Contents
- 1 【高評価】ザ・グランドマフィアはつまらない!?いや大人が楽しめる面白いゲームだった【PR】
- 2 大人が楽しめるスマホゲームアプリ
- 2.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
- 2.2 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 2.3 放置少女|三国志・戦国武将擬人化RPG【PR】
- 2.4 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム【PR】
- 2.5 RAID: Shadow Legends|キャラ育成が楽しいターン制RPG【PR】
- 2.6 成り上がり華と武の戦国 |恋愛×戦国SLG×成り上がり【PR】
- 2.7 戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
- 2.8 三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【PR】
- 2.9 ドゥームズデイ:ラストサバイバー|映画みたいなサバイバルRPG【PR】
- 2.10 メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
- 2.11 犯罪都市: City of Crime|シューティングアクションADV
- 2.12 アーサーの伝説-Excalibur-|オープンワールドMMORPG
- 2.13 Final Fantasy XV: War for Eos
- 2.14 アース:リバイバル|自由度の高いオープンワールドゲーム
- 2.15 まとめ
- 2.16 関連
【高評価】ザ・グランドマフィアはつまらない!?いや大人が楽しめる面白いゲームだった【PR】
最近オンライン広告でもよく見かける「ザ・グランドマフィア」
タイトル名からして「マフィアシティ」の続編ということは知っていたのですが、実際にどんなゲームなのか?詳しく知りませんでした。
そこで今回、プレイしてみましたので
「ザ・グランドマフィアはどんなゲームなのか?」
「ザ・グランドマフィアはつまらない?面白い?」
「ザ・グランドマフィアは大人でも楽しめるゲームなのか?」
詳しく解説します。
ザ・グランドマフィア評価
ザ・グランドマフィアをプレイした評価は次の通りになります。
世界観・ストーリー | ★★★★★ |
キャラクターデザイン | ★★★★☆ |
ゲームシステム | ★★★★☆ |
BGM・SE | ★★★☆☆ |
遊びやすさ | ★★★☆☆ |
やり込み | ★★★★☆ |
ゲームをインストールしてプレイ開始すると始まるドラマチックな物語は、スマホゲームとしてはかなり珍しいクライムアクション風であり、海外ドラマを観ているような感覚に引き込まれます。
家庭用ゲームのマフィア系ゲームをかなり研究していると思われる演出は
スマホゲームばかりプレイしている人にとっては新鮮で、確実に前作の「マフィアシティ」とは別物のゲームであるという印象を与えてくれました。
マフィアシティとグランドマフィアはタイトル名は似ているけど、ゲーム内容としてはかなりグランドマフィアが進化しているものになっています。
よって、両タイトルは別物と考えて良いかもしれません。
むしろマフィアシティでガッカリしてしまった方こそプレイして欲しいタイトルだと思います。
ザ・グランドマフィアとは
「ザ・グランドマフィア」はマフィアの世界をテーマにした
まるで映画のようなシネマチック・ストラテジーゲームです。
プレイヤーはマフィアのボスとなって自分だけのファミリーを築き
世界中の英雄を集めて、武装を強化!勢力を拡大していく
「リアルタイム多人数協力型ストラテジーゲーム」
しかし、「ザ・グランドマフィア」はストーリーが充実しており
ゲーム開始直後から映画さながらのドラマチック展開が繰り広げられます。
50万文字超の膨大なシナリオとCGによるストーリー演出
ゲームを開始するといきなりドラマチックなストーリーが始まります。
CGで描かれるストーリーは映画さながらの没入感
大切な人を失った主人公は復讐を誓い
自分だけのファミリーを作っていく決意をします。
ゲーム本編では箱庭フィールドで行われるキャラクター同士の掛け合いでストーリーは進んでいきます。
CGとカットインによって細かい演出がされるので臨場感満載
ストラテジーゲームというとソロプレイでは遊べないイメージがあるかもしれませんが
「ザ・グランドマフィア」はソロプレイでも楽しめます。
自分の街を作る「箱庭ゲーム」が楽しめる
ゲーム本編は様々な施設を建設して、自分の街を大きくしながら
勢力を拡大していく戦略ストラテジーゲームになっています。
ちょっとした箱庭ゲームの感覚でプレイできます
どんどん賑やかになっていく街並みも「ザグランドマフィア」の楽しみ方の一つ。
やがて外部の勢力と戦ったり、時には協力したりすることになりますが
外の世界も本当に広大で、あらゆるところでマフィアの抗争が行われており、世界の広さを感じられるゲームです。
ゲームに登場する美しい女性たちとの駆け引きも「ザ・グランドマフィア」の楽しさ。
大人でも楽しめるゲームアプリは貴重なので、
まだプレイしていない人は要チェックです!
マフィアシティとグランドマフィアの違い
マフィアシティとグランドマフィアの違いについて簡単にまとめておきましょう。
マフィアシティの続編が「グランドマフィア」という立ち位置になっていますが、両タイトルに物語的なつながりはなく、
マフィアシティの基本的なゲームシステムを踏襲して大幅にパワーアップしたのが「ザ・グランドマフィア」
といった感じになります。
マフィアシティ | グランドマフィア | |
配信日 | 2018年4月28日 | 2022年4月15日 |
グラフィック | △ | ◯ |
箱庭街づくり要素 | ◯ | ◯ |
バトル | ◯ | ◯ |
勢力拡大 | ◯ | ◯ |
ストーリー | △ | ◎ |
演出 | △ | ◎ |
恋愛要素 | △ | ◎ |
配信日が4年も空いていますので、4年間の技術の進化は仕方ないという部分はありますが、
グランドマフィアはストーリー演出部分でかなりパワーアップされています。
マフィアシティとグランドマフィアのデータ連携なし
ちなみに、マフィアシティからグランドマフィアへのデータ引き継ぎ機能はありません。
よって、マフィアシティをプレイしていた人も
グランドマフィアは完全に新規ユーザーとしてゼロからゲームをスタートすることになります。
というか、そもそも
グランドマフィアって、マフィアシティの続編とは正式に謳っていないんですよね。
続編のように見えるけど、実際にサービスは両方とも並行して運営していますし、マフィアシティもサービス終了の話も出ていません。
よって正確には
マフィアシティの別のバージョンが「グランドマフィア」であり
マフィアシティもグランドマフィアも両方遊んでね!
というのがゲーム会社側の想いなのかもしれません。
ザ・グランドマフィアはこんな人におすすめ
ザ・グランドマフィアは次のような方におすすめのタイトルです。
・海外映画好きな人 ・グランドセフトオート(GTA)などのクライムゲームが好きな人 ・ゲームはストーリー展開や演出が重要だと思う人 |
ザ・グランドマフィアはとにかく世界観とストーリー展開にぐいぐい引き込まれていく没入感の高いゲームでした。
そして何よりも「大人が楽しめる貴重なスマホゲーム」だと思いました。
最近のスマホゲームはちょっと・・・・
という大人ユーザーの方はぜひ一度プレイしてみてください。
大人が楽しめるスマホゲームアプリ
ザ・グランドマフィアみたいに大人でも楽しめるスマホゲームをご紹介します。
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は人気なのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼ |
放置少女|三国志・戦国武将擬人化RPG【PR】
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
RAID: Shadow Legends|キャラ育成が楽しいターン制RPG【PR】
見下ろし型のバトルシーンはビジュアルも美しく迫力あるバトルが楽しめます。
装備品の組み合わせによって同じキャラでも異なるバトルスタイルを作ることができます。
バトルはマニュアル操作はもちろん自動設定も可能
自動設定することでプレイ時間を短縮することができるので効率的に周回プレイも可能です。
「RAID: Shadow Legends」の魅力はスマホRPGなのに、緻密に描かれたグラフィック
繰り出される数千のスキルと攻撃アニメーションは、かなり描き込まれており、雰囲気を盛り上げてくれます。
PVPアリーナなどやり込み要素も充実しているけど
「RAID: Shadow Legends」では12のロケーションを巡る、フルボイスで物語が語られる壮大なダークファンタジーをプレイできます。
ソロプレイでも楽しめるのでターン制RPG好きなら要チェックです
成り上がり華と武の戦国 |恋愛×戦国SLG×成り上がり【PR】
戦国布武|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
「戦国布武」は最近、タイトル数も少なくなってきた
貴重な戦国時代を舞台にした戦略シミュレーションゲームの決定版です。
「戦国布武~我が天下戦国編~」が配信開始したのは2018年11月
5年以上に渡って遊ばれている定番の戦国シミュレーションゲームです。
ソロプレイでも楽しめるのですが、戦国布武は日本だけでなく、台湾、タイ、英語圏でもプレイされているタイトルであり、同じサーバー上でそれぞれのプレイヤーが天下統一を目指してプレイしているオンラインゲームでもあります。
100以上のお城を再現
「戦国布武~我が天下戦国編~」では実在した100以上のお城をマップ上に再現
浮世絵風のマップと相まって、他の戦国時代ゲームにはない独特の雰囲気のある世界を作り出しています。
戦国大名になって天下統一を目指そう
プレイヤーはオリジナルの戦国大名になって、500人以上の実在した戦国大名を配下にしながら天下統一を目指します。
内政で国力をアップさせ、兵を登用し、部隊編成して勢力を拡大していきます。
ソロプレイで勢力を増やすだけでなく、他のプレイヤーを倒し、対人戦PVPを勝ち抜くことでも勢力を拡大できます。
天下統一の方法も自分で幕府の覇権を握り、天下を独占する「単独統一」か
縁を結んだ御家と権力を二分する「外交同盟」か
プレイヤーの思うままに自分だけの歴史を作りあげることができます・
豪華声優陣によるボイス
「戦国布武~我が天下戦国編~」には豪華声優陣も参加しており戦国時代を盛り上げてくれます。
真田幸村(CV:櫻井孝宏) 直江兼続(CV:石田彰) 淀殿/茶々(CV:佐倉綾音) 江姫(CV:早見沙織) 源義経(CV:島崎信長) 巴御前/初姫(CV:桑島法子) 望月千代女(CV:種崎敦美) |
戦国時代、武将ゲームが好きなら「戦国布武~我が天下戦国編~」は要チェックです。
▼こちらでもっと詳しくご紹介します▼ |
三国覇王戦記|映画のような三国志ゲーム【PR】
まず武将は全てCGで描かれているのですが
CGなのに全武将がボイス付きでフルアニメーションでぬるぬる動きます。
まるで生きているかのよう、武将たちの息遣いを感じられるのも「三国覇王戦記」の魅力です。
フィールドも「まるで箱庭ゲーム」のように緻密に描かれており
マップ上に施設や要塞を建設できる自由さもあります。
いろいろな三国志ゲームをプレイしてきた人でも満足できるクオリティと言っていいでしょう。
グラフィックだけではなく、遊びやすさとやり込み要素が豊富なのも「三国覇王戦記」の魅力です。
・縦画面ゲームだから片手でプレイできる ・全国のプレイヤーと対戦できる ・三国志ゲームとして必要な「戦略」「内政」「合戦」「同盟」も楽しめる ・キャラクターがとにかくしゃべりまくる |
これら要素がグラフィックの美しさリアル感と相まって
さらに三国志の世界を深く再現しています。
公式では「まるで映画のような圧倒的なリアル感」という表現をしていますが
これはあながち間違っていません。
新たに新システムや新武将も実装されているので
ゲーム内容としてもかなり熟成されてきた感じ。
まだプレイしていないなら
そして、三国志好きなら
「とりあえずプレイしておくべき必須ゲーム」なので
まずは一度ダウンロードして遊んでみてください。
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
ドゥームズデイ:ラストサバイバー|映画みたいなサバイバルRPG【PR】
終末世界を舞台にサバイバルしていく「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」
どんなゲームなのか?簡潔にまとめると次の通りです
世界観 | 終末世界サバイバルゲーム |
バトルシステム | タワーディフェンスゲーム |
ストーリー | 日本語字幕、英語フルボイスによるシネマチック演出 |
その他 | 箱庭開拓ゲーム |
要素としては、どこかで見かける「よくあるゾンビサバイバルゲーム」かもしれませんが、実際にプレイしてみると
それぞれの完成度が高く、あっという間にハマってしまいましたw
ゲームシステム
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は
オンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合したゾンビサバイバルストラテジーゲーム
厳密にはタワーディフェンスゲームのよう任意の場所に各キャラクターの特技による攻撃や仕掛けを設置するシステムになっており、戦略性あるバトルが楽しめます。
キャラクターごとにターンゲージや特技が決まっており
最大3人によるパーティをどう編成するか?そしてどう戦うか?
いろいろなタワーディフェンスゲームがありますが、それらと比べても「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はかなり戦略性が高く
マジで面白いバトルが楽しめました。
世界観
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」の世界はゾンビに乗っ取られた近未来の世界。
なんとか生き残ったプレイヤーは仲間を集めて、ゾンビと戦いながらサバイバルしていきます。
他にも生存者がいるので、仲間を見つけて共にシェルターを建設し、未開の地を探索し、ゾンビやライバルと戦っていきます。
厳密にはオンラインゲームなのでゾンビ以外の人間も場合によっては敵になります。
バトルシステム
一応、「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」はタワーディフェンスゲームということになっていますが、一般的にイメージされるタワーディフェンスとは違って、臨機応変に仲間が持つスキルを配置する
タクティカルバトルみたいな感覚で楽しめるシミュレーションRPGのようなゲームでした
ゲームをプレイしていくとさまざまな特徴を持った個性的な仲間が加わるので(課金でも無課金でも)、これら仲間をうまくマネジメントしてバトルを進めていきます。
サバイバル箱庭ゲーム
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は箱庭ゲームとしての側面もあります。
自分の基地を作って、周囲を開拓して、勢力を拡大していく
街づくりシミュレーションゲーム的な遊びも「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」にはあるのです。
この危機的状況から生き残るため、ゾンビを駆除するだけでなく、軍隊や民間人を率いて、シェルターを守りってサバイバルしていきます。時には他のプレイヤーのシェルターを襲撃して乗っ取ることも!?
ソロプレイでコツコツ、ストーリーを進めていく遊びもできますが
同盟を組んで仲間を増やし、共に敵に立ち向かう楽しさも「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」にはあります。
実際にプレイするとストレスなく遊べますし、もっと先をプレイしたくなるので
やめ時が見つからないゲームでした(やばい!!)
とりあえず1度プレイしてみてください!それだけの価値があります!
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼ |
メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
メメントモリは「魔女」と呼ばれる少女たちの物語です。
魔女とはいっても、少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。
でも、この世界に災いが広がると、彼女たちは世界から恐れられ追われ
そして「魔女狩り」が始まりまったわけです。
だからゲームも全編を通して悲しく、切なく、独特の雰囲気でストーリーが進んでいきます。
アニメーションのようで、墨絵のようで、水墨絵のような雰囲気のグラフィックと
切ないストーリーとボイスと・・・
それがメメントモリの世界そのものです。
ゲームシステムはフルオートバトルのターン制RPGなのですが
基本的に操作不要
何もしなくてもオートでゲームは進んでいきます。
一般的に単調でつまらないバトルになりがちなフルオートバトルが、メメントモリでは
Live2Dによる絵画調のグラフィックで描かれるバトルは
ずっとみていられるような独特の雰囲気がありました
割り切ったターン制バトルなのですが
むしろ、それが心地よいと感じる人もいれば、「つまらない」と感じる人もいるかもしれません。
プレイする人によって評価が分かれる挑戦的なゲーム
といった感じかもしれません。
メメントモリには放置ゲーム機能が用意されています。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなります。
ただし一般的な放置ゲームが「放置がゲームのメイン」になりがちですが、メメントモリは放置機能はあくまでもメメントモリを楽しむための手段の一つに過ぎません。
あくまでもメメントモリの楽しさは
ゲームの進行度によって開放されていく各コンテンツによる無限の遊びと
装備を強化することによる少女たちの育成を奥深さ
ここにあると思いました。
メメントモリには登場する女の子一人ひとりの想いを歌唱で表現した歌が用意されており、ゲームのBGMの枠を超えたハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった
今までにない音楽を楽しむRPGを楽しめます。
他にないあまりにも新しすぎるゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
▼こちらでももっと詳しく▼
|
犯罪都市: City of Crime|シューティングアクションADV
「犯罪都市 City of Crime(シティオブクライム)」は巨大な街を舞台にしたクライムサスペンスアドベンチャーゲームです。
プレイヤーはマフィアの一員となり敵対する勢力と戦いながら、ドラマチックなストーリー展開を楽しめます。
ドラマチックなストーリー × シューティングアクション × 街開拓ゲーム
といった3つの要素から構成されています。
ドラマチックなストーリー
個性的なキャラクター、次が読めないストーリー展開
ソロプレイでも楽しめるオフラインゲームのような感覚でストーリーが進んでいきます。
フィールド上でのキャラ同志の掛け合いや、カットインによってストーリーは進行していきますが、会話で「選択肢」が表示されたりすることもあるので、物語や世界観に対する没入感は高めです。
シューティングアクション
キャラは勝手に攻撃するので、プレイヤーがやることは敵の攻撃を交わしながら、時には敵の背後に回り込んだり、または敵から逃げたり・・・
状況に合わせて戦い方を考えながらプレイしていきます。
街中でのバトルは、フィールドを移動しながら仲間を見つけながら戦うチーム戦になります。
まるで弾幕シューティングゲームをプレイしている感覚です。
街開拓ゲーム
この手のゲームでは定番の箱庭開拓ゲームの要素も「犯罪都市 City of Crime(シティオブクライム)」にはあります。
決められた建物をグレードアップするだけでなく、自由度が高い街づくりができます。
アーサーの伝説-Excalibur-|オープンワールドMMORPG
アーサーの伝説は自由度の高い広大なフィールドを冒険できるオープンワールドゲームです。
プレイヤーは伝説の剣「エクスガリバー」を手にしたことで
自分だけの騎士団を立ち上げ、世界を救う旅に出かけます。
歩いて走って
馬に乗って、空を飛んで・・・
どのように冒険するかはプレイヤー次第
どこまでも広がる草原や海辺、古の遺跡など、冒険心をそそるスポットが登場します。
ただバトルでモンスターを倒すだけでなく
釣り、採集、錬金、鋳造などさまざまなサブコンテンツも充実しています。
コミュニケーション機能も充実しているので、他のプレイヤーと出会い一緒に共闘したり、結婚したり、この世界で自由に生きることができます。
クラスを選択したら、顔、髪型など細かくキャラクターメイキングができます。
アーサーの伝説はとにかくキャラクターカスタマイズが充実しており
スマホアプリの中ではトップレベルといってもいいでしょう
最近は似たようなゲームもたくさん登場していますが、「アーサーの伝説」はそれらと比べても一味違うので、ぜひ1度プレイしてみてください。
|
Final Fantasy XV: War for Eos
あの「Final Fantasy XV」の世界で新たなストーリーと冒険が楽しめる
新作ゲーム「Final Fantasy XV: War for Eos」がついにサービス開始されました!
プレイヤーはFF15のキャラクターと共に
仲間と一緒に最強の帝国を作り、他のプレイヤーと切磋琢磨しながら国を統治していきます。
帝国作りは荒れた土地を開拓していく箱庭ゲームといった感覚で
建物を建設したり、資源を回収したり
思うままに自分だけの「国づくり」を楽しめます。
本作では3Dで描かれた迫力あるバトルにも注目
Ff15のキャラクターたちによるリアルタイムバトルも楽しめます。
FF15に登場したキャラクターたちによるストーリー展開も楽しめるので
ファイナルファンタジーシリーズファンなら要チェックのゲームです!
アース:リバイバル|自由度の高いオープンワールドゲーム
アースリバイバルは荒廃した未来の地球を舞台にしたサバイバルゲームです。
まとめると
オープンワールドRPG × サバイバル × シューティングアクション
といった感じであり、自由度の高いクラフト要素や、スマホゲームとしては本格的なアクションゲームになっています。
キャラメイク機能も充実しています。
そこで実際にプレイしてみて分かった、アースリバイバルのゲーム内容について詳しくご紹介します
アースリバイバルの世界
舞台は謎の異星微生物「ポラリアン」に浸食され荒廃した2112年の地球
植物や動物たちは変異し、人類を脅かす存在に。
そこで生き残るために、地球を元の姿の戻すために様々な武器を手に取って戦うというのがアースリバイバルの世界観です
オープンワールドゲーム
アースリバイバルはスマホでありながらPCオンライゲーム級の広大なオープンワールドゲームであり湿地、砂漠、都市遺跡、雪山などのエリアを自由に探索できます。
さらに時間や天候によっても様々な変化を見せる広大な土地には、エリアによる敵の変化や、謎解き、ミニゲーム、隠し宝箱など、探索を充実させるコンテンツが用意されています。
シューティングアクション
バトルは実際にバーチャルパッドをコントロールしてプレイするシューティングアクションであり、FPS、TPS、バトロワ系ゲームにかなり近い感じです。
実際にアースリバイバルをプレイするとリアルな物理コントローラーでプレイしたくなると思います。
クラフト要素が充実
アースリバイバルではゲーム本編を進める以外にも採集、クラフト、料理、建築など様々なサブコンテンツが用意されています。
異星生物や敵対組織がはびこるエリアを探索しながら、木材・鉱石・食材を採集し、アイテムのクラフトや料理、サバイバルの拠点となるシェルター建築をしていきます。
武器屋バトルスーツが充実
アースリバイバルでは武器は基本的に自分たちで作って自分だけのオリジナル武器を作って戦っていきます。
さらにバトルスーツも用意されており、様々ばバトルスタイルを楽しむことができます。バトルスーツのデザインはガンダムやマクロスのロボットデザインも手がけた河森正治氏が担当しています
マルチプレイ
アールリバイバルはMMORPGなので他のプレイヤーと4人~8人でマルチプレイも可能です。
ゲーム内には様々なPvPモードが用意されておりオンラインマルチゲームとしても楽しめます。
▼アースリバイバルはこちらでもっと詳しくご紹介します▼ |