【厳選】実際に使ってみた!超おすすめ洗車用品グッズ ランキング

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

【厳選】実際に使ってみた!超おすすめ洗車用品グッズ ランキング

車好きにとって愛車は常にピカピカに維持しておきたいもの。しかし、ガレージや屋内駐車場に駐車している車ならまだしも、外に停めている車は結構汚れますよね。そこで、いままで実際に購入して使ってみた洗車グッズの中から、自信を持ってオススメしたいアイテムに絞ってご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【おすすめ】ガラスコーティング剤ピカピカレイン プレミアム

ピカピカレイン販売数No.1 至高の輝き+優れた防汚力=究極のコーティング剤 ピカピカレインプレミアム

洗車しても雨が降ったり風が吹けば、すぐに汚れてしまいますね。

そんな手間を解消してくれるアイテムとして、ガラスコーティングという手段があります。車を購入するたびにディーラーさんからガラスコーティングをオススメされる経験ってありませんか?

ガラスコーティングって3万円以上はしますし、いままでガラスコーティングの経験がなかった方は、その恩恵がどれ程のものかもイメージがつかないもの。効果が想像できないものに3万円も払えないため、ずっと断り続けてきました。

しかし、ガラスコーティングを一度経験してしまうと、もう後戻りできません。汚れても水でサッと流すだけで汚れが落ちてしまうのです。これによって洗車の手間が大幅に削減できるだけでなく、洗車用洗剤や、自動洗車場の洗車コースも「水洗い」だけで事足りるので、結果的には大幅な経費削減に繋がるわけです。

しかし、3万円は払えない(払いたくない)という方もいるはず・・・

そこで1万円程度で気軽にガラスコーティングの効果が時間できるのが、販売実績13万セットの実績を誇る、硬化型ガラスコーティング剤ピカピカレインです。

自分で施工(DIY)するので、圧倒的な低コストを実現したというわけです。1度施工すると3年間ガラス被膜が持続されますのでメンテナンスがとても楽になります。

わかりやすいのがこちらの映像です。コーティング前は水がボディにシミ付いているようなイメージ。ピカピカレインを施工した後は、水は大きな玉水になって流れ落ちていってますね。汚れがついても水洗いで乾拭きするだけで済んでしまうので、これは雲泥の差ですね。

 

本格派車ガラスコーティング剤「ピカピカレイン」はこちら

Surluster(シュアラスター) カーコーティング剤 ゼロウォーター

Surluster(シュアラスター) カーコーティング剤 親水 ゼロウォーター 専用クロス付 280ml S-79 [amazon]

ガラスコーティングまで行かなくても、ワックスの代わりの「お手軽コーティング」で汚れが付きにくいボディを維持するならば、ゼロウォーターがオススメです。

もちろん、本格ガラスコーティング剤ピカピカレインとは価格帯が違うので、あくまでも「お手軽コーティング」になってしまいますが、値段の割には効果もありますし、何よりもお手軽すぎるのが人気の理由です。

ゼロウォーターは洗車後、水滴を拭き上げる前のボディにスプレーして、クロスで拭きあげるだけ。これを繰り返し使用することでガラス成分が車のボディを覆いコーティング膜ができていくという仕組みです。

つまり、1回やれば完了というわけではなく、通常の洗車フローの一部に組み込んで、繰り返し施工することでガラスの結晶はどんどん増していくため、ある程度の手間が必要となります。

とにかく洗車が好き、繰り返し施工していく中で、コーティング効果を実感していきたい、あえて手間をかけて、その過程を楽しみたい!という方、結構いらっしゃるとおもいます。そういう方には持ってこいのコーティング剤です。

レック 激落ちクロス マイクロファイバー

レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入 [amazon]

家電製品、家具、窓ガラスなど、洗剤を使わずに汚れを落とす高機能クロスとして開発されたのが「レック激落ちマイクロファイバークロス」です。メガネやスマホ、ピアノ、液晶ディスプレイのお掃除にも大活躍してくれます。

しかし、車の洗車、拭き上げクロスとしてもオススメです。

マイクロファイバークロス特有の超極細繊維が油汚れ、ほこり、水滴をすばやく拭き取ってくれます。車のボディにまさしく相性が良いというわけです。

10枚入りで値段も安いので、車のボディに使って、汚れてきたらホイール拭きとして使って、最後は捨てても気になりません。ただし耐久性が良いので洗濯すれば何度も使えます。

洗車用として10枚も必要ない!という方は、5枚を自宅用、5枚を洗車用と家庭内でシェアしてしまうのもアリです。

 カーメイト(CARMATE)  ホイール洗浄専用スポンジ

カーメイト(CARMATE) パープルマジック ホイール洗浄専用スポンジ パープル C50 [amazon]

車のボディはコーティング剤を使えば、かなり綺麗にメンテナンスも楽になるのですが、ホイールの洗浄は本当に面倒くさいですよね。

特に外車や、国産車でもスポーツカーに乗っている方は、ブレーキパッドの汚れで、すぐにホイールが汚くなってしまいます・・・。

さらに高級なホイールほど、その形状が複雑で、細かい隙間に汚れが入り込んでしまい、クロスで拭き上げると、かなり時間をとってしまう重労働でした。

それを解消してくれるのが細長い形状をしているこちらのホイール洗浄スポンジです。小さな隙間も洗えるので、有ると無いとでは大きな差が出てきます。有るだけで面倒臭いホイール洗浄の負荷が軽減されます。

しかし、このスポンジは隙間用のスポンジなので、ホイール全体を洗浄するには不向き。そこでセットで揃えておきたいのが次の紹介する「ハンマーヘッド」タイプのホイールスポンジです。

カーメイト(CARMATE) ホイールスポンジハンマーヘッド

カーメイト(CARMATE) 奥まで洗えるホイールスポンジハンマーヘッド C75 [amazon]

ホイールの面積が大きい部分を一挙に洗えてしまいますし、手が届かない奥まで一網打尽で洗えるのが、ハンマーヘッドタイプのホイール洗浄スポンジです。

これを初めて使った時は、そのお手軽さに思わず感動してしまいました。特にホイールの奥の手が届かない部分も洗えるので、ホイールをピカピカにしたい方は必須アイテムと言って良いでしょう。

しかし、細かい複雑な形状のホイールが苦手ですので、先ほど紹介した細長いスポンジとセットで揃えて使い分けるのがポイントです。

SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー

SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200 [amazon]

さらにホイール洗浄をバックアップしてくれるのが、こちらのホイールクリーナーです。価格帯もピンキリ、様々なホイールクリーナーが発売されていますが、「パーフェクト」とは断言できないものの、いま発売されているクリーナーの中ではとりあえず「ベストな選択」といえるのが、こちらのクリーナーです。

化学薬品としての臭いが酷いホイールクリーナーが多い中、こちらは比較的、臭いは抑え目なのも評価ポイントのひとつです。

クリーナーを吹き付けて、しばらく経ってから、先ほどの大小2種類のスポンジを使い分けて洗浄することで、洗浄が楽いなります。また、一度使うとコーティング効果がそれなりにあるおで、2回目以降は比較的汚れが付きにくく、楽に洗浄することができます。

TAKAMIYA(タカミヤ)  水くみ丸バケツ

TAKAMIYA(タカミヤ) H.B CONCEPT 水くみ丸バケツ グリーン 21cm [amazon]

洗車をするにあたって、バケツにもこだわりたいところです。カー用品店に行くと様々な洗車用バケツが販売されていますが、長年気になっている点が2つありました。

・バケツがトランクの場所をとる

・運転中にバケツの位置がずれてカタカタ音がする

こんな経験ありませんか?立派なバケツのお蔭で荷物スペースが奪われてしまう・・・とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。特にスポーツカーやオープンカーに乗っている人は結構深刻な悩みです。

そこで、結果たどり着いたバケツが今回のバケツです。

こちら釣り用の水汲みバケツなのです。よってカー用品店には売っていません。しかし、このバケツは軽いですし、耐久性も高く価格も安い。そして何よりもペシャンコに潰せて収納できるのがポイントです。洗車の時だけバケツとして使う、それ以外は潰しておけばトランクスペースの邪魔になりません。これは結構オススメですよ。

まとめ

今回、洗車グッズに限定して、かつアイテムも厳選して紹介してみましたがいかがでしょうか?長年、いろんな洗車グッズを買っては捨て、また買っては捨ててきた身としては、今回紹介したグッズは、ようやくたどり着いた「使える」アイテムです。いずれもオススメアイテムばかりですので、ぜひ、みなさんのカーライフのお役に立てれば幸いです。

そして、車好きならガソリン代もお得に乗りたいところ。面倒だから現金で、いつも使っている普通のクレジットカードで支払いをしてきましたが、頻繁に車を運転するならばガソリン系のクレジットカードがあると本当にお得なんです。

いろいろなガソリン系カードがありますが、3つのカードの中から目的にあわせて選べるエネオスカードはオススメ!3タイプとも、入会、年会費無料の24時間365日受付の「ENEOSロードサービス」もついてきます。

ENEOS CARD P(ポイントタイプ)

ENEOSサービスステーションなら 最大3%ポイント還元! 洗車やオイル交換でもポイントが貯まります。 本人会員/1,250円税抜き(初年度無料)

ENEOS CARD C(キャッシュバックタイプ)

毎月のカードご利用金額に応じてガソリン、軽油が最大7円/リットル引き。日々の生活のメインカードとして使えば、その結果、ガソリン代もお得になってしまうタイプ。本人会員/1,250円税抜き(初年度無料)

ENEOS CARD S(スタンダード)

ガソリン、軽油はいつでも2円/L引き。加盟店で年1回以上のカードを利用すると次年度の年会費は無料となるので、あまり使わなくてもとりあえず持っておくならこのカードがオススメです。本人会員/1,250円税抜き(初年度無料) 

ENEOSカードに申し込む 

スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加