【ゼンレスゾーンゼロ評価】どんなゲーム?面白い!?プレイした評判・口コミまとめ
ネット広告はもちろん、TVCM、SNSでも話題のHoYoverse新作ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」
最先端のトゥーンレンダリングで描かれた世界観に心を奪われてしまった人も続出している、今話題の人気ゲームなのですが
そんな独特の世界観もさることながら、それ以上に
ガチで楽しい!対戦ゲーム好きなら楽しめる3Dアクションゲームでした。
PS5、PC、スマホ(iOS/Android)でマルチプラットフォーム展開するタイトルで、ここまで楽しいアクションゲームは、なかなかお目にかかれません。
ゼンレスゾーンゼロのアクションゲーム部分の何が面白いのか?
そして、どんなゲームなのか?
詳しくご紹介します。
ゼンレスゾーンゼロとは
ゼンレスゾーンゼロはバトルが楽しい
なんといってもゼンレスゾーンゼロはバトルが楽しいゲームです。
3人でチームを組んで、それぞれの役割を考えながら敵を倒していくハイスピードバトルなのですが、特に面白いと感じたのは
ゼンレスゾーンゼロの戦闘は敵との間合い、距離感を重視しているゲームという点
基本的な戦闘の流れは次の通りです。
・間合いをつめて通常攻撃と特殊スキル攻撃で戦う ↓ ・相手からの攻撃は回避とガードで受け流す ↓ ・間合いをつめて通常攻撃と特殊スキル攻撃で戦う ↓ ・相手からの攻撃は回避とガードで受け流す |
終末世界の中で唯一残された都市エリア「新エリー都」を舞台にストーリーは展開していきますが、「新エリー都」は日本やアジアの大都市に近いようなテイストで描かれており、バトルをするだけでなく、自由に探索もできます。
さらに、そんな世界を自由に探索することもできるので
街を自由に移動してクエストを受けたりミニゲームをプレイしたりできます。
プレイヤーは「プロキシ」と呼ばれる人物となり、予測不可能なホロウに入る冒険者のために道案内をしながら仲間たちと共に冒険へと踏み出し、敵に挑み、依頼を達成しつつ新エリー都に隠された秘密を解き明かしていくことになります。
ゼンレスゾーンゼロの世界は音楽も素晴らしい
そんな終末世界を盛り上げてくれる音楽にもゼンレスゾーンゼロはとことんこだわっています。
有名アーティストとのコラボも行っています。