【高評価】ラグナドールが面白い!初心者におすすめスピードチェンバトルRPG

スポンサーリンク

Contents

【高評価】ラグナドールが面白い!初心者におすすめスピードチェンバトルRPG

新作スマホゲーム「ラグナドール」はもうプレイしましたか?

「神獄のヴァルハラゲート」「黒騎士と白の魔王」など

名作スマホゲームを手がけたスタッフによるRPGということで

以前から気になっていたのですが

実際に遊んでみたら、想像していたものとは良い意味で違った

バトルが楽しいRPGでした。

どんなゲームなのか詳しく解説します。

ラグナドール

ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

ラグナドールはどんなゲーム?バトルが面白い

ラグナドールはとにかくバトルシステムが面白いです。

スマホゲームのRPGといえば

タップするだけ

放置するだけ

ただみているだけ

といったRPGが本当に多いのですが、ラグナドールはそんなRPGとは全く違いました。

数字を並べて戦う「スピードチェインバトル」といったシステムを採用しているのですが、これが非常に戦略性があって面白いのです。

バトルでは手札のカードが配布されるのですが、カードには数字がふられており、数字の順番通りにカードを選択することで攻撃ができます。

制限時間内に数字の順番通りでカードを選ぶことでダメージを与えられます。

でも順番通り数字が用意されていないケースも多く(むしろその方が多い)

ここで抜けている数字をプレイヤーは作り出すことで、数字が繋がり大ダメージを与えられます。

  

カードは同じ数字同士で合成が可能であり、

1と1を合成すると2のカード

2と2を合成すると3のカード

3と3を合成すると4のカード

といったように新しいカードを作り出すことができます。

いわゆるマージゲームの要素がここに存在するのですが

これを時間内に足りない数字を作り出すことで大ダメージを狙えます。

もちろん数字を繋げなくてもOKですが、その代わり最大ダメージを与えることはできません。

数字は最大5まで作れます。

1から5までの数字を繋げられるとフルチェインという必殺技を発動できるというわけです。

フルチェインを繰り出すことでMPが溜まって、さらに必殺スキルを使うことができます。

(フルチェインを出さなくてもMPは溜まりますが、フルチェインを狙った方がMPがたまるスピードは速いです)

よって

ラグナドールのバトルはプレイヤーがかなり関与できます

プレイヤーの腕次第でバトルが全然違ってきます

だからRPG好きなら面白いゲームなのですが

一方で、スマホゲームにしては「かなり手間がかかる、面倒なゲーム」だったりもするので

ここは評価が分かれる部分かもしれません。

 

うまく数字がつながると、アニメーションのカットインが入ったり

様々なエフェクト演出が用意されているので、テンポの良い気持ち良いバトルが楽しめます。

ラグナドール

ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

フィールド探索とストーリーが充実

ラグナドールは「和風の妖怪の世界観」なので、登場する女の子たちは皆んな妖怪キャラになっています。

かわいい「ぬりかべ」

美しすぎる「のっぺらぼう」や「子泣き爺」

いわゆるあらゆる妖怪が女の子になった妖怪の擬人化ゲームです。

ストーリーはムービーが多用されており、かなり作り込まれていると感じました。

また「ラグナドール」には広大な箱庭風のフィールドも用意されており、時間の概念が存在します。

プレイヤーはキャラクターを移動させて、フィールド探索したり

クエストをこなしたりしていきます。

ラグナドール

ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

オンライン機能や放置機能あり

ラグナドールはオンライン機能も充実しており

最大4人での協力マルチプレイも楽しめます。

でも

ソロプレイでも十分遊べるのでストーリーRPG好きな人なら楽しめると思います。

ちなみに、クエストの「スキップ」機能や

アプリを起動していない時でも報酬を獲得できる「放置機能」もあるので

遊びやすさをかなり考慮して作られている印象です。

ラグナドール評価

「ラグナドール」についての評価と感想についてまとめましょう。

世界観:★★★★★★★★9点

キャラクター:★★★★★★★★★★ 10点

ストーリー:★★★★★★★★★★★ 10点

ゲームシステム:★★★★★★★★★ 10点

BGM:★★★★★★★★★ 9点

総合評価:★★★★★★★★★ 9点

「ラグナドール」は

スマホゲームにしては、かなり本格的なバトルが楽しめる「良質なRPG」でした。

数字をつないでいく「チェインバトル」はRPGとしてはかなり完成度高く楽しめます。

一方で

スマホゲームにしては「チェインバトル」のシステムはちょっと手間がかかって面倒臭いと感じる人もいるかもしれません。

そんな人のために「放置機能」なども搭載されているので

無理に「チェインバトル」で数字を繋げなくても楽しめる配慮はされています。

とはいえ

スマホゲームとしてのクオリティは半端なく高いタイトルなので、まずは1度プレイしておきましょう。

ラグナドール

ラグナドール
開発元:Grams, Inc
無料
posted withアプリーチ

RPG好きならハマる!面白いスマホゲームRPG 

オリエント·アルカディア|キャラ育成が楽しいRPG new

オリエント·アルカディア

オリエント·アルカディア
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
posted withアプリーチ

圧倒的なクオリティで贈るスマホ大作RPG「オリエントアルカディア」

全てのキャラがURに育成できるから

全てのキャラが全部主役!

無駄なキャラなんて一切存在しない!

とことん自分の理想のキャラ育成ができるファンタジーRPGです

オリエント·アルカディアを無料ダウンロード

  

バトルシステムはサクサク進むので完全ストレスフリー

もう周回プレイをする必要はありません

育成素材が簡単に手に入ります!

さらに育てたキャラの経験値と装備はそのまま別の新キャラに引継ぎ可能!

これまでのプレイが無駄にならず、新しいキャラを手に入れるたびに最強キャラを一瞬で生み出すことができます。

これまでのゲームが無駄にならない!これがオリエンタルアルカディアの魅力です。

新たなキャラと出会うたびに、それぞれのキャラに用意された個別シナリオが楽しめる!

英雄キャラと出会う楽しさ!

RPG好きならオリエントアルカディアはプレイ必須です!

オリエント·アルカディアを無料ダウンロード

▼「オリエントアルカディア」は下記で詳しく紹介しています▼

【評価レビュー】オリエントアルカディアはストーリーが超充実ソロプレイで楽しめるRPG 

放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

放置少女 – 百花繚乱の萌姫たち
開発元:C4 CONNECT K.K.
無料
posted withアプリーチ

「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。

複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。

・操作はフルオートバトル

・装備の強化でキャラクターが強くなる

・放置して貯めた経験値で女の子を育成

・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ

・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい

といった感じ。

ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので

あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ

原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW

原神

原神
開発元:miHoYo Limited
無料
posted withアプリーチ

原神はシングル、ソロプレイも楽しい!

コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。

「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し

時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。

海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる

圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。

原神を無料ダウンロード

「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの

これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく

友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。

PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。

「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)

さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。


音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。

まだプレイしていないなら

スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!

原神を無料ダウンロード

▼「原神」はこちらで詳しく解説しています▼

【評価プレイ】原神はなぜ人気なのか?ハマる人が続出する理由について解説

ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ
 

ダークテイルズの世界は触れてはいけない鏡に触れてしまったことにより、
童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ちてしまいます。

あざとい白雪姫、腹黒い赤ずきん、短気な星の王子さま・・・・
夢幻と残酷が共存するワンダーランドが誕生してしまうシーンからゲームはスタートします。

ターン制バトルシステム

バトルは行動力によって順番が回ってくるターン制バトルを採用しています。

基本的にはプレイヤーは何もする必要はないフルオートバトルになりますが、ダークテイルズのバトルシステムには

「行動力」「属性」「前衛、中衛、後衛」といったポジションの要素があるので

これらを踏まえてチーム編成をしていくことでステージクリアを目指します。

キャラクター育成

キャラクター育成もかなり充実しており、ダークテイルズには

「4種類の職業」「5種類の属性」「500以上のスキル」が実装されています。

獲得したキャラクターごとに育成方法も異なるので、これらを組み合わせて自分だけのチームを自由に編成し、職業、属性やキャラスキルの連携を活用して、敵の特徴によって異なる戦略を立てて戦います。

やり込み要素

ダークテイルズの最大の魅力は「世界観」と「キャラクターたちによるストーリー」にあります。

ストーリーはかなり作り込まれているので、これだけでも十分楽しめますが

ダークテイルズには育成したキャラクターが活躍する場所も多数用意されています。

入るたびに変化するローグライク的なダンジョン

PvPコロシアムなど

絶対飽きさせない要素が満載です

今なら1001連ガチャを無料で回せます

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ
 

勝利の女神:NIKKE|スマホを超えたシューティングRPG new

勝利の女神:NIKKE

勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite
無料
posted withアプリーチ

「NIKKE」は最近、TVCMもよく見かけるし、セールスランキング上位にもランクインしている新作アプリです。

NIKKE(ニケ)とは

突如、世界に現れた強敵を倒すために作られた「人型兵器」

でも、見た目は可愛い女の子たちなのです。

勝利の女神:NIKKEを無料ダウンロード

女の子それぞれに得意な銃器があって、ロケットランチャー、マシンガン、スナイパーなどを駆使しながら敵と戦う

TPS(Third Person Shooting:三人称視点シューティング)です。

ゲーム画面は縦画面なので片手でプレイOK

TPSといえば、キャラクター操作が難しいのでスマホ向きのゲームではないとされてきたけど、NIKKEでは片手で爽快TPSを楽しめるようになっています。

勝利の女神:NIKKEを無料ダウンロード

グラフィックは今までにないハイクオリティ仕様

物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用されており

数多くのスマホゲームの中でも最先端のモーション、アニメーションを実現しています。

読み応えある壮大な世界観とシナリオもNIKKEの魅力です。

まだプレイしていないら1度触っておきましょう。

勝利の女神:NIKKEを無料ダウンロード

エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG

エバーテイル

エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

こんなスマホゲームってみたいことないかも!

エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり

街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり

といった定番のRPGを楽しめます。

スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。

エバーテイルを無料ダウンロード 

AFK アリーナ|とことん育成できる戦略×放置バトルRPG new

AFK アリーナ

AFK アリーナ
開発元:LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED
無料
posted withアプリーチ

AFKアリーナは放置するだけで楽しめるフルオートバトルRPG

ゲームを起動していない時でも時間経過に合わせてキャラ強化素材が溜まります。

でもよくありがちな「放置ゲーム」とAFKアリーナはちょっと違います。

「AFKアリーナ」はただの放置ゲームではないのです。

その違いとAFKアリーナならではの楽しさについてまとめてみましょう

 

「AFKアリーナ」のおすすめポイント

 

AFKアリーナは放置ゲームだけど、よくある放置ゲームよりも、さらに育成とバトルに踏み込んだ内容になっています。

・他のゲームではみられない絵画のような独特なグラフィック

・滑らかにアニメーションするキャラクターたち

・7つの種族を選んでとことん育成ができる

・育成したキャラはいつでもリセットして素材を返却できるので、好きなキャラをとことん育成できる

・バトルは「フルオートバトル」なので放置でもOKだけど、必殺技を発動したり、パーティ編成でプレイヤーの戦略を活かせる

特に注目したいのは

「育成したキャラに使った強化素材はいつでもリセットして返却できる」

という点です。

これによって、本格的な育成と、それによるバトルが楽しめます。

「AFKアリーナ」はただの放置ゲームではないのです。

AFK アリーナ

AFK アリーナ
開発元:LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED
無料
posted withアプリーチ

育成したキャラが生きる機能も満載

「AFKアリーナ」というタイトル名にもあるように、とにかく対戦要素、PvP要素が充実しています。

育成したキャラを持ち寄って対戦するのが「AFKアリーナ」の楽しさです。

育成→アリーナ対戦→収集した素材でまた育成→アリーナ対戦

→新たなキャラゲット→育成したキャラをリセットして素材返却→新たなキャラを育成

といった感じで

無限に育成とバトルが楽しめるのが「AFKアリーナ」の楽しさです。

AFK アリーナ

AFK アリーナ
開発元:LILITH TECHNOLOGY HONG KONG LIMITED
無料
posted withアプリーチ

▼「AFKアリーナ」はこちらの記事で詳しく紹介しています▼

【ガチ評価】AFKアリーナが面白い!ゲーマーがハマるバトルが楽しい育成系放置ゲーム

カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【話題】

カバラの伝説

カバラの伝説
開発元:Ark Games
無料
posted withアプリーチ
「カバラ」と呼ばれる自然豊かな世界を舞台にしたファンタジーRPG
 
プレイヤーはオープンワールドの世界を自由に冒険して
仲間と共に力を合わせてモンスターの魔の手からカバラを救っていきます。
 
 
 
 
カバラ世界ではバトルだけでなく
釣り、料理、建築、昆虫採集といったミニゲームも楽しめます。

オープンワールドの世界を歩き回って、様々なクエストをクリアし、各地にちりばめられた世界の謎を解き明かす楽しさも!

 
 
顔とアバターを自由に組み合わせて自分だけのキャラクターも作成できます。
ナイト、ハンター、メイジ、ガンナーといった多種多様なジョブは自由自在に変更可能です
 
 
運命の人と出会ってゲーム内で結婚したり
仲間と共闘してボスを倒し
さらに、アリーナでプレイヤー同士でもバトルができます。
 
キャラクターメイキング機能も充実しているので
自分の分身となるアバターをとことん作り込むこともできます。
 
MMORPG好きならおすすめです。
 
カバラの伝説

カバラの伝説
開発元:Ark Games
無料
posted withアプリーチ
 

モリノファンタジー|縦横画面切り替え可能!王道RPG new

モリノファンタジー:世界樹の伝説

モリノファンタジー:世界樹の伝説
開発元:Spotlight Network Limited
無料
posted withアプリーチ

電車の中では片手プレイでフルオートバトルで縦画面

自宅に帰ったらじっくり横画面でマニュアル操作のアクションRPG

▲横画面ならアクションボタンを使ったアクションゲームとして▲

モリノファンタジーはシーンによって切り替え可能!

遊びやすさを重視したRPGです。

モリノファンタジーを無料ダウンロード

▲縦画面なら片手操作ができるフルオートゲームとして▲

森の奥に潜む秘境、謎多き世界樹を舞台に

クエストをこなしながら冒険するファンタジーRPGが楽しめます。

圧巻のグラフィック!

光の当たり具合から影の調整まで!リアルな世界描写や天候を切り替えられるシステムなど

スマホゲームなのにリアルな冒険が楽しめます。

5つの職業からキャラメイク可能

モリノファンタジーは戦士、弓士、祭司、影忍、砲士の5つの職業が用意されており、細かいキャラメイクも可能です。

モリノファンタジーを無料ダウンロード

アクション要素や謎解き要素も!?

フルオート系ゲームの場合、実際にプレイするとどうしてもゲームが単調なので飽きやすいのですが、モリノファンタジーはマニュアル操作もできますので、

雑魚戦はフルオートで対応して

ボス戦はマニュアル操作で遊ぶ

といった

メリハリが効いたプレイができます!

よって、退屈することなく遊べるのですら、さらにちょっとした謎解き要素や、空を飛んだり、ジャンプしたりさまざまな演出も用意されています。

宝石をタップして磨いてピカピカにするようなシーンも用意されています。

このミニゲームみたいなシーンは、そこまで面白いものではないのですが、単調になりがちなクエストの中で、ちょっとしたアクセントになっています。

ステージが切り替わるタイミングや、ストーリーの演出などで

空を飛んだりジャンプしたり、派手にカメラ視点が切り替わるシーンが結構あります。

こちらはムービーではなく、プレイしている流れで視点が切り替わるCGなのでシームレスな演出で違和感なく楽します。

モリノファンタジーは世界観、キャラクターについてはかなりレベルの高いゲームだと思います。

まずは30分くらい遊んでみることをお勧めします!

モリノファンタジーを無料ダウンロード

▼こちらで詳しくご紹介しています▼

モリノファンタジーは遊ぶ価値あり?面白い?それともつまらない?評価レビュー

 

  

テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun
開発元:NEXON Company
無料
posted withアプリーチ

テイルズウィーバーセカンドランは

ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」最新作です。

ざっくりまとめると

・フィールドを移動して敵を倒すアクションRPG

・フィールド上のキャラクターはモーションが豊かなドット2D

・キャラクターのカットインやストーリー部分はフル3Dキャラクター

・バトルシーンはド派手な3Dアクションがかっこいい

・アバター着せ替えも可能!しかも2Dドットによる着替え

といった感じ

さらにMMORPGとしても完成度は高く

いつでも共闘、乱入OK

即興で、好きなだけ協力バトルが楽しめます

テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun
開発元:NEXON Company
無料
posted withアプリーチ

選べる主役キャラクターは4人、それぞれがストーリーが用意されており

さらに主役キャラクター同士が絡み合って展開するストーリーなので、4人のキャラクターをそれぞれ作成してプレイすることで、4人の視点でストーリーが楽しめます

ストーリーを楽しみたいRPG好きでも楽しめます。

 

ゲーム画面だけを見ると

同じようなゲームはありそうな気もするけど、実際に動いている画面をプレイすると、

今までにない作り込みの深さを感じるタイトルでした。

ぜひ、王道RPG好きなら1度プレイしてみてください。

テイルズウィーバー : SecondRun

テイルズウィーバー : SecondRun
開発元:NEXON Company
無料
posted withアプリーチ

▼TWSRはこちらで詳しく解説しています▼

 【高評価】テイルズウィーバースマホ版セカンドランが面白い!3Dとドットが融合した共闘RPG

Echocalypse(エコカリプス)|終末世界×ターン制RPG

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

「エコカリプス」はケモミミ女の子と終末世界をテーマにした戦略シミュレーションRPGです。

プレイヤーは覚醒者と呼ばれる人類最後の希望であるケモミミ女の子たちと世界を冒険しながら女の子たちを育成し

終末世界で秩序を取り戻すために戦います。

ゲームシステムは簡単操作ながらも自由に編成できるパーティーバトル

ターン制バトルになっており攻撃や必殺技によってド派手なアニメーションがカットインで挿入されます。

やり込み要素も充実していて

ギルドを作ったり、箱庭風な基地を作ったり

他のプレイヤーと一緒に共闘バトルもできます。

登場する女の子は60人以上!

好きな女の子との交流することで、親密度が上がり、キャラを育成することができます。

Echocalypse -緋紅の神約-

Echocalypse -緋紅の神約-
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

▼Echocalypseエコカリプスはこちらでも解説しています▼

【高評価】Echocalypseエコカリプスが面白い!無課金でも楽しめるターン制RPGの決定版

戦国再臨|「戦国大戦」をベースにした戦略ストラテジー new

戦国再臨:大戦の覇者となれ

戦国再臨:大戦の覇者となれ
開発元:HK Hero Entertainment Co., Limited
無料
posted withアプリーチ
アーケードで人気を博した「戦国大戦」のシステムを踏襲した新作ストラテジーゲームが登場!
 
キャラクターイラスト、ボイス、ステージなどの素材は「戦国大戦」そのままに新たにスマホの最適化されたシステムで、戦国時代を舞台にしたストラテジーゲームが楽しめます。
 
数々の戦国武将と共に、天下統一を目指そう!
 

織田信長、武田信玄、豊臣秀吉、前田慶次、服部半蔵…歴史に名を馳せる数多の武将が登場!
個性豊かな武将を集めて自分だけの部隊を育て上げよう!

「戦国再臨」では
桶狭間の戦い、川中島の戦い、三方ヶ原の戦いなどの名場面を追体験できる!

戦国再臨を無料ダウンロード

「戦国再臨」は課金をしただけでは勝利できない!

部隊を自由自在に指揮して、自軍と敵軍の特性を踏まえた戦い方が楽しめる!

プレイヤーのスキルが求められる
本格的な戦略シミュレーションがプレイできます!

戦国時代の城下町を再現したMMORPGみたいなロビーも必見!!

3Dフィールドを自由に探索できます!

普通のスマホゲームでは満足できない方は必見です!

戦国再臨を無料ダウンロード

ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆

ステラアルカナ-愛の光と運命の絆
開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

三国極戦|一騎当千!三国志・無双アクション【新作】

三国極戦

三国極戦
開発元:HK Hero Entertainment Co., Limited
無料
posted withアプリーチ

配信されたばかりの新作アクションゲーム「三国極戦」

一騎当千で敵を倒していく無双アクションが楽しめると、話題になっています。

「三国極戦」が面白いところは、なんと言ってもスマホでありながら本格的な無双アクションが楽しめる点にあります。

画面上のバーチャルコントローラーを操作してキャラクターを実際に動かして

攻撃ボタンで敵を薙ぎ倒していくゲームシステムは、まさに無双ゲームそのものです。

さらに必殺技ボタンなども用意されていて、

スマホゲームとは思えないアクションゲームが楽しめます。

このアクションゲームは手動、フルオートの切り替えもできるので操作が苦手な人はフルオートでも楽しめます。

三国志の世界をストーリー追体験

ゲームをスタートするとキャラクターを選択して、

そのキャラクターを使って三国志の世界を追体験することができます。

ただ追体験できるだけでなく合計20時間以上にわたって

ゲームのCGモデルを使ったストーリー演出が収録されているのです。

もちろん声優によるボイス付き

バトルとバトルの間に挿入されるストーリー演出は、もはやスマホゲームと思えない豪華さです。

ストーリーを追体験するだけでなく、入手したキャラクターを育成して

1対1、3対3といったタイマンバトルもできるようになっています

さらに最大60対60の大規模バトルまで楽しめます

これらバトルは手動でプレイすることになるので、アクションゲームとしての腕試しができます。

無双アクションファンは要チェックのタイトルです。

三国極戦を無料ダウンロード

▼こちらで詳しく解説しています▼

「三国極戦」評価レビュー!面白い?つまらない?実際にプレイしてみた

まとめ

▼気になるゲームは見つかりましたか?▼
もし見つからなかったらこちらの記事もおすすめです。
きっと次に遊べるゲームアプリが見つかります!
スポンサーリンク


スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加