3DSで遊べるグラセフ発見!ニンテンドースイッチは!?
PS4やXboxOneで人気のオープンワールドゲーム「グランドセフトオート5」
ニンテンドースイッチや3DSでも遊びたい!という声もよく聞かれます。
そこで、ニンテンドースイッチ、3DS本体で遊べるグラセフってないのか?グラセフみたいなゲームでもいいのでないものか?
というテーマで記事を書いてみました。
【3DS/ニンテンドーDS】グランド・セフト・オート: チャイナタウンウォーズ
グランド・セフト・オート: チャイナタウンウォーズ[amazon]
実はニンテンドーDSでグランドセフトオートが発売されていました。ニンテンドーDSのソフトは3DS本体でも使えるため、こちらが3DSで遊べる「唯一のグラセフ」ということになります。
2009年にニンテンドーDSで発売されたグラセフは「グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ」という本編のグランドセフトオート4、5とは別物のゲームなのですが、海外のゲームファンからも高い評価を得ました。
グラセフの新作というよりも、「ニンテンドーDSの機能を最大限の活用した、これまでなかった新しいアクションゲーム」となっています。
巨大都市リバティーシティを舞台にストーリーが展開していくのですが、斜め見下ろし視点のこのゲームは、グラセフ4を2D化して、その合間に様々なミニゲームを遊ばせることで、いままでになかった「テンポ感のある」アクションゲームになっています。
こちらが3DSで遊べる現時点で唯一のグラセフとなります。
※PVもありますが、こちらはPSP版なのでグラフィック的にはDSより良くなっています。
グランド・セフト・オート: チャイナタウン・ウォーズ[amazon]
ニンテンドーDS版だけでなく同名タイトルでPSP版も発売されています。
ニンテンドースイッチでグラセフ発売予定なし(発売される可能性、難しい理由は?)
グランド・セフト・オートV[amazon]
気になるのはニンテンドースイッチでグランドセフトオート5が発売されないのか?という点です。PS4で発売されていた「スカイリム」「ウィッチャー3ワイルドハント」といったタイトルがニンテンドースイッチに移植されていると、GTA5の移植も期待してしまいますね。
[画像出典:amazon(PS4版)]
しかし現時点ではニンテンドースイッチでGTA5の移植版は発売されていません。では、今後発売される可能性があるのか?という点を考察していきましょう。
ニンテンドースイッチでグラセフが発売される可能性
現時点では難しいと考えるのが現実的かもしれません。
その理由は2009年に発売されたニンテンドーDS版以降、3DS、Wii、WiiUといった任天堂ハードではグランドセフトオートシリーズが発売されていないからです。
とはいえ、現在は世界的に人気となったニンテンドースイッチなので、今後発売される可能性はゼロではないですが、発売にあたっては様々な理由が考えれます。考えられる理由をあげていきましょう。
ニンテンドースイッチでグラセフの発売が難しい理由
ニンテンドースイッチでグラセフの新作発売が難しい理由はいくつか考えられそうです。
①移植にあたってのクオリティ問題
PS4やXboxOneと違ってグランドセフトオート5をニンテンドースイッチに移植するにあたってゲーム機としてのスペック的な問題が出て来る可能性はあります。つまりGTA5の魅力を十分にニンテンドースイッチ上で再現しきれないのではないか?問題です。
②ゲーム容量の問題
PS4版のグラセフ5をそのままニンテンドースイッチに移植する場合、32G以上のカードリッジ容量は最低限必要になりますが、現時点ではニンテンドースイッチのカードリッジサイズは32Gが最大容量になっています。
今後64Gのカードリッジが出てくる可能性はありますが、この容量問題がクリアできないと移植が難しいという物理的な問題がありそうです。
もちろんダウンロード専売にするという手段もありますが、本体内蔵の32Gメモリには保存でいず、追加SDカードも64G以上の購入をユーザーに強いる事になりますので、プレイハードルが高いかもしれません。
③GTA6開発にむけて開発リソースを割きにくい問題
3つ目は現在開発してるであろう「グランドセフトオート6(新作)」に開発リソースを集中すべきであって、あえてニンテンドースイッチ向けにリソースを割くのは現実的ではないのでは?という考え方です。
どうしてもグラセフ5を遊びたいならPS4、PC版などを選んでもらえば済む話だからです。
これら考察を踏まえると、いまからニンテンドースイッチでグランドセフトオート5の移植版が発売される可能性が低いのではないか?と推測されます。
ニンテンドースイッチで遊べるグラセフみたいなゲーム
【PS4/ニンテンドースイッチ】Payday 2 (輸入版:北米)
[PS4]Payday 2 (輸入版:北米)[amazon]
[ニンテンドースイッチ]Payday 2 (輸入版:北米)[amazon]
一方でニンテンドースイッチにもグラセフっぽいゲームが発売されています。日本版なし、海外版のみですが日本のニンテンドースイッチ本体でも動作します。
[画像出典:amazon]
Payday2はFPS的なゲームなのですが、雰囲気としては「グラセフっぽさもあり」「バトロワ系っぽさもある」ゲームです。
最大4人でミッションをこなしていく協力型ゲームとして海外を中心に人気となっています。
【PS4/ニンテンドースイッチ】L.A.ノワール
[PS4]L.A.ノワール[amazon]
[ニンテンドースイッチ]L.A.ノワール[amazon]
LAノワールはオープンワールドタイプの探偵推理ゲームです。
プレイヤーは様々な事件を解決していくのですが、世界観的な部分でグラセフっぽいアンダーグランド感があるので、グラセフ好きな人なら楽しめるゲームです。
開発元もグラセフ5を作ったロックスターゲームスが手がけています。
【スマホゲーム】

まとめ
今回、ニンテンドースイッチ、3DSで遊べるグランドセフトオート、またはグラセフみたいなゲームについてご紹介しました。
新作タイトルが登場したら随時更新してまいります。