- タクティクスオウガ好きならおすすめスマホで遊べるタクティクスシミュレーションゲームアプリ
- タクティクスオウガ好きならおすすめスマホで遊べるタクティクスシミュレーションゲームアプリ
- 鋼嵐メタルストーム|戦略シミュレーションRPG【PR】
- ウォッチャー・オブ・レルム|タクティクスRPG【PR】
- 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG【PR】
- れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~【PR】
- 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
- Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム【PR】
- ブラウンダスト2|シリーズ最新作ターン制RPG【PR】
- マスターオブナイツ|本格シミュレーションRPG【PR】
- アルケランド|タクティクス×ターン制RPG
- ドラゴンとガールズ交響曲|異世界×擬人化×放置RPG【話題】
- 誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
- ファントム オブ キル|タクティクス系シミュレーションRPG
- レジェンド オブ ハーン|無双バトル×恋愛×戦略SLG【新作】
- ニンテンドースイッチにもあったタクティクス系シミュレーションゲーム
- シミュレーションゲーム好きにおすすめゲームアプリ
タクティクスオウガ好きならおすすめスマホで遊べるタクティクスシミュレーションゲームアプリ
シミュレーションRPGの傑作「タクティクスオウガ」「ファイナルファンタジータクティクス」のようなゲームってスマホアプリでないの?
という方に、スマホでも遊べるタクティクスゲームアプリをご紹介します。
どれもスマホゲームの領域を超えた本格シミュレーションゲームなので
ぜひ一度遊んでみてください。
▼面白いタクティクス・シミュレーションRPG▼
ファイナルファンタジータクティクス、タクティクスオウガってどんなゲーム
[PSP]タクティクスオウガ
[PSP]ファイナルファンタジータクティクス
タクティクスオウガは1995年にスーパーファミコンで発売され、その後、プレイステーション、PSPなどに移植されました。
タクティクスオウガを作ったスタッフはその後1997年にプレイステーションにて、ファイナルファンタジータクティクスを開発して、タクティクスのDNAは受け継がれていきましが、その後、完全新作が作られることなく現代に至っています
これらタクティクスシリーズの楽しさを体験するならPSPで発売された移植版がおすすめです。
タクティクスゲームの魅力
画像はPSP版タクティクスオウガ
タクティクスゲームとはマップタイプの戦略シミュレーションゲームなのですが
その魅力は高低差がある立体で表現されたマップによって
いままでになかったゲームの戦略性が楽しめるところにあります。
さらに緻密なグラフィックの描き込みと重厚なストーリーは
他にゲームにはない唯一無二のゲームとして熱狂的なファンを獲得してきました。
今回ご紹介するゲームも、これらタクティクスゲームの雰囲気を感じさせてくれるスマホゲームをピックアップしてご紹介します。
ちなみにニンテンドースイッチでタクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクスの流れを汲む新作タクティクスRPGも発売されます▼
【ニンテンドースイッチ】トライアングルストラテジー
ゲーム概要
スクウェアエニックスが贈る完全新作のタクティクスRPGです。
近年のスクエニはブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラーといった「懐かしくも新しい傑作RPGをニンテンドースイッチで発売してきましたが
その流れを汲むプロジェクトだと推測できます。
おすすめポイント
ゲームの中身は「ほぼタクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス」といった感じなので往年のタクティクス系が好きなら楽しめる内容です。
デフォルメキャラが動き、しゃべり
出会いと別れを繰り返しストーリーが進んでいく
フル3D、CGが当たり前の現代の逆を行くゲームですが
むしろRPGの面白さの原点が詰まっているタイトルです。
【ニンテンドースイッチ】タクティクスオウガリボーン
タクティカルRPGの金字塔 「タクティクスオウガ」がさらなる進化を遂げ復活!
2010年に発売した「タクティクスオウガ 運命の輪」をベースに、グラフィックやサウンドのパワーアップのみならず、 ゲームデザインまで踏み込んで開発されたリメイク版
【ニンテンドースイッチ】The DioField Chronicle
スクウェア・エニックスが贈る完全新作
一瞬で戦況が変わる奥深く戦略的な「リアルタイムタクティカルバトル」が特徴の完全新作シミュレーションRPGです。
ファンタジー・中世・現代を融合した独自の世界観と重厚なストーリーを美しいグラフィックで表現し、戦場はジオラマティックな質感を融合させ、リアリティと視認性を両立させています
タクティクスオウガ好きならおすすめスマホで遊べるタクティクスシミュレーションゲームアプリ
鋼嵐メタルストーム|戦略シミュレーションRPG【PR】
ゲームシステム
カスタマイズ
ボイス付きストーリー
ニンテンドースイッチにもあったタクティクス系シミュレーションゲーム
シミュレーションゲーム好きにおすすめゲームアプリ
イリュージョンコネクト|タクティクスバトルRPG
ゲーム画面はシンプルだけど、戦略性かなりあり!タクティクスゲームが好きならおすすめ
【独自評価】
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★☆☆
話題性:★★★☆☆
正伝三国志|超本格三国志ゲーム
ガチの三国志ゲームといえば「コーエー」の三国志ですが
それに近い、いやそれ以上に三国志のシミュレーションゲームとしてガチなゲームが「正伝三国志」です。
最近の三国志ゲームといえば
美少女、擬人化、異世界、けもみみ、放置ゲームといった
従来の三国志にはなかった要素が多く含まれたゲームが多いのですが、「正伝三国志」にはそういった要素は一切なし!
40代オーバーのガチ三国志ファンが喜ぶ正統派三国志になっています。
【独自評価】
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★★★
話題性:★★☆☆☆
龍の覇業|三国志×戦艦ゲーム