アプリ版とswitch版ガーディアンテイルズ違いは?
ニンテンドースイッチ本体があれば無料で遊べるオンラインRPG「ガーディアンテイルズ」
ファンの間では略して「ガルテル」と呼ばれています。
これからプレイするならスイッチ版か?それともアプリ版か?両方に違いはあるのか?解説します。
ダウンロード専用ゲーム
ガーディアンテイルズは、スマホ版、ニンテンドースイッチ版ともにダウンロード専用、ゲーム内課金あり基本プレイ無料のゲームです。
よってスイッチ本体、もしくはスマホ端末があれば無料でプレイできます。
ゲーム内容の違い
基本的なゲームシステムはニンテンドースイッチ版とアプリ版は同じです。
ただし、細かい仕様の違いがあります。
・主人公キャラのボイスが違う
・マルチイベントの開催時刻が違う
この違いは気にならないレベルですので、スイッチ、アプリ版どっちを選んでも問題にならないと思います。
ただし、次の点において大きな違いがあります。
実装コンテンツが違う
アプリ版ガーディアンテイルズは2021年10月6日に配信開始されました。
その後、1年後の2022年10月4日にニンテンドースイッチ版が配信されました。スイッチ版はアプリ版をベースに開発されたため「ガーディアンテイルズ for NINTENDO SWITCH」というタイトル名になります。
アプリ版とスイッチ版は配信時期に1年の間隔があいています。
よって、コンテンツの実装はアプリ版が先行しており、アプリ版を追いかけるようにスイッチ版がアップデートされています。
よって、基本的にスイッチとアプリ版はゲームシステムは同じだけど、実装しているコンテンツは1年分、アプリ版が先行しています。
サーバーが違う
スイッチ版とアプリ版ではサーバーが異なります。
よって一緒にプレイできません。
プレイ環境が違う
ニンテンドースイッチとスマホというゲーム端末による違いがあります。
アプリ版
・画面タップで操作
・グラフィックや画面の大きさはスマホ端末によって変動
・ローディング時間は速い
スイッチ版
・スイッチのコントローラーで操作
・ニンテンドースイッチの画面でプレイできる
・ローディング時間はスマホ版より遅い
ローディング時間はスイッチ版よりアプリ版の方が速いです。もちろんスマホ端末のスペックに依存しますが、この点はスマホ版のメリットになります。
アプリとスイッチ版はクロスプレイ不可
ガーディアンテイルズのアプリ版とスイッチ版は配信日が異なる上に、サーバーも違います。
よって同じゲームのように見えて、別ゲームになるため次のような制限があります。
・アカウント連携ができない
・クロスプレイできない
・データ移行、引き継ぎできない
つまり、スイッチ版をプレイしていて、その後、アプリ版にデータ引き継ぎしたい、プレイ環境を変えたいと思っても不可となります。
一方で、実装コンテンツはアプリ版がスイッチ版より1年先行しているため、スイッチ版をプレイしてからアプリ版をプレイしたくなった場合は、ゼロからプレイする必要があります。
アプリ版とす一番どっちがおすすめ
これからガーディアンテイルズをプレイしようと考えている方は、
スイッチとスマホどちらを選択すべきか?悩んでしまう人もいるでしょう。
私はアプリ版がおすすめします
なぜなら
シナリオ、武器、イベントなど、基本的にスマホ版が優先
ローディング速度がアプリ版が速いのでストレスがない
アプリ版ならどこでもプレイできる(スイッチ版はネットが繋がる場所にプレイが限定される)
ニンテンドースイッチ版評価レビュー
ガーディアンテイルズは無料で遊べるオンラインRPGであり、ニンテンドースイッチ本体があればすぐにダウンロードできるメリットがあります。
・スイッチで無料RPGを探している
・ゼルダの伝説みたいなドットRPGが好き
そんな人にはスイッチ版はおすすめです。
一方でスイッチ版は次のようなデメリットもあります。
・スマホ版より実装コンテンツが少ない
・ローデイング時間がかかる
・ネット回線がないとプレイできない
これらデメリットをあまり、デメリットと感じない人ならスイッチ版ガーディアンテイルズはおすすめです。
最後に、改めてガーディアンテイルズのゲーム内容についてご紹介します。
ガーディアンテイルズのゲーム内容まとめ
2Dドットキャラと3Dの演出が融合した、新しくて懐かしいRPG
「ガーディアンテイルズ」はドット絵のキャラクターが動きまくる古き良き時代のファミコン、スーファミ的なアクションRPGです。
ガーディアンテイルズはスマホゲームだけど、自分で謎解きをしてゲームのルートを探して進めていく、ちょっとした謎解きゲーム感覚あり。
勇者、魔法使い、神など、100体以上のキャラクターたちが登場します。
キャラクターの組み合わせは無限大!戦略に合わせて自分だけのパーティを作ることができます。