Contents
- 1 【高評価】空の勇者たちは面白くない!?放置機能あり王道ファンタジーRPGの傑作
- 2 「空の勇者たち」が面白い6つのところ
- 3 「空の勇者たち」みたいなおすすめ王道ファンタジーRPG
- 3.1 オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
- 3.2 MU:オリジンⅢ|圧倒的オープンワールドゲーム【新作】
- 3.3 トモダチクエスト|友達をつくれるゲーム
- 3.4 ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
- 3.5 ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【人気】
- 3.6 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 3.7 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
- 3.8 リネージュ2M|スマホを超えたオープンワールドゲーム
- 3.9 グランドサマナーズ|ドット×レトロRPGの傑作
- 3.10 エターナルツリー|心を震わす正統派幻想RPG new
- 3.11 クローバーシアター|劇団と一緒に旅をする擬人化RPG new
- 3.12 モンスターバスケット|対戦モンスター育成RPG
- 3.13 まとめ
- 3.14 関連
【高評価】空の勇者たちは面白くない!?放置機能あり王道ファンタジーRPGの傑作
配信されたばかりの新作RPG「空の勇者たち」
評判や評価を見ると「面白くない」という意見も見られるのですが
実際のところどうなのか?
プレイしてみた結果をレビューとしてお届けします。
先に結論をお伝えすると
「空の勇者たち・・・めちゃくちゃ面白かったです」
アクションゲームとしてもクオリティは高いRPGなので、まずは1度プレイしておくことをおすすめします。
「空の勇者たち」とは?
空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPG
プレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救って行きます。
最初はただのソシャゲかな!?
と思ったのですが、実はキャラクターを自由に操作できるアクションRPGでした。
オートプレイもできるけど
自由にキャラクターを動かすこともできます。
フィールドも自由に移動できて、さらに「釣り」など
寄り道プレイもできるので、遊んでみた感覚としては
まさに王道ファンタジーRPGといった感じ
といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。
「空の勇者たち」が面白い6つのところ
「空の勇者たち」を実際にプレイしてみると、プレイする前とは印象が180度変わってしまうくらいでした。
そのくらい実際にプレイしてみないとわからない部分が多かったからです。
空の勇者たちが面白い!と感じた5つの点についてご紹介しましょう。
①キャラクターメイキングが充実
「空の勇者たち」はキャラクターメイキングも充実しています。
性別や職業、顔のパーツを選んで
自分好みのキャラクターを作ることができます。
②アクションバトルRPGとしてクオリティ高め
「空の勇者たち」はアクションRPGとしてもクオリティは高いゲームです。
敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛ける
本格的なアクションゲームとしての楽しさもあります。
③アクション要素もあり
「空の勇者たち」はキャラクターをバーチャルパッドで操作するのですが、ちょっとしたアクションゲーム的な要素もあります。
崖を登っていくシーンとかもあるので、ただみているだけのフルオートゲームとは違う楽しさがあります。
④オンラインゲーム要素が充実
「空の勇者たち」はオンラインゲームとしての要素も充実しています。
ゲームに接続すれば他のプレイヤーのキャラクターとすれ違います。
そして、フィールド上の敵モンスターを一緒に狩るという、同期型のオンラインゲームとしても楽しめます。
⑤オープンワールドゲーム!?行動範囲が広すぎる
「空の勇者たち」は行動範囲が広くて、湖や川も泳いだりすることができます。
行動範囲も広く、自由に行動できるのも「空の勇者たち」の魅力ですね
⑥放置機能もあり
「空の勇者たち」は放置ゲームではないのですが、実は放置機能も実装されています。
よってゲームを遊んでいない時でも、ザクザク経験値が溜まります。
「空の勇者たち」評価評判まとめ
「空の勇者たち」は「ただみるだけ」「フルオートで遊べるだけ」のスマホゲームとは全く違うアクションRPGです。
オープンワールドゲームではないのですが、行動できる範囲も広く
オープンワールドゲームみたいな感覚でオンラインゲームとして楽しめます。
とはいえ
オフラインゲームとして、ソロプレイゲームとしても楽しめるので
シングルプレイで楽しみたい人にもおすすめです。
「空の勇者たちってつまらない?面白くない?」
という意見も見られますが、ちょっとそれは事実と違うかもしれません。
ぜひ、1度プレイしてみてください。
それだけの価値があるゲームです。
「空の勇者たち」みたいなおすすめ王道ファンタジーRPG
オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new
圧倒的なクオリティで贈るスマホ大作RPG「オリエントアルカディア」
全てのキャラがURに育成できるから
全てのキャラが全部主役!
無駄なキャラなんて一切存在しない!
とことん自分の理想のキャラ育成ができるファンタジーRPGです
バトルシステムはサクサク進むので完全ストレスフリー
もう周回プレイをする必要はありません
育成素材が簡単に手に入ります!
さらに育てたキャラの経験値と装備はそのまま別の新キャラに引継ぎ可能!
これまでのプレイが無駄にならず、新しいキャラを手に入れるたびに最強キャラを一瞬で生み出すことができます。
これまでのゲームが無駄にならない!これがオリエンタルアルカディアの魅力です。
新たなキャラと出会うたびに、それぞれのキャラに用意された個別シナリオが楽しめる!
英雄キャラと出会う楽しさ!
RPG好きならオリエントアルカディアはプレイ必須です!
▼「オリエントアルカディア」は下記で詳しく紹介しています▼ |
MU:オリジンⅢ|圧倒的オープンワールドゲーム【新作】
圧倒的な美しさ!
圧倒的な自由度!
超大作ファンタジーMMORPG「MU:オリジンⅢ」はオープンワールドゲーム好きなら絶対に遊んでほしいタイトルです。
どこまでも広がる海、空、フィールド
目に見える場所を自由に冒険することができます。
こだわりのキャラメイキング
海の底から山の頂上まで自由自在に冒険できるオープンワールドフィールド
スマホの限界を超えた大迫力バトル
友達とチームを組んでバトルを楽しむこともできます。
MMORPG好きならおすすめのアプリです。
トモダチクエスト|友達をつくれるゲーム

トモダチクエストはゲームの中で友達をつくれる機能が充実したRPGです。
最新ゲームアプリだけど、昔のソシャゲみたいな感覚でゲームの中で交流ができる機能が充実しています。
チャットも、ボイスチャットもできるし、ゲームの中で異性とも同性とも結婚できます。
結婚すれば子供ができてバトルシーンで助っ人として助けてくれます
カスタマイズコンテンツも充実しているので、オトモキャラといっしょに冒険したり飛行船や、自分の部屋(ルーム)をカスタマイズすることもできます。
オンラインRPGなので
・多人数ギルドバトル
・マルチプレイやソロプレイ
・20種類以上のバトルコンテンツ
・15種類以上の育成システム
などやり込み要素が満載です。
友達が増えるとさらに楽しくなるので、ぜひ友達100人目指してプレイしてみてください!
ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
「ステラアルカナ」は牧場を経営やペット育成もできる!
「ステラアルカナ」は冒険を忘れて釣りに夢中になるかも!?
「ステラアルカナ」で「運命の出会い」があるかも!?
「ステラアルカナ」の魅力まとめ
ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【人気】
聖剣伝説 ECHOES of MANA
聖剣伝説 ECHOES of MANAは
「聖剣伝説シリーズ」の新作であり、歴代シリーズのキャラクターが総出演する
「聖剣伝説オールスターゲーム」といった感じ
だから新しいファンも、古くからのファンも楽しめます!
【聖剣伝説 ECHOES of MANAを無料ダウンロード】
ゲームシステムは「懐かしくも、新しい」2Dアクションシステムを採用しています。
ドットで描かれたキャラクターを直感的に操作し
バトルに応じてスキルやアイテムを駆使して戦うことができます。
仲間と協力して戦う「マルチバトル」も搭載!!
友達と一緒に共闘プレイが楽しめるのもGOODなのです!
シリーズの垣根を越えた夢のパーティー編成もできるので、聖剣伝説ファンは必見です!
今始めると新規ユーザー限定で精霊石と★3プリム(ブーメラン)を仲間にできます!
まだプレイしていない人はインストールしておきましょう
【聖剣伝説 ECHOES of MANAを無料ダウンロード】
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG

エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。
リネージュ2Mは季節を感じるRPG
スマホゆえに複雑なゲームになると操作がしにくい・・・という欠点がありますが
リネージュ2Mはクエストを受けた時にフルオートで移動できるオート機能も装備しているので、面倒な「お使いクエスト」も楽々プレイできます。
▼リネージュ2Mについてはこちらの記事で詳しく解説しています▼
|