Contents
- 1 オンラインゲームだけど、コミュニケーション不要!実質オフライン1人プレイが楽しいゲームアプリ
- 1.1 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】
- 1.2 放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】
- 1.3 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
- 1.4 原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW
- 1.5 商人放浪記|お店経営シミュレーションゲーム
- 1.6 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム
- 1.7 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG
- 1.8 崩壊スターレイル|オープンワールドRPG
- 1.9 メメントモリ|放置要素ありターン制RPG
- 1.10 れじぇくろ! |シミュレーションRPGの良作【イチオシ】
- 1.11 黒い砂漠 MOBILE|オープンワールドRPG【人気】
- 1.12 誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
- 1.13 魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
- 1.14 魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
- 1.15 空の勇者たち|放置機能あり!王道ファンタジーRPG new
- 1.16 エイジオブゼット|終末ゾンビサバイバルRPG【人気】
- 1.17 超次元彼女|放置ゲームRPG
- 1.18 ファミリーファームの冒険|島開拓×箱庭農業ゲーム
- 1.19 エターナルツリー|心を震わす正統派幻想RPG new
- 1.20 ファントム オブ キル|タクティクス系シミュレーションRPG
- 1.21 わくわくファンタジー|フリーダムなMMORPG
- 1.22 BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR|ストーリー特化型RPG
- 1.23 フォーセイクンワールド|最新オープンワールドゲーム
- 1.24 サマナーズウォー: Sky Arena
- 1.25 月光彫刻師
- 1.26 魔界戦記ディスガイア
- 1.27 極夜大陸:メテオの彼方
- 1.28 ガールズコントラクト|だらだら放置ゲーム
- 1.29 ラストエトワール:自由への軌跡
- 1.30 パニシング:グレイレイヴン|3DアクションパズルRPG
- 1.31 ブラウンダスト|人気シミュレーションRPG
- 1.32 イドラ ファンタシースターサーガ|人気RPGスマホ最新作
- 1.33 天空のアムネジア
- 1.34 天姫契約~ファイナルプリンセス~
- 1.35 まとめ
- 1.36 関連
オンラインゲームだけど、コミュニケーション不要!実質オフライン1人プレイが楽しいゲームアプリ
オンラインゲームもいいけど
オフラインでじっくりソロプレイをしたい
でも、たまにはオンラインで協力対戦プレイやチャットもしてみたい
そんな、ちょっと欲張りな人におすすめのスマホゲームアプリをご紹介します。
今回、下記を条件にゲームアプリを選出してみました。
・一応、オンライン機能はあるけど、オンラインで遊ばなくても楽しめるゲーム
・競争、対戦することなく、オフライン1人プレイでコツ遊べるゲーム
※当サイトで実際にプレイしてみた結果、「これは面白い!」と感じた「おすすめ順」にてご紹介します。 |
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
実際に「三國志真戦」のCMでもここについてかなりフォーカスした内容になっています。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【祝5周年】
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
エバーテイルのゲームシステム
エバーテイルはストーリーが素晴らしい
エバーテイルはフィールド散策が楽しい
こんなスマホゲームってみたいことないかも!
エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり
街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり
といった定番のRPGを楽しめます。
スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。
原神|圧倒的な没入感×オープンワールドRPG NEW
原神はシングル、ソロプレイも楽しい!
コンシューマゲーム級の圧倒的な没入感が楽しめるオープンワールドRPGです。
「原神」の世界には昼と夜といった概念が存在し
時間の経過でリアルタイムに風景が変化します。
海や湖を泳いだり、山を登ったり、目に見える景色をどこまでも冒険できる
圧倒的な自由度の高さが「原神」の楽しさです。
「原神」のストーリーは別れた兄妹を探していくというもの
これだけでもソロプレイRPGとしてかなり楽しめるのですがソロプレイだけでなく
友達を招待してマルチプレイで強敵を倒す共闘バトルも「原神」の楽しさです。
PS4、iOS、Android、PCといった異なるプラットフォームともマルチプレイが楽しめるので、自宅ではPS4、外出先ではスマホといった遊び方もできます。
「原神」では一緒に共闘できる仲間は20人以上(今後も追加予定です)
さまざまな能力を持つキャラクターから一緒に戦う仲間を選んで、自分だけのチームを編成が楽しめます。
音楽はロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団といったアーティストたちによる超豪華な演奏を楽しめます。
まだプレイしていないなら
スマホの常識を超えるオープンワールドRPG「原神」をぜひ体験してください!
▼「原神」はこちらで詳しく解説しています▼ |
商人放浪記|お店経営シミュレーションゲーム
舞台は中世の日本(たぶん)
プレイヤーは商人としてお店を大きくしていく経営シミュレーションゲームです。
水墨画風の古風なマップは、他のゲームでは見かけない独特な世界観
小さいお店からスタートして、目指すは大商人、大富豪!
様々なスキルを持った仲間を集めて、組み合わせることでお店の売り上げは無限にアップしていきます。
商売敵を倒して世界一の商人を目指します。
これまでもお店経営ゲームはあったけど、ここまで和風な世界観のゲームは初めてかもしれません。
「商人放浪記」は普通の経営シミュレーションゲームではなく、人生ゲーム的な要素もあります。
様々な女性(古風な美人系、可愛い妹系、方言女子など色々います)と出会って
結婚して子供ができればさらに商売が繁盛していきます。
最終的には街の商人を卒業して、シルクロードを渡りヨーロッパまで進出する世界規模の商人を目指していきます。
目指すは大航海時代を制覇すること。安く仕入れて高く売る!
コーエーの大航海時代を彷彿させる海外との貿易も楽しめます。
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム

マフィアシティのゲームシステム
マフィアシティのグラフィックはとてもリアルです。
立体的に描かれたグラフィックは「箱庭風ゲーム」な感じ。
施設を拡大して自分のテリトリー(ナワバリ)を拡大していきます。
もちろん敵対勢力との戦いは必須なのですが、現代のマフィアはやっぱりお金も重要です。
ファミリーを拡大するために「別荘経営」「投資」など経営シミュレーションゲームのような要素も同時にこなさなければなりません。
うーん、マフィアって忙しい・・・。
敵対勢力との戦いが熱い
敵対する勢力とはリアルタイムでバトルが進行していきます。
しかも自分の街の中だけでなく
街から一歩外に踏み出すと、そこには果てしないフィールドが広がっていて無数のマフィアたちがひしめき合っています。
(こちらの画面は左が自分の街で、右に行くほどカメラ視点を引いた広域マップになります。もうあまりに広大すぎるので、ワクワクしちゃいますよね)
さらに、戦況はリアルタイムで状況が変わっていくので、油断は命取りです。
「広大な世界で一人ではちょっと生き残っていけないかも・・・。」
と思ったら、他のプレイヤーと同盟を組むことで戦い方は一変します。
同盟によって「電撃戦」「包囲戦」「集団戦」といった特殊な戦闘を繰り広げることもできるので、効率的にファミリー拡大が目指せるからです。
でも、同盟が不要になったらあっさり解消すればいいんです。
うまく利用するのもマフィアシティの楽しみ方。最終的にはソロプレイで遊ぶとしても、状況次第で同盟を組んで効率よくゲームを進められるかが「マフィアシティ」の攻略ポイントです。
全世界同一サーバー実装
マフィアシティは全世界同一サーバーに対応しています。
世界中のプレイヤーが同じサーバーで遊ぶので、言葉の問題が出てくるわけですが、
マフィアシティには「翻訳システム」が搭載されているので
日本にいながら、日本語を使って世界中のプレイヤーとプレイできます。英語が話せなくても海外のユーザーと共闘できるのです。
最初は下っ端から始めて、成り上がっていくしかないのですが
そんな、下剋上みたいなサクセスストーリーが楽しめるのもマフィアシティの楽しさの一つ。
気になる人はぜひ「マフィアシティ」を一度プレイしてみてください。
▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG

崩壊スターレイル|オープンワールドRPG
「崩壊:スターレイル」は列車に乗って銀河をかけめぐり
新たな文明を探し、新たな仲間と出会い、開拓しながらオープンワールドで描かれた世界を冒険していく新作RPGです。
幻想的な文明と世界を自由に探索し、背後にある謎を解き明かしていきます。
登場するキャラクターは20人以上
崩壊シリーズなので、歴代の崩壊キャラも登場します。
バトルシステムは定番のコマンドバトル
先制攻撃、属性を考慮した「弱点攻撃」、さらに華麗な「必殺技」を楽しめます。
今始めると最大80連ガチャを無料でまわせます
▼こちらでもっと詳しく解説しています▼
|
メメントモリ|放置要素ありターン制RPG
メメントモリは「魔女」と呼ばれる少女たちの物語です。
魔女とはいっても、少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。
でも、この世界に災いが広がると、彼女たちは世界から恐れられ追われ
そして「魔女狩り」が始まりまったわけです。
だからゲームも全編を通して悲しく、切なく、独特の雰囲気でストーリーが進んでいきます。
アニメーションのようで、墨絵のようで、水墨絵のような雰囲気のグラフィックと
切ないストーリーとボイスと・・・
それがメメントモリの世界そのものです。
ゲームシステムはフルオートバトルのターン制RPGなのですが
基本的に操作不要
何もしなくてもオートでゲームは進んでいきます。
一般的に単調でつまらないバトルになりがちなフルオートバトルが、メメントモリでは
Live2Dによる絵画調のグラフィックで描かれるバトルは
ずっとみていられるような独特の雰囲気がありました
割り切ったターン制バトルなのですが
むしろ、それが心地よいと感じる人もいれば、「つまらない」と感じる人もいるかもしれません。
プレイする人によって評価が分かれる挑戦的なゲーム
といった感じかもしれません。
メメントモリには放置ゲーム機能が用意されています。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなります。
ただし一般的な放置ゲームが「放置がゲームのメイン」になりがちですが、メメントモリは放置機能はあくまでもメメントモリを楽しむための手段の一つに過ぎません。
あくまでもメメントモリの楽しさは
ゲームの進行度によって開放されていく各コンテンツによる無限の遊びと
装備を強化することによる少女たちの育成を奥深さ
ここにあると思いました。
メメントモリには登場する女の子一人ひとりの想いを歌唱で表現した歌が用意されており、ゲームのBGMの枠を超えたハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった
今までにない音楽を楽しむRPGを楽しめます。
他にないあまりにも新しすぎるゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
▼こちらでももっと詳しく▼
|
れじぇくろ! |シミュレーションRPGの良作【イチオシ】
「れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~」はスマホゲームだけど
スマホゲームを遥かに超えた良質シミュレーションRPGです。
ヘックスのフィールドでキャラクターを動かし、敵を倒していく
「ファイヤーエムブレム」みたいなシミュレーションRPGなのですが、とにかくクオリティがすばしく、シミュレーションRPG好きなら満足できます。
ゲームシステム
「れじぇくろ!」はヘックスを使用した戦略的なターン制バトルを採用しています。
キャラクターには1ターンごとに移動できる行動力が決められているので、その範囲でキャラを移動して戦います。
イメージとしてはファイヤーエムブレムや、スパロボに近い感じです。
レベル×クラス×スキルの掛け算によるキャラ育成システムはやり込み要素高め
キャラクター同士の相性による「有利」「不利」の相関もわかりやすく、サポートキャラ、サポートスキルなどの組み合わせで本格的なシミュレーションRPGを実現しています。
1マスの采配で戦況がガラッと変わるので油断ができない緊張感あるゲームです。
近距離、遠距離のキャラクターや回復スキルを持ったキャラクターなどをうまく使いこなすシミュレーションRPGならではの楽しさが楽しめます。
ログインボーナスが充実
プレイ開始直後で無料10連がまわせて、結構良いキャラも手に入りますし、常時3本のログインボーナスが実施されているので、序盤は無課金でもサクサク楽しめます。
本当にシミュレーションRPGとしてのクオリティが高く、遊びやすくなっているので、このジャンルが好きなら1度プレイしておきましょう。
30分くらいプレイしたあたりから、かなり楽しくなってきますよ。
▼「れじぇくろ!」は下記で詳しく解説しています▼ |
黒い砂漠 MOBILE|オープンワールドRPG【人気】
「黒い砂漠モバイル」はキャラクターメイキングが充実
釣りやクラフトなどサブコンテンツも面白い
誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
1,250万人が遊んだ!王道シミュレーションゲーム
本格的なタクティクスバトルが好きなら「誰ガ為のアルケミスト」は
絶対に1度はプレイして欲しいゲームです。
「誰ガ為のアルケミスト」は
マップの高低差や、キャラクターの向きなどが戦略に大きく影響する
本格シミュレーションゲーム
ゲーム性としては
「ファイアーエムブレム」「ファイナルファンタジータクティクス」「タクティクスオウガ」に近い感じなので
シミュレーションゲーム好きなら一度はプレイしておくべきゲームです。
誰ガ為のアルケミストの魅力
誰ガ為のアルケミスト(略称:タガタメ)はスマホゲームとしては
あまりみられない本格的な戦略ゲームが楽しめます!
・スマホとは思えない本格的なタクティクスシミュレーションゲーム ・高低差やキャラの向きなど戦略的要素を駆使して遊べる本格派タクティカル戦略シミュレーションゲームである ・仲間を集めて協力プレイが楽しい!ジョブチェンジや育成もできる ・重厚なストーリー展開は家庭用ゲームに迫る面白さ ・仲間4人で共闘マルチプレイもできる |
一見難しそうだけど、タップ操作だけで楽しめるタクティクス系は
スマホ端末との相性が抜群に良いので、ストレスなく楽しめます。
実際にプレイした感覚としては、タクティクス系の名作「タクティクスオウガ」「ファイナルファンタジータクティクス」に近い感じです。
スマホだけど、
高低差のある本格的な戦略性シミュレーションゲーム
が楽しめるのは驚きです!!
必殺技を発動すると、ユニットによるアニメーションが再生されるのも往年のタクティクス系みたいな感じ感じです。
プレイヤーの数だけ戦略のバリエーションが存在する!
タクティクス系が好きなら遊んでおいて損はありません。
魔塔転生|ハクスラ系ダークファンタジー放置RPG【新作】
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」はスマホゲームでは珍しいダークファンタジーな世界観
天使と悪魔がおりなすダークファンタジーRPGなのです。
世界で3000万ダウンロードを突破している人気アプリであり、ようやく日本国内でも遊べるようになりました。
「魔塔転生:タフガイへの挑戦状」には100種類以上の「ソウル」という特殊スキルがあって、この「ソウル」を集めて使いこなすことがボス戦の攻略に直結します。
そんな「ソウル」なのですが、全てボスとの戦いでドロップするため、無料プレイで入手することが可能です。「ソウル」はガチャでは入手できないため、無課金でも楽しめます。
▼こちらでもっと詳しくご紹介しています▼
|
魔剣伝説|キャラクター育成が楽しいMMORPG
空の勇者たち|放置機能あり!王道ファンタジーRPG new
空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPG
プレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救う使命を成し遂げてい来ます
ファンタジーゲーム好きなら
プレイしない理由はない!
といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。
本格MMORPGなのでキャラクターメイキングも可能
性別や職業、顔のパーツまで
細かく自分好みのキャラクターを作ることができます。
アクションRPGなので
敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛ける
アクションゲームとしての楽しさもあります。
でも「空の勇者たち」には放置機能があるので、ゆっくりゲームを楽しみたい人でも大丈夫!
無料ボーナスと毎日報酬でコツコツと強くなれます。
オンラインゲームとしての要素も充実
ゲームに接続すればすれ違うキャラクターは他の生きたプレイヤーたち
オンラインゲームも、オフラインゲームも
両方楽しめるファンタジーRPGです。
▼空の勇者たちはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
エイジオブゼット|終末ゾンビサバイバルRPG【人気】

エイジオブゼットの魅力
エイジオブゼットは本格タワーディフェンスゲーム
エイジオブゼットのゲームの流れ

▼エイジオブゼットはこちらの記事でも詳しく解説しています▼
|
超次元彼女|放置ゲームRPG
超次元彼女のゲームシステム
美少女放置ゲームだけど本格RPGが楽しめる
「超次元彼女」と「放置少女」の違い
さらに、ゲームアプリそのものが「軽い」上に、難解なゲームシステムを覚える必要もないので気軽に遊べる点も超次元彼女の強みですね
ファミリーファームの冒険|島開拓×箱庭農業ゲーム
主人公が流れ着いたのは未開の南の島・・・・
プレイヤーや写真家のフェリシアになって、考古学者のトビーと一緒に謎を解きながら
島を開拓していくアドベンチャー×ファーミングゲームです。
可愛い犬のペットと一緒に牧場生活を送ったり
未知なる土地を切り開いて島を発展させたり
箱庭、牧場ゲームが好きなら楽しめます。
・南国の島で農場を経営しよう。
作物を収穫し、動物を育て、食料を作り出すことができます。
・様々な島の住人や動物たちとコミュニケーションしよう
島を巡るストーリーを辿るだけでも楽しめます。
・宝物を集めよう
珍しい宝物や古代の品物を集め、取引してお金を稼ぐこともできます。
自分だけの島作りができるので、街づくりゲームが好きならハマるはず!
ファーミングゲーム好きなら、1度プレイしておきましょう。
▼ファミリーファームについては下記で詳しく解説しています▼ |
エターナルツリー|心を震わす正統派幻想RPG new
100万文字を超えるストーリー展開が楽しめる王道ファンタジーRPG
多彩な育成とストラテジー要素が満載!
配信されたばかり!
今話題の「心を震わす正統派幻想RPG」です。
何種類ものジョブ、十数以上の機神、百人を超えたキャラクター……
多彩な要素でコレクションと育成が楽しめます。
さらに、自由なジョブチェンジシステムと虚数機甲召喚システムを取り入れることで
戦略の幅がぐんと広がり、刺激的なバトルを体験できるようになっています。
正統派ファンタジーRPGが好きなら要チェックです!
ファントム オブ キル|タクティクス系シミュレーションRPG
ファントムオブキル(ファンキル)の魅力
さまざまな戦況に合わせて自分だけのチームを編成し、勝利を目指す楽しさが体験できます。
わくわくファンタジー|フリーダムなMMORPG
とにかくキャラクターが可愛い異世界ファンタジーRPGが「わくわくファンタジー」です。
忙しすぎる、わくわくしない現代社会に疲れた人を
ほっこり、幸せにしてくれる冒険と、ポップでキュートなほのぼのストーリーが楽しめます。
RPGよりもコミュニケーションツールとして超優秀
・100種類以上のアタバーで着せ替え、おしゃれが楽しめる!
・自宅のインテリアコーディネイトも想いのまま。友達も招待できる
・猫、うさぎ、アルパカ、可愛いペットと一緒に冒険
・恋愛&結婚システム
もちろんMMORPGならではのイベントも豊富だから、一人だけでなく、みんなと一緒に楽しめます。
オリジナルスタンプを作ったり、テキスト、ボイスチャット機能も全国の仲間と楽しくつながるコミュニケーションツールが充実!
「わくわくファンタジー」は本当になんでもあり!?
フォーミュラーカーに乗って移動したり
キモ可愛いペットと一緒に冒険もできます。
ありきたりなMMORPGに飽きた人におすすめです。
ファンタジー異世界で楽しく冒険しましょう。
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR|ストーリー特化型RPG
人気格闘ゲーム「ブレイブルー」の完全新作のストーリー特化型バトルRPGになって登場。
ストーリー特化型RPGということもあって
シナリオボリュームはなんと200万文字以上!!
さらに、オリジナル版は格闘ゲームということもあり
コマンド入力によってチェインを繋いで大ダメージを狙える「オーバードライブ」や
強力な必殺技「アストラルヒート」など
RPGだけど、格闘ゲームをプレイしている可能ような感覚で楽しめます。
ゲームシステム
ゲームシステムはFate Grand Oder系の横スクロールRPG
FGOをプレイしたことがある人ならルール説明は不要で、すぐにプレイできます。
フォーセイクンワールド|最新オープンワールドゲーム
高精細の3Dで描かれた映画のような没入感を実現
スマホ最高レベルのキャラクターメイキング
自由度の高いやり込みコンテンツが満載
サマナーズウォー: Sky Arena
ゲーム概要
おすすめポイント
【独自評価】
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★★★
話題性:★★☆☆☆
月光彫刻師
女の子キャラが可愛い!気ままに本格的RPGが楽しめるのが「月光彫刻師」です。
5つの職業「戦士」「弓使い」「魔道士」「聖騎士」「錬金術師」から選ぶか、選べない場合はなんと「無職」もあり。
スマホだけど本格的なキャラクターメイキングができます。
キャラクターメイキングだけでなく、
・都市、村の数は130以上
・650人以上の村人などのキャラクター
・900種以上のモンスター
・3000種以上のアイテムなど
オンラインゲームとして遊ぶ上で重要なコンテンツはかなり充実しています。
さらに、
・料理や鍛冶や釣りができたり
・タイトルにある通り彫刻が作れたり
・美容室で外見、顔、性別も変更できたり
スマホゲームとは思えないほどのやり込み要素も豊富です。
気になるバトルシステムは、手動、オート切り替え可能!
放置ゲームとしての要素もあるのでオフラインモードで経験値を稼ぐこともできます。
スマホで本格ファンタジーRPGを探しているならおすすめです。
魔界戦記ディスガイア
家庭用ゲームで人気のディスガイアシリーズのスマホ版最新作
歴代ディスガイアシリーズの主人公ヒロイン総出演!
最強魔王を目指すオリジナルストーリーで描かれるオールスターゲームです。
オリジナルストーリーを楽しんでいくゲームなので基本的にオンラインプレイなしでも楽しめる本格RPGです。
億超えダメージ!
ド派手なスキル攻撃!
サクサクオートプレイでながらプレイ可能!
歴代シリーズ、過去イベントがスマホ版で楽しめる!
4倍速のオートプレイは超快適です!
ゲームシステムはオーソドックスなコマンドバトルシステム
歴代キャラクターの中から一人を選び、最強魔王に育ててくのが楽しい!
ディスガイアファンなら間違いなく楽しめます。
極夜大陸:メテオの彼方
極夜大陸の10大おすすめポイント
⑩様々なクエストでやり込み要素豊富
といった感じです。
もうテンコ盛りのゲームですね。
特に結婚システムはよくできていて、結婚して子供ができるとバトルに参加してくれるので冒険も進めやすくなります。
さらに放置ゲームなので、ゲームをしていない時でも経験値がたまり
フルオートなので、他の作業をしながらの「ながらプレイ」に最適です。
ガールズコントラクト|だらだら放置ゲーム
放置ゲームと萌えキャラと、やり気のない勇者が合体した美少女育成放置系RPGです。
だらだらプレイも、コツコツプレイもできる
メインストーリーもだらだらした4コマ漫画!
ラストエトワール:自由への軌跡
【どんなゲーム】
スマホゲームだけど、スマホゲームとは思えない!
家庭用ゲームに迫るグラフィックが話題の新作RPGです。
注目すべき点がありすぎて、どこから手をつけたら良いのかわからないくらいに充実しているので、家庭用ゲームのRPG好きなら絶対にプレイすべし!
【おすすめポイント】
・ゲーム画面をユーザーが任意で2.5Dと3D視点に切り替え
・クエストも迷わない自動ナビ搭載で快適ゲームプレイ
・24時間オートバトル。ゲームをしていない時も経験値を稼げる
・結婚機能搭載
・ゲーム以外のミニゲームも豊富。クイズ、海水浴場にも行ける
スマホゲームもついにここまできたか!
家庭用ゲームのRPGが好きなら絶対に遊んでおくべきゲームです!
まずは一度ダウンロードして遊んでみてください。
パニシング:グレイレイヴン|3DアクションパズルRPG
「パニシング:グレイレイヴン」は本格的な3DアクションRPG
プレイヤーは指揮官となって、女の子のロボットを指揮して人類の終焉を食い止める戦いに挑んでいくストーリーになっています。
「パニシング:グレイレイヴン」は3Dアクションが爽快すぎる
3Dで描かれたグラフィックはスマホゲームの限界を超えた美しさ!
スピード感あふれるバトルはみているだけでも楽しいけど
実際にプレイするとコンボが決まった瞬間が爽快感抜群!
実はアクションゲームとパズルゲームを組み合わせた今までにない爽快感が「パニシング:グレイレイヴン」の魅力なのです。
キャラクターとのコミュニケーションも重要
ただ戦闘するだけでなく女の子ロボットとのコミュニケーション要素も充実しています。
女の子が暮らす「宿舎」を自由自在にカスタマイズしたり
プレゼントをあげることで、絆レベルが上がり、様々なセリフや限定エピソードを楽しむことができます。
今ならログインするだけで最高Sレアリティキャラが5体のうちから、1体を選んで無料でもらえます。ぜひ一度はプレイしておきましょう。
ブラウンダスト|人気シミュレーションRPG
仲間にできるキャラは300人以上!全て最高レアリティまで育成可能
・全てのキャラを最高レアリティまで育成可能
・配置場所で戦況が変わるので、ただキャラ育成をすればいいだけではない、戦略性の高いゲーム性
・個性豊かなキャラは300以上!!!キャラ仲間集めだけでも楽しい
キャラデザインは「ファイナルファンタジー幻影戦争」に近い雰囲気がありますが
スクウェアエニックス系のゲーム好きなら楽しめると思います
やりこみ要素も充実
【独自評価】
面白さ:★★★★☆
やりこみ:★★★★☆
話題性:★★★★☆
イドラ ファンタシースターサーガ|人気RPGスマホ最新作
巨大モンスター「イドラ」をめぐるストーリーが展開します。
たくさんのプレイヤーを撃破できるほどボーナスを入手できます。
キャラクターモデルも3Dになったため、以前プレイしていた人と比べるとかなり印象も変わっているかもしれません。
天空のアムネジア
天姫契約~ファイナルプリンセス~
育成×放置×MMORPGの最強タッグ
育成×放置×MMORPGという組み合わせはまさに最強タッグ
ゲーム内で結婚もできる!やり込み要素も充実
まとめ
《気になるゲームは見つかりましたか?》
もし見つからなかったら、いまTVCMでも話題の「魔剣伝説」を一度プレイしてみましょう。隙間時間に楽しめるので、他で遊んでいるゲームがあってもサブゲームとして楽しめますよ。
