパネルの枠の中で、3枚以上のパネルを揃えることで消すことができます。
 
でも、3枚以上の連続したパネル7枚を超えてしまうとゲームオーバーとなります。
 
 
トリプルタイルは立体的にパネルが積まれており
 
選択したパネルを消すことで
その下に隠れているパネルは次回に選択して、消す事ができます。
 
 
つまり、ただパネルを選んで消すだけでなく
その先、1手、2手先を考えながらパネルを消していく必要があります。
 
プレイできるステージ数は400以上!
レベルは3000以上まで用意されています。
 
だからやりごたえあり!
 さらにゲーム自体は、時間制限はないのでじっくり考えながらプレイできます。
暇つぶしパズルゲームを探している方はおすすめです。
 
 Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム

Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ

ガーディアンテイルズ|ドット絵×アクションRPG【PR】

ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
無料
posted withアプリーチ

2Dドットキャラと3Dの演出が融合した、新しくて懐かしいRPG

「ガーディアンテイルズ」はドット絵のキャラクターが動きまくる古き良き時代のファミコン、スーファミ的なアクションRPGです。

ガーディアンテイルズはスマホゲームだけど、自分で謎解きをしてゲームのルートを探して進めていく、ちょっとした謎解きゲーム感覚あり。

スマホ画面上の十字キーを操作しながら冒険していくのですが
操作できることは「移動」と「攻撃」と「ダッシュ」のみ
この3つのボタンだけでキャラクターを操作していきます。
十字キーで移動して、攻撃して、ダッシュで移動して逃げて・・・
バトルの時に「ダッシュ」ボタンを押すと「回避」ボタンになります。
ドット絵で描かれたキャラクターは表情豊かで
本当に小さいのですが、感情移入できるような顔を見せてくれます。 

勇者、魔法使い、神など、100体以上のキャラクターたちが登場します。

キャラクターの組み合わせは無限大!戦略に合わせて自分だけのパーティを作ることができます。

ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
無料
posted withアプリーチ
 

BoxMergeボックスマージ|2048マージパズルゲーム【PR】

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
開発元:TT INC.
無料
posted withアプリーチ
 
BoxMergeは数字を大きくしながら、最終的に2048という数字を作り出す数字系マージパズルゲームです。
プレイヤーは数字の描かれたキューブを弾いて
同じ数字のキューブにぶつけることで、新しい数字を作り出します。
 
2と描かれた立体キューブに2をぶつけたら4が作れます
4と描かれた立体キューブに4をぶつけたら4が作れます
8と描かれた立体キューブに8をぶつけたら4が作れます
といった感じです。
異なる数字をぶつけると何も起こりません。
そうやって最終的には2048という大きな数字のキューブを作り出すのがボックスマージの目標になります。
 

ボックスマージの立体キューブは物理演算によりリアルな動きを再現しています。

つまり、キューブ同士で干渉したり、乗り上げたり

ただキューブを弾くだけではクリアできないリアルな動きをするのです。

これによって弾いたキューブが他の合成に対して邪魔になったりするので

次に出てくるキューブの数字を考慮しながら、2手、3手先を予想しながらキューブを弾く必要があります。

BoxMergeのゲーム内容をまとめると次のとおりです。
・2048系のマージパズルゲーム
・立体キューブのブロックを弾いて合成する
・物理演算によるリアルな動き
ボックスマージは一見、シンプルなゲームだけど、実は奥が深いパズルゲームなのです。
ちなみにハートアイテムを使うと、数字を2倍にすることができるので、どうしてもクリアできない時に役に立ちます。
また邪魔なキューブを破壊できる爆弾アイテムも、どうしてもクリアできない時に有効です。
でもパズルゲームファンなら、このようなお助けアイテムを使わずにクリアしたい!
と思うかもしれません。

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge

暇つぶしゲーム ~ BoxMerge
開発元:TT INC.
無料
posted withアプリーチ

まとめ

▼気になるゲームは見つかりましたか?▼
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです。
きっと次に遊べるゲームアプリが見つかります!
スポンサーリンク


スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!