Contents
- 1 トモダチクエストは面白い!つまらない?結婚できるゲームアプリ評価レビュー
- 2 ゲームの中で結婚できる!友達が作れるスマホゲーム10選
- 2.1 放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【結婚できます】
- 2.2 商人放浪記|結婚あり!お店経営シミュレーションゲーム
- 2.3 おねがい社長!|社長になれる・会社経営ゲーム
- 2.4 恋するコーデ ペアリウム|箱庭×疑似恋愛×着せ替え【人気】
- 2.5 アーサーの伝説-Excalibur-|オープンワールドMMORPG
- 2.6 成り上がり-華と武の戦国 |恋愛×戦国時代×成り上がり
- 2.7 ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG
- 2.8 カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【話題】
- 2.9 イース6 オンライン|オープンワールド×牧場農業×釣り×結婚【注目】
- 2.10 きらめきパラダイス|最強の着せ替えコーデアプリ【新作】
- 2.11 ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
- 2.12 未来家系図つぐme|箱庭・結婚・育成ゲーム【祝7周年】
- 2.13 空の勇者たち|結婚もできる王道ファンタジーRPG new
- 2.14 ワンダーミュー|牧場・釣りスローライフ系MMORPG new
- 2.15 農園婚活|ゲームの中で結婚できる農園アプリ【話題】
- 2.16 FUSHO-浮生-|宮廷を舞台にした恋愛MMORPG
- 2.17 英傑浪漫帖|戦国時代×成り上がり×恋愛ゲーム【新作】
- 2.18 宮廷女官|着せ替え・釣り・結婚もできる生活系RPG
- 2.19 ドラゴンガーディアン|結婚できる本格MMORPG
- 2.20 まとめ
- 2.21 関連
トモダチクエストは面白い!つまらない?結婚できるゲームアプリ評価レビュー
ゲームの中でも友達が作れる!しかも結婚もできるとして話題のトモダチクエスト
本当に友達が作れるのか?
ぼっちな人でも結婚できるのか?
実際にプレイしてみた感想をお届けします。

トモダチクエストってどんなゲーム?
トモダチクエストというタイトル名を直訳すると「友達をクエストする?」
うーんいまいちイメージがわからないのですが
実はあまり深い意味はなくて「ドラゴンクエスト」の「クエスト」を意識して「トモダチクエスト」と名前をつけていると推測されます。
つまり
友達が作れるようなドラクエのようなゲーム
といった感じです。
なぜなら基本的なゲームシステムはドラクエのようなコマンド式ターン制RPGだからです。
厳密にはバトル画面はファイナルファンタジーみたいな横レイアウト画面なのですが、バトルシステムはターン制コマンドRPGといった感じです。
個人的にはドラクエというよりはFFっぽい印象がありました。
なぜなら、行動ゲージがキャラクターに設定されているので、実際にプレイするとFFのAT(アクティブタイムバトル)みたいな感覚が強かったからです。
とはいえ、これら要因から「トモダチクエスト」(=ドラゴンクエストみたいな感じの友達を作れるゲーム)といったタイトル名にしたのだと推測されます。
ゲームの進め方
実際にゲームをプレイすると、始めた当初は
お使い系クエストでまずはゲームの仕組みを理解するところから始まります。
クエストの受託もワンタップで簡単にできますし、移動もオートで進行するので、面倒な操作がないので楽です。
そうなるとフルオートの作業ゲームになってしまいがちなところですが、トモダチクエストではクエストに登場するキャラクターがフルボイスになっているので、物語を読み進めていくような感じで楽しめるので、そこまで作業ゲーム感はありません。
登場するキャラクターは神話や童話の世界のキャラクターがモチーフになっていて、赤ずきんちゃんとか白雪姫とか、アテナとか、戦国武将とかが登場します。
初めてのゲームだけど、よく知らないキャラクターが急に登場して、会話をし始めるという違和感はなく、むしろ感情移入はしやすいかもしれません。

ユニットキャラクターの育成がメイン
一般的なRPGだと主人公であるプレイヤーキャラを育成していくパターンがほとんどなのですが、トモダチクエストではプレイヤーキャラではなくユニットキャラを育成するようになっています。
実際にトモダチクエストにも主人公キャラは存在して、それを移動させてクエストをこなしていくのですが、育成対象は主人公キャラではなくて、仲間にしたユニットキャラになります。
これらユニットキャラをパーティー編成してバトルをするといった流れになります。
ゲームの中で細かい説明は見つけられなかったのですが、主人公キャラが仲間にしたユニットキャラを率いて冒険しているような感覚に近いと思います。
200対200の大規模バトルは必見
キャラクターが育ってきたら、他のプレイヤーと一緒に200対200=最大400人で戦うリアルタイムバトルにチャレンジしましょう。
大規模バトルを通して新しい出会いや友達が見つかることも!
掲示板で友達を作ろう
トモダチクエストにはチャットなど他のプレイヤーとのコミュニケーション機能もあるのですが、でもチャット機能なんて、現代のスマホゲームでは当たり前ですよね。
しかしトモダチクエストにはチャット機能だけでなく掲示板機能があるんです。
他のプレイヤーと会話をしたり、友達を募集したり
アイコンをカスタマイズして自己アピールもできるので
ゲームの中にSNSが実装されているような感覚で楽しめます。
しかも写真投稿もできます。
トモダチクエストは、むしろチャットより、ゲーム本編より、掲示板を使った交流の方が面白いかもしれません。

結婚のメリットとデメリットは?
トモダチクエストには結婚機能もあります。
異性、同性関係なく結婚できるのですが、
結婚は掲示板を使って募集もできますが、自分から申し込むこともできます。
実際に結婚することで次のようなメリットがあります。
・夫婦の称号が獲得できる
・豪華報酬がもらえる
・子供を作って育成してバトルに参加できる
デメリットは結婚したけど、パートナーがゲームを飽きてしまい辞めてしまったりしたら、ちょっと悲しくなってしまう点です。
結婚システム自体はプレイヤー同士の絆を高めて、ゲームを辞めないようにする運営側の目的もあると思いますが、
あああ、なんか切ない・・・。
トモダチクエストで実際に友達が作れるのか?
実際のところ「トモダチクエスト」で友達ができるのか?
という点ですが
ズバリ、友達は他のゲームよりは作りやすい印象です。
なぜなら
トモダチクエストというタイトル名にもある通り、友達を作りたい人が自然と集まってくるゲームだから
友達が欲しくてトモダチクエストを遊んでいる人が多いので、他のゲームよりは作りやすく、むしろソロプレイで黙々とトモダチクエスト遊んでいる人は少数かもしれません
トモダチクエスト評価・評判

最後に「トモダチクエスト」の評価についてまとめておきましょう。
世界観:★★★★★★★ 7点 キャラクター:★★★★★★★★ 8点 ストーリー:★★★★★★★★★ 9点 ゲームシステム:★★★★★★★★ 8点 BGM:★★★★★★★ 7点 総合評価:★★★★★★★ 8点 |
ガチで友達が作る!というよりは、ゲームの中でゆるく繋がっている友達を作りたい人にトモダチクエストはおすすめです。
多くのゲームではフレンド機能とか当たり前についていますが、実際のところ「都合のいいお助けキャラ」くらいで終わっているゲームが多いのではないでしょうか?
その中でトモダチクエストは「友達を作る」「他のプレイヤーと一緒に楽しむ」という部分にフォーカスしたゲームなので、友達が欲しいならぜひ遊んでおきましょう!
ゲームの中で結婚できる!友達が作れるスマホゲーム10選
トモダチクエスト以外でもゲームの中で結婚できたり、友達が作りやすいゲームがありますのでご紹介しましょう。
放置少女| 美少女×元祖放置ゲーム=【結婚できます】
放置少女は女の子が可愛い
放置少女はどんなゲーム?
「放置少女」は基本的に「放置するだけのゲーム」です。
複雑な操作やコマンドバトルなどは不要です。
・操作はフルオートバトル
・装備の強化でキャラクターが強くなる
・放置して貯めた経験値で女の子を育成
・プレイするとどんどん解放される遊び尽くせないコンテンツ
・仲間と一緒に最強ギルドを作るのが楽しい
といった感じ。
ゲームを遊んでいない時でもザクザク経験値とアイテムが貯まるので
あとは毎朝、溜まったアイテムで女の子を育成して、また放置するだけ
商人放浪記|結婚あり!お店経営シミュレーションゲーム

舞台は中世の日本(たぶん)
プレイヤーは商人としてお店を大きくしていく経営シミュレーションゲームです。
水墨画風の古風なマップは、他のゲームでは見かけない独特な世界観
小さいお店からスタートして、目指すは大商人、大富豪!
様々なスキルを持った仲間を集めて、組み合わせることでお店の売り上げは無限にアップしていきます。
商売敵を倒して世界一の商人を目指します。
これまでもお店経営ゲームはあったけど、ここまで和風な世界観のゲームは初めてかもしれません。
「商人放浪記」は普通の経営シミュレーションゲームではなく、人生ゲーム的な要素もあります。
様々な女性(古風な美人系、可愛い妹系、方言女子など色々います)と出会って
結婚して子供ができればさらに商売が繁盛していきます。
最終的には街の商人を卒業して、シルクロードを渡りヨーロッパまで進出する世界規模の商人を目指していきます。
目指すは大航海時代を制覇すること。安く仕入れて高く売る!
コーエーの大航海時代を彷彿させる海外との貿易も楽しめます。
恋するコーデ ペアリウム|箱庭×疑似恋愛×着せ替え【人気】

可愛いアバターで他のプレイヤーとコミュニケーションを取りたい!
アバターを使った掲示板やチャットが楽しいソーシャルアプリです。
組み合わせ自由、無限大アバターコーデが楽しい
カジュアルからゴシック、ロリータなど、いろんなジャンルのオシャレが楽しめます!
さらに、
ちいさな箱庭「ヴィネット」ではインテリアまでカスタマイズできちゃいます。
好きな人が見つかったら結婚もできます。
結婚することで子供ができると、子供のコーデもできるようになります
ちいさな箱庭「ヴィネット」で育てた素材を使って新たなアバターアイテムを作ったり
プレイするほどたくさんのアバターが手に入るので
箱庭ゲーム、おしゃれ着せ替えゲームが好きな人ならかなり楽しめます。
自分らしいアバターに着替えたらあとはチャットを楽しむだけ!
素敵な恋人とも出会えちゃうかも!?
今ならプレイ開始で200回ガチャ無料で引けます!
▼こちらで詳しく解説しています▼ |
アーサーの伝説-Excalibur-|オープンワールドMMORPG
アーサーの伝説は自由度の高い広大なフィールドを冒険できるオープンワールドゲームです。
プレイヤーは伝説の剣「エクスガリバー」を手にしたことで
自分だけの騎士団を立ち上げ、世界を救う旅に出かけます。
歩いて走って
馬に乗って、空を飛んで・・・
どのように冒険するかはプレイヤー次第
どこまでも広がる草原や海辺、古の遺跡など、冒険心をそそるスポットが登場します。
ただバトルでモンスターを倒すだけでなく
釣り、採集、錬金、鋳造などさまざまなサブコンテンツも充実しています。
コミュニケーション機能も充実しているので、他のプレイヤーと出会い一緒に共闘したり、結婚したり、この世界で自由に生きることができます。
クラスを選択したら、顔、髪型など細かくキャラクターメイキングができます。
アーサーの伝説はとにかくキャラクターカスタマイズが充実しており
スマホアプリの中ではトップレベルといってもいいでしょう
最近は似たようなゲームもたくさん登場していますが、「アーサーの伝説」はそれらと比べても一味違うので、ぜひ1度プレイしてみてください。
|
成り上がり-華と武の戦国 |恋愛×戦国時代×成り上がり

ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG
ダークテイルズの世界は触れてはいけない鏡に触れてしまったことにより、
童話の世界は引き裂かれ、光と闇の境に落ちてしまいます。
あざとい白雪姫、腹黒い赤ずきん、短気な星の王子さま・・・・
夢幻と残酷が共存するワンダーランドが誕生してしまうシーンからゲームはスタートします。
ターン制バトルシステム
バトルは行動力によって順番が回ってくるターン制バトルを採用しています。
基本的にはプレイヤーは何もする必要はないフルオートバトルになりますが、ダークテイルズのバトルシステムには
「行動力」「属性」「前衛、中衛、後衛」といったポジションの要素があるので
これらを踏まえてチーム編成をしていくことでステージクリアを目指します。
キャラクター育成
キャラクター育成もかなり充実しており、ダークテイルズには
「4種類の職業」「5種類の属性」「500以上のスキル」が実装されています。
獲得したキャラクターごとに育成方法も異なるので、これらを組み合わせて自分だけのチームを自由に編成し、職業、属性やキャラスキルの連携を活用して、敵の特徴によって異なる戦略を立てて戦います。
やり込み要素
ダークテイルズの最大の魅力は「世界観」と「キャラクターたちによるストーリー」にあります。
ストーリーはかなり作り込まれているので、これだけでも十分楽しめますが
ダークテイルズには育成したキャラクターが活躍する場所も多数用意されています。
入るたびに変化するローグライク的なダンジョン
PvPコロシアムなど
絶対飽きさせない要素が満載です
今なら1001連ガチャを無料で回せます
▼ダークテイルズについてもっと詳しく▼
|
カバラの伝説|スローライフ・オープンワールドRPG【話題】
オープンワールドの世界を歩き回って、様々なクエストをクリアし、各地にちりばめられた世界の謎を解き明かす楽しさも!
さらに、アリーナでプレイヤー同士でもバトルができます。
▼こちらで詳しくご紹介しています▼
|
イース6 オンライン|オープンワールド×牧場農業×釣り×結婚【注目】

きらめきパラダイス|最強の着せ替えコーデアプリ【新作】
おしゃれ、着せ替えができるアバターゲーム
自分の分身を作るのか?それとも理想のキャラクターを作るのか?
眉毛、目、鼻、唇、耳など顔のパーツだけでなく
体型やメイク、アクセサリー、ファッションまで思いのまま
何千種類以上のアイテムで、無限のコーデが楽しめます。
特にファッションについては、生地の選択から模様のパターンまで
あなたのブランドを立ち上げてファッションデザイナー体験ができます
可愛くコーデができたら、自宅やインテリアもコーディネイトしてもう一人の人生を楽しもう!
ペットと一緒に過ごしたり、友達の家を訪ねてパーティーを開いたり
新しい友達が作れます!
きらめきパラダイスにはストーリーモードもあります。
運命の彼と出会ってデートすることもできます。
ステラアルカナ|結婚×釣り×牧場物語×スローライフRPG
「ステラアルカナ」は牧場を経営やペット育成もできる!
「ステラアルカナ」は冒険を忘れて釣りに夢中になるかも!?
「ステラアルカナ」で「運命の出会い」があるかも!?
「ステラアルカナ」の魅力まとめ
未来家系図つぐme|箱庭・結婚・育成ゲーム【祝7周年】
「未来家系図つぐme」は
没落した一族の当主となり名門への復興を目指す、一族繁栄シミュレーションゲーム。
プレイヤーは、自分の領地の中で暮らすキャラクターに仕事を割り振ってお金を稼ぎつつ、友達の一族の子と結婚したり、育った子供に家督相続をしながら家系を受け継いでいき、一族を繁栄させていきます。
その中で
「農作物を作ったり」「鶏を育てたり」「土地を開拓したり」
ファーミング牧場ゲームとして楽しめます。
そして、「未来家系図つぐme」は一族繁栄シミュレーションゲームということもあり、ファーミングゲームに恋愛、結婚要素も組み合わさっているゲームとなります。
かわいいキャラクターを育成しながら
自分の一族を繁栄させていく「華麗なる一族」が作れちゃうゲームなのです。
「未来家系図つぐme」のゲーム内容
つぐmeはいろんなことができるのですが、簡単にいうとニンテンドースイッチで人気の「どうぶつの森」と「牧場物語」のようなゲームに、かつてニンテンドーDSで発売された「トモダチコレクション」のような要素を組み合わせた感じです。
・自分の土地が持てる
・家族に畑や動物のお世話をさせる
・とことんお金を稼ぐ
・お金で土地をデコレーションする
・モテまくる
・結婚して、子供が産まれる
・もっと土地を大きくしながら一族を増やしていく
といった感じ。
牧場物語好きならたまらない要素が満載
つぐmeはファーミング的な要素も充実していて、作物を育てたり、うし、鶏も自由に育てられます。自分の好きな場所に鶏の柵を作れるのです!!
卵や収穫した作物をお届けすることで、一族のランクが上がっていって、さらに色々なことができるようになります。
結婚もできる!コミュニケーション機能が充実!
結婚もできる上に、一族を大きくしていく中でキャラクターを持ち寄って婿に、嫁に出すことで子供がうまれるのです。
お見合いもできるし、普通にプロポーズもできます!
たまごっちみたいな感じの育成ゲームとしても楽しいのが「未来家系図つぐme」の魅力です。
豪華ログインボーナスも随時開催されていますので、これをゲットするだけでもゲームを有利に進めることができます。
まだプレイしていない人や、かつてプレイしていて辞めてしまった人も
この機会にプレイしてみてください!
▼未来家系図つぐmeについては下記で詳しく解説しています▼ |
空の勇者たち|結婚もできる王道ファンタジーRPG new
空の勇者たちは「空に浮かぶ白「雲の城(くものしろ)」を舞台にしたファンタジーRPG
プレイヤーはストーリーを進めながら、世界を救う使命を成し遂げてい来ます
ファンタジーゲーム好きなら
プレイしない理由はない!
といってもいいくらいに王道ファンタジーRPGなのです。
本格MMORPGなのでキャラクターメイキングも可能
性別や職業、顔のパーツまで
細かく自分好みのキャラクターを作ることができます。
アクションRPGなので
敵の背後に回り込んで、タップで必殺技を発動して攻撃を仕掛ける
アクションゲームとしての楽しさもあります。
でも「空の勇者たち」には放置機能があるので、ゆっくりゲームを楽しみたい人でも大丈夫!
無料ボーナスと毎日報酬でコツコツと強くなれます。
オンラインゲームとしての要素も充実
ゲームに接続すればすれ違うキャラクターは他の生きたプレイヤーたち
オンラインゲームも、オフラインゲームも
両方楽しめるファンタジーRPGです。
▼空の勇者たちはこちらで詳しくご紹介しています▼ |
ワンダーミュー|牧場・釣りスローライフ系MMORPG new
ワンダーミューとはどんなゲームなのか?
簡単にまとめると次の通り。
・世界をモンスターたちから守るストーリー ・3Dによって表現された世界を冒険するMMORPG ・ゲームは基本的にフルオートで進行 ・モンスターを仲間にして育成して戦うパーティー型ターン制RPG |
自由にフィールドを歩いて冒険できる「箱庭ゲーム」のようなゲーム性と
ファイナルファンタジーみたいなターン制バトルが融合したRPGなのです。
ゲームをインストールすると、まず最初にキャラクターメイキングを行います。
かなり細かいパーツまでキャラメイクできるのもワンダーミューの魅力です。
フィールドは影の描写が素晴らしく、スマホゲームとしてはトップレベルのクオリティ。
クエストやミッションをこなしながらストーリーを進めていきます。
牧場、釣り、温泉、農業などのサブコンテンツも充実しているので長く楽しめるアプリです。
とりあえずキャラクターメイキングはかなり秀逸なので、ここだけでも1度プレイしてみることをお勧めします。
誰でも可愛いキャラを作成できます。
▼ワンダーミューについてはこちらの記事でもっと詳しく解説▼ |
農園婚活|ゲームの中で結婚できる農園アプリ【話題】
「婚活農園」は婚活ゲームをしながら
ゲームの中で運命の人が見つかる!結婚できるアプリです。
とはいえ、あくまでもゲームの中での話
「農園婚活」は現実で会うことを前提としていないので、性別も年齢も容姿も、もちろん実際に住んでる場所だって関係なし
ホンネで話せる、ボーダーレスな恋がゲームの中でできちゃいます。
メッセージが届くドキドキ感が楽しい
今となっては死語にもなってしまった「メル友」という言葉
その昔、毎日メッセージが届くワクワク感や、早くメールボックスを開きたくなるあのドキドキ感を体験できます。
現実で会うことを前提としないオンラインだけの友達だから、ココロで通じ合う、本音で話せる相手が見つかるはず!
農園ライフを通じて友達との距離を縮めよう
「農園婚活」は農園ゲームをしながらプレイヤー同士の距離が縮まっていきます。
知り合ったフレンドとお話をしたり
農園を手伝ったり、時にはプレゼントを贈り合ったり
仲良くなったらゲームの世界限定だけど結婚もできます。
ユーザーの約6割がアプリ内で結婚を経験(2022年4月現在)というデータも!?
さらにゲーム内でのマッチングは完全無料!
ゲーム内での監視パトロール実施しているので安心して楽しめます。
農園ゲームとしても楽しめるので、協力して農園をどんどん大きくしていきましょう!
おしゃれ着せ替え要素は充実
農園ゲームだけど、とにかく「おしゃれコーデ」が楽しめるのも農園婚活の魅力です。
ファッションアイテムはなんと50,000点以上!!
ウエディング、ゴシック、ロリータ、ハロウィン、クリスマスなど新作コーデも続々登場しています。
キャラクターを着せ替えして自分らしさを出して、チャットで協力しながら愛と農園を育てていきましょう
FUSHO-浮生-|宮廷を舞台にした恋愛MMORPG
FUSHOは宮廷を舞台にした恋愛MMORPG
プレイヤーは宮廷に使える女官となって、様々なライバルを倒しながら
後宮で切なく甘い恋愛を成就させていきます。
一般的にこれ系ゲームの場合はノベル読み物系アドベンチャーゲームがほとんどなのですが、本作、FUSHOはMMORPGとなっており
リアルに再現された古き時代の宮殿を探索したり、ライバルたちとバトルをしたり
本格的なMMORPGとして遊べます。
MMORPGなので緻密なキャラクターメイキングもできるので
自分の分身となるキャラクターを思うままに作成可能です。
さらに後宮生活を盛り上げる数々のコンテンツが実装されており
FUSHOでは「釣り」や「クラフト系」の生活コンテンツも楽しめます。
ちょっと変わった恋愛ゲームを探している人は要チェックです。