Contents
- 1 ゲームがやさしくて簡単!年齢層が高いゲームアプリ10選
- 1.1 ザ・アンツ|アリの巣シミュレーションゲーム【面白い】
- 1.2 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】
- 1.3 マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム
- 1.4 チョコットランド|チャットが楽しいスローライフRPG
- 1.5 ザ・グランドマフィア|映画みたいな戦略ストラテジーゲーム
- 1.6 エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG
- 1.7 千年戦争アイギスA|本格シミュレーションRPG
- 1.8 喧嘩道|大人気!不良ヤンキー喧嘩バトル【祝6周年】
- 1.9 Rise of Kingdoms(ライキン)|建国・街づくり・箱庭ゲーム
- 1.10 ファントム オブ キル|タクティクス系シミュレーションRPG
- 1.11 誰ガ為のアルケミスト|タクティクス系シミュレーション【人気】
- 1.12 メイプルストーリーM|チャットが楽しいアクションゲーム
- 1.13 カウンターサイド|社長になって社員と共に戦うRPG
- 1.14 Maru-Jan(マルジャン)|大人気オンライン麻雀
- 1.15 まとめ
- 1.16 関連
ゲームがやさしくて簡単!年齢層が高いゲームアプリ10選
30代後半あたりから、40代50代にかけてのユーザーがゲームをする場合
若い人が多いゲームって、ちょっと気が引けたりしませんか?
そこでおすすめなのが
年齢層が比較的に高いユーザーがプレイしているゲームアプリです。
年齢層が高いゲームだと
実際にプレイしているユーザーがしっかりしていたり
コミュニケーションも取りやすかったりします。
そして何よりも年齢層が高いので、おっさん世代からして
遠慮なく遊べるのもメリットですよね。
そこで年齢層が比較的に高いゲームアプリについてご紹介します。
ザ・アンツ|アリの巣シミュレーションゲーム【面白い】

アンツの世界はまさにリアル
グラフィック自体がかなりリアルです。
このスクリーンショットはまさにゲーム画面そのもの。
夏休みの自由研究でアリの巣を観察しているような感覚でプレイできます。
アリの生態を眺めているだけでも結構楽しめるので、気になったらプレイしてみてください
▼こちらの記事で詳しく紹介しています▼ |
三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【新作】

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」
そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)
2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は
既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。
なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?
それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、
「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。
「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと
課金だけでは勝てない
戦略ゲームとしての戦い方も必要
という点です。
実際に「三國志真戦」のCMでもここについてかなりフォーカスした内容になっています。
スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。
そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して
課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。
プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。
ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。
「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。
フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。
敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。
「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では
最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため
かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。
コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。
▼こちらでさらに詳しく解説しています▼ |
マフィア・シティ|箱庭×抗争×マフィア経営ゲーム

▼マフィアシティについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています▼ |
チョコットランド|チャットが楽しいスローライフRPG

壮大なRPGを遊ぶには、ちょっと気が引ける・・・
ちょっとだけ遊んでおしゃべりをして
気軽に冒険できるRPGを遊びたい!
そんな人のにおすすめなのが誰でも気軽に冒険できる大人気RPG「チョコットランド」です。
スタミナなしでプレイ時間は無制限!
装備を集めてオシャレを楽しんだり
かわいいペットと一緒に冒険に出かけることもできます。
ゲーム自体は定番RPGなので街の人と会話したり、スライムを倒したり
簡単タップ操作だけで、ドラクエ、FFのような王道RPGが楽しめます。
家具を集めて自宅を改造したり、さまざまなクエストを受けたり
RPGとしてできることなら、チョコットランドはなんでもできるのですが
チョコットランドにおける最大の魅力はやっぱり「チャット」です。
広場に集まって、みんなとおしゃべりするだけで、かなり楽しめます。
最近はコロナ禍で離れた友達や家族と会う事もできなくなっていますが
チョコットランドなら専用のルームに集まって冒険もできるので、
コミュニケーションツールとしてもおすすめです。
今なら初心者応援ログインボーナスも実施していて、アイテムをたくさんもらえます!
▼チョコットランドについてこちらの記事で詳しく解説▼ |