▼おすすめPCゲームカテゴリ一覧▼

オープンワールドスローライフRPG放置戦艦戦車女性向け恋愛

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

▼おすすめスマホゲームゲームジャンル一覧▼
オープンワールドスローライフローグライク開拓箱庭女性向け恋愛

PS4・PS3ニンテンドースイッチ

【PS4/スイッチ/PS3/PSVITA】三国志好きに贈る三国志ゲームのおすすめソフト20選

PS4・PS3
スポンサーリンク

スポンサーリンク
  1. 【PS4/スイッチ/PS3/PSVITA/ゲームアプリ】三国志好きに贈る三国志ゲームのおすすめソフト20選
    1. 【PS4/ニンテンドースイッチ】三国志14 withパワーアップキット
    2. 【PS4/PS3/PSVITA/ニンテンドースイッチ】三國志13 with パワーアップキット  
      1. 三國志13の見逃せないおすすめポイント
    3. 【PS4】真・三國無双8
    4. 【PS4/ニンテンドースイッチ/PSVITA/PS3】真・三國無双7 with 猛将伝  
    5. 【PS4/PSVITA】真・三國無双 英傑伝
    6. 【PC/Steam】三國志II
    7. 【3DS】三国志
    8. 【3DS】三國志2 
    9. 【3DS】妖怪三国志
  2. 三国志好きならハマる!おすすめスマホゲームアプリ
    1. 三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】
      1. 「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作
      2. 「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現
      3. 「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい
    2. 獅子の如く~戦国覇王戦記~|戦国時代シミュレーションゲーム【PR】
      1. 「獅子の如く」は箱庭ゲームとしても楽しめる
      2. 「獅子が如く」はグラフィックが素晴らしい
      3. 戦国時代シミュレーションゲームが好きならおすすめ
    3. 成り上がり華と武の戦国 |恋愛×戦国SLG×成り上がり【PR】
    4. 三国志戦乱|リアル戦略シミュレーション【PR】
      1. 縦画面・横画面自由切替可能
      2. 自由行軍、リアルタイムバトル
      3. 千人戦場、超弩級同盟バトル
      4. リアルな三国志ゲーム
    5. 関連

【PS4/スイッチ/PS3/PSVITA/ゲームアプリ】三国志好きに贈る三国志ゲームのおすすめソフト20選

PS4、ニンテンドースイッチ、PS3、PSVITA本体を買ったら絶対に遊んでおきたい、コーエーの最新作「三國志14」や「真三国無双シリーズ」

そして、いまCMでおなじみの話題の最新の「三国志」スマホアプリまでおすすめのゲームを集めてみました。

いずれも、一度プレイしたらハマる面白い人気ソフトばかりですので、ぜひ、いろいろ触ってみて長く遊べる1本を見つけてください。

 

【PS4/ニンテンドースイッチ】三国志14 withパワーアップキット

[PS4]三国志14 with パワーアップキット (amazon)

[ニンテンドースイッチ]三国志14 with パワーアップキット (amazon)

三国志シリーズ最新作は「土地」にフォーカスした新しいシミュレーションゲームに進化しました。

・広大な中国大陸を細かい「土地」の集合体で表現

・ゲームのすべてにおいて「土地」の管理、奪い合いがポイント

・ゲームシステムは三国志シリーズの中でもいまだに評価が高い「三国志10」「三国志11」シリーズをベースに構築

 

これまでの三国志は「線」で区分けされた国単位を獲得していくゲームでしたが、本作からは「国境なき領土の奪い合い」といったリアル三国志の世界に近づいた感じです。

獲得した「土地」は自分の国の色で塗りつぶされていくので、まさに現在の勢力が可視化され三国志の世界に生きているような体験ができます。

 

▼三国志好きなら絶対にプレイすべし!コーエーテクモの新作ゲーム▼

三國志 真戦

三國志 真戦【PR】
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

 

【PS4/PS3/PSVITA/ニンテンドースイッチ】三國志13 with パワーアップキット  

【PS4】三國志13 with パワーアップキット (amazon)

【PSVITA】三國志13 with パワーアップキット(amazon)

【PS3】三國志13 with パワーアップキット (amazon)

【ニンテンドースイッチ】 三國志13 with パワーアップキット (amazon)

コーエーの三国志シリーズとしても、いまだ評価の高い「三國志13」

三国志のシミュレーションゲームといえば、このタイトルを置いて語る事ができませんね。

シリーズ30周年記念タイトルとして採用された新システムでは、なんと一人の武将として三国志を生きる事ができる「武将プレイ」を搭載

そんな30周年記念タイトルをとことん楽しめるのが「三國志13 with パワーアップキット」」というわけです。

三國志13の見逃せないおすすめポイント

経験値を積むことで、できる領域が増えていく

商人が軍師、将軍などプレイスタイルの幅が増えていきます。プレイヤーの思うままの生き方で中華統一を目指すことができます。

城塞を建築する事で戦略の幅が広がる

大陸に点在する集落に、いろいろな機能を持つ城塞を建設して、戦略の要にすることができます。これによって、どこを拠点として敵に対する前線基地にするか、戦略を立てるのがさらに楽しくなるというわけです。

戦場が前作から4倍も広くなった

戦術的な重要地点を敵よりも早く確保することで、落石、伏兵といった地形をうまく使った戦いができるようになりました。

30周年にふさわしいボリューム満点の面白さ

使える武将はなんと800名まで拡大。さらに新たなイベントが300以上追加。そしてシリーズ初となる「イベントエディタ」によりオリジナルのイベントを作って、とことん三国志の世界を楽しめるようになりました。

価格が高いのがネックですが、三国志ファンなら十分、元が取れる内容だと思います。

 

▼三国志ファンなら三国志真戦は必須プレイです▼

三國志 真戦

三國志 真戦【PR】
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

 

【PS4】真・三國無双8

真・三國無双8 (amazon)

発売日:2018年2月8日

今度の三国無双はオープンワールドシステムを採用!

 

無双シリーズといえば、もともと自由度の高いアクションゲーム性が人気でしたが、オープンワールドゲーム化によって、戦闘の進行ルートを自分で選択できたり、戦い方の自由度が増したり、大陸間で随時発生する戦闘に自分の判断で参加したり・・・・

「三国志の世界でリアルに生きている感」

をより体感しやすくなっています。

 

このあたりは、同じコーエーテクモの人気タイトル「鬼討伝2」で初めてオープンワールド化されたノウハウが活かされていそうですね!

 

【PS4/ニンテンドースイッチ/PSVITA/PS3】真・三國無双7 with 猛将伝  

【PS4】真・三國無双7 with 猛将伝 (amazon)

【PSVITA】真・三國無双7 with 猛将伝(amazon)

【PS3】真・三國無双7 with 猛将伝  (amazon)

3機種で発売されていますが、今から買うなら断然PS4版がおすすめ。

1080pの超綺麗なグラフィックで描かれる無双感と、PS4のスペックを活かした同一画面上での兵士の表示数が格段にアップしており、PS4版の登場でようやく無双シリーズの真髄を垣間見た印象です。一度プレイしておく価値ありです。

 

ソフト自体はタイトル名の通り「真・三国無双7」と「猛将伝」がセットになったお買い得版。遊んでも遊んでも終わりがなかなか見えないボリュームになっていますので、これ1本でかなり遊べます。

真・三國無双7 with 猛将伝 DX (amazon)

真・三國無双7 Empires  (amazon)

ニンテンドースイッチでも「真・三國無双7」が発売されていますので、こちらもチェックしてみてください。

【PS4/PSVITA】真・三國無双 英傑伝

【PS4】真・三國無双 英傑伝 (amazon)

【PSVITA】 真・三國無双 英傑伝 (amazon)

三国志の武将を使ってマス目に区切られた戦場で武将ユニットを動かるファイアーエンムブレム的なシミュレーションゲーム。

しかし、実際のバトル画面は、無双ならではの爽快な一騎当千による演出が楽しめるので、ちゃんと 真・三國無双しています。

 

従来の三国無双は直感的に楽しむアクションゲームだけど、こちらは武将ユニットの動かし方など戦術的な戦い方が求められるソフトになっています。

【PC/Steam】三國志II

三國志II|オンラインコード版 (amazon)

1989年に発売された「三國志」シリーズ第二作「三國志II」

初代三国志から大きくパワーアップした2作目にPC9801でキーボードを操作しながらハマったという人も多いかもしれません。

 

いまから見るとグラフィックもかなり地味ですし、プレイできる範囲も限られていますが、当時ハマったあの内容をそのままにPCで遊べるのは、かなり新鮮だったりします。最新作「三国志13」もいいけど、あの頃に戻ってクラシックな三国志をプレイしてみるのもいいかも。
 
 

▼三国志好きなら絶対にプレイすべし!コーエーテクモの新作ゲーム▼

三國志 真戦

三國志 真戦【PR】
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ
 

【3DS】三国志

三国志 (amazon)

ニンテンドー3DSで初めて発売された「三國志」です。

ベースになっているのはバランスの良さが人気の「三国志5」をベースにしており、さらにニンテンドーDSで発売されていた「三国志DS-3-」で人気の機能も追加しています。

いわゆる誰もが想像するオーソドックスな三国志です。

さらにニンテンドー3DSならではの機能も追加されています

 

主な機能をまとめると以下の通りです

・全国のプレイヤーとランキングで競うモード

・ミッションモード

・勢力編集、都市編集といった勢力や都市まで編集できるエディット機能

・短時間で戦闘パートだけを楽しめるモード

・新規武将が追加されその数は総勢800名以上に

・上級プレイヤー向けの難易度「超級」も搭載

3DS版「三国志2」が「三国志3」ベース、

3DS版「三国志」は「三国志5」ベースというように、非常にわかりにくいのですが、ベースとしているオリジナル三国志が異なるので、両方買って遊んで比較して見ても楽しめます。

 

【3DS】三國志2 

三國志2  (amazon)

ニンテンドー3DSで楽しめる最新の三国志といえば三国志シリーズの名作「三國志Ⅲ」をベースに、3DSで移植&進化した「三国志2」がおすすめです。

 

シンプルだけど楽しい!「三國志Ⅲ」をベースにしている上に3DSのタッチスクリーンによる操作感の向上により、ストレスなく楽しめるのが3DS版「三国志2」の魅力です。さらに、従来の三国志にない様々な機能や追加コンテンツを収録しています。

その一部をまとめてみました。

・武将顔イラスト2,000種類以上選択できる「武将エディタ」を搭載

・新シナリオを6本収録、新武将100名追加、さらに新難易度「超級」を追加

・多彩なゲームモードを収録

 シンプルに「三國志Ⅲ」を遊ぶ他なら「オリジナルモード」

 戦略を駆使した戦いが楽しめる「3DSモード」

 限られた時間でクリアを目指す「チャレンジシナリオ」

特に3つのゲームモードは3DS版ならではの三国志が楽しめそうですね。

 

【3DS】妖怪三国志

妖怪三国志 (amazon)

コーエーテクモの三国志シリーズの開発チームによる、妖怪ウォッチの三国志ゲームです。よって妖怪ウォッチを知らない人でも、三国志好きなら楽しめます。

 

ゲーム自体は子供向けに作っていますので、操作性はかなり簡単に作られていますが、大人でも結構楽しめます。

三国志好きならハマる!おすすめスマホゲームアプリ

PS4、ニンテンドースイッチ、PSVITAで気になる三国志ゲームは見つかりましたか?

もし、見つからなかったらスマホゲームでも多くの三国志ゲームがありますので、ここから見つけて見るのも良いと思います。

ダウンロード無料で遊べますので、まずは気軽にダウンロードして遊んでみてください。

各アプリは下記のストアバッジから無料ダウンロードできます。

三國志 真戦|コーエーテクモが贈る「三国志」【PR】

三國志 真戦

三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

 

 

時代は変わっても人気のシミュレーションゲームといえば「三国志」

そして、三国志といえば光栄(現:コーエーテクモ)

2021年、「三国志13」をベースに開発されコーエーテクモが監修した「三国志真戦」は

既に全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの大人気となっています。

なぜ、ここまで「三國志真戦」は大人したのか?

それは、これまでの三国志ゲームの常識を塗り替える、

「ゲームの公平性と戦略性へのこだわり」にありました。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志真戦」はゲームに忠実であり公平性を重視した傑作

「三國志真戦」が提唱している公平性とはどういうことかというと

課金だけでは勝てない

戦略ゲームとしての戦い方も必要

という点です。

スマホゲームにおける最大の課題は課金によってゲームのバランスや強さ、勝敗が決定してしまう部分にありました。

そこで「三國志 真戦」では公平であることを最優先として、資源や兵士への課金を廃止して

課金だけでなく、戦略性がないと勝てないゲームになっています。

プレイヤーは武将の戦力値だけでは戦いに勝つ事ができず、いかに戦略を持って戦うかが重視されています。

ある意味、本当の戦略ゲームが楽しめるのが本作「三國志 真戦」なのです。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志 真戦」はリアルを追求した戦いを実現

「三國志 真戦」ではとことんリアルさを追求したフィールドと戦いを再現しています。

フィールドは中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現しており、高低差や場所による戦略が重要になっています。

敵と遭遇することで戦闘は開始となるため、敵の行動を予測した防御ラインを敷くことの重要性が高くなっており、これも戦略ゲームとしての楽しさを倍増させています。

三国志真戦を無料ダウンロード

「三國志 真戦」では200人規模の大規模合戦が楽しい

「三國志 真戦」でも同盟という要素は存在しますが本作では

最大200人対200人の大規模合戦を体験できるため

かつてないオンラインゲームのおける協力や策略をめぐらす戦いが繰り広げられます。

コーエーテクモが監修した新作三国志なので、三国志ファンはぜひ1度プレイしておきましょう。

三国志真戦を無料ダウンロード

▼こちらでさらに詳しく解説しています▼

【考察】三国志真戦はつまらない?ガチで遊んでみた無課金プレイ評価レビュー

 

 

▼獅子の如くについてはこちらの記事でもっと詳しくご紹介しています▼

【考察】獅子の如くは本当に面白いのか!?ガチで遊んでみた無課金プレイ評価レビュー

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!