- AFKアリーナみたいなゲームアプリ10選(放置でインフレRPG)
- フォートレスサガ【PR】
- モンスターカンパニー|放置系・派遣会社経営ゲーム【PR】
- なめこ栽培キットDeluxe 極【PR】
- 元祖 なめこ栽培キット|なめこ第1作+2作目リマスター版【PR】
- みんなのなめこ栽培キット【シリーズ最新作100人マルチ】【PR】
- 最強でんでん【PR】
- 勇者なんてお断り!|フルオート放置RPG【PR】
- ヒロコレ|ヒーロー育成&バトル放置ゲーム【PR】
- ダークテイルズ~鏡と狂い姫|童話をテーマにしたターン制RPG【PR】
- メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
- 英雄じゃない|ローグライクゲーム新作【PR】
- こんにちワン!ヒーロー|タップ×放置インフレRPG【PR】
- ブレイド育成|キャラ育成が楽しい完全放置ゲーム
- 関連
AFKアリーナみたいなゲームアプリ10選(放置でインフレRPG)
放置するだけでどんどんキャラクターが強くなる!
大人気インフレRPGといえば「AFKアリーナ」があります。
放置で報酬を獲得したら、あとはキャラクター育成をしてパーティ編成を考えて、ひたすら戦うだけで楽しめるので、忙しい人でも楽しめます。
そんな放置が楽しい
「AFKアリーナみたいな、似ている類似インフレRPG」をご紹介します。
フォートレスサガ【PR】
ディーラー、タンク、ヒーラーなど様々な英雄を集める楽しさと パーツ装着を通した要塞カスタムする楽しさ
圧倒的に描き込みされたグラフィックは他のゲームにはないレベル
個性溢れるキャラクターとさまざまなアイテムが満載
モンスターカンパニー|放置系・派遣会社経営ゲーム【PR】
なめこ栽培キットDeluxe 極【PR】

最近はいろいろな放置&育成ゲームが登場していますが放置&育成ゲームの元祖といえば「なめこ栽培キット」です。
おさわり探偵 小沢里奈(amazon)
実は「なめこ栽培キット」の「なめこ」はニンテンドーDSで発売された「おさわり探偵 小沢里奈」に登場した助手の「なめこ」がスピンアウトした作品なのです。
なめこ大出世というわけですね。
本作では簡単な操作で「なめこ」が育成できるのですが、登場する「なめこ」の種類はなんと700種類以上!!
新しい原木で新しいなめこを育成したり、本作は「極」という名前の通り育成・放置・収穫の快感がアップしています。
他のプレイヤーと競う必要もなく、1人でプレイできる放置ゲームなので気ままにプレイしたい人にはおすすめです。
元祖 なめこ栽培キット|なめこ第1作+2作目リマスター版【PR】

育成・放置・収穫も一気にできて爽快感がアップしています。
みんなのなめこ栽培キット【シリーズ最新作100人マルチ】【PR】

勇者なんてお断り!|フルオート放置RPG【PR】

最大1500連もらえる
ウルトラレアの美少女キャラを手に入れよう

ヒロコレ|ヒーロー育成&バトル放置ゲーム【PR】


メメントモリ|放置要素ありターン制RPG【PR】
メメントモリは「魔女」と呼ばれる少女たちの物語です。
魔女とはいっても、少し特別な力が使えるだけの、ごく普通の少女たち。
でも、この世界に災いが広がると、彼女たちは世界から恐れられ追われ
そして「魔女狩り」が始まりまったわけです。
だからゲームも全編を通して悲しく、切なく、独特の雰囲気でストーリーが進んでいきます。
アニメーションのようで、墨絵のようで、水墨絵のような雰囲気のグラフィックと
切ないストーリーとボイスと・・・
それがメメントモリの世界そのものです。
ゲームシステムはフルオートバトルのターン制RPGなのですが
基本的に操作不要
何もしなくてもオートでゲームは進んでいきます。
一般的に単調でつまらないバトルになりがちなフルオートバトルが、メメントモリでは
Live2Dによる絵画調のグラフィックで描かれるバトルは
ずっとみていられるような独特の雰囲気がありました
割り切ったターン制バトルなのですが
むしろ、それが心地よいと感じる人もいれば、「つまらない」と感じる人もいるかもしれません。
プレイする人によって評価が分かれる挑戦的なゲーム
といった感じかもしれません。
メメントモリには放置ゲーム機能が用意されています。
ゲームから離れている間も少女たちが戦い、どんどん強くなります。
ただし一般的な放置ゲームが「放置がゲームのメイン」になりがちですが、メメントモリは放置機能はあくまでもメメントモリを楽しむための手段の一つに過ぎません。
あくまでもメメントモリの楽しさは
ゲームの進行度によって開放されていく各コンテンツによる無限の遊びと
装備を強化することによる少女たちの育成を奥深さ
ここにあると思いました。
メメントモリには登場する女の子一人ひとりの想いを歌唱で表現した歌が用意されており、ゲームのBGMの枠を超えたハイクオリティサウンドが世界観と濃密に組み合わさった
今までにない音楽を楽しむRPGを楽しめます。
他にないあまりにも新しすぎるゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください。
▼こちらでももっと詳しく▼
|
こんにちワン!ヒーロー|タップ×放置インフレRPG【PR】

ブレイド育成|キャラ育成が楽しい完全放置ゲーム
タイトル名からして「ブレイド育成」ですから、もうよくわからない、意味不明なタイトル名なのですが、その名前の通り
ブレイド=大きな剣 育成=剣を振りかざすキャラ育成ゲーム |
といった感じでした。
登場するキャラクターは剣士のみ。選択はできません。
あとは、放置すると画面中央で敵を倒していくだけ。
ステージとかの概念もあるのですが、ただ放置するだけで、どんどん戦っていくので
これぞ、割り切った完全放置ゲームといった感じです。
「ブレイド育成」は
一昔前のクリッカーRPG、インフレRPGのような感じもします。
放置するだけで敵をどんどん倒していくので、
あとはアイテムや経験値が貯まったらキャラ育成を手動で行って、放置するだけ。
実際にプレイしていると放置しているという感覚すらなくて
ひたすらキャラ育成して、あとは、どんどん敵が強くなっていく様子を眺めているだけ
もちろんキャラクターの操作なんて一切できません!!!!
すごく、シンプルで退屈なゲームに思えるでしょ?
私も最初は退屈なゲームだなぁ!!と思ったのですが
これを15分くらいやっていると
無性に面白くなってくるので不思議なゲームなのです。
ブレイド育成が面白い理由
ブレイド育成が面白い理由はシンプルです。
・とことん育成に振り切っていて ・どんどん強くなっていく姿がバトルで可視化されていて ・どんどん強い敵が登場していくので視覚的に飽きない |
といった部分に集約されると思います。
放置ゲームに無駄な演出とか、ストーリーとか必要なし!!
ただ、放置して育成してインフレして敵を倒していく
それを見ているだけがいい!!!
そんな人は「ブレイド育成」はおすすめなのです。
今始めるとログインだけでダイヤが1万個もらえます。
これを使いこなすことで無課金でも十分に楽しめますので、まずは1度プレイしてみてください。