ニンテンドースイッチのゲームで外出自粛による運動不足を解消しよう
ステイホームで運動不足を感じている人も多いのではないでしょうか?
しかし、外出自粛のためランニングやジョギングもできないし、そもそも普段から運動習慣がないので「運動自体が辛くて長続きしない・・・」
そんな人におすすめなのがニンテンドースイッチを使ったエクササイズです。
ニンテンドースイッチには数多くの「エクササイズ効果が期待できるゲーム」が揃っています。ぜひ、自宅で楽しみながら運動をしてみてはいかがでしょうか?
[TVにつながる]ニンテンドースイッチ本体[amazon]
[携帯ゲーム専用機]ニンテンドースイッチライト[amazon]
まだニンテンドースイッチを持っていない人はこの機会に検討をしてみましょう。ちなみに今回紹介するエクササイズゲームはJoyConが必要ですので必ず「TVにつながるニンテンドースイッチ本体」を選んでください。
【ニンテンドースイッチ】リングフィットアドベンチャー
リングフィット アドベンチャー[amazon]
【どんなゲーム】
・リングコントローラーとレッグバンドで体の動きを検知しながら遊べるエクササイズゲーム
・いままでなかった画期的なゲームで売り切れ続出!!
【ここに注目】
・1日30分のプレイで、3ヶ月で完結するストーリーでモチベーションアップ
・動きだけでなくリングを握る力も察知してくれる
【こんな人におすすめ】
・たのしく、エクササイズを続けたい人
・WiiFitなどをプレイしていた人
【評価】
運動量:★★★★★
楽しさ:★★★★★
続けられる度:★★★★★
[画像出典: amazon]
【ニンテンドースイッチ】フィットボクシング
Fit Boxing (フィットボクシング)[amazon]
【どんなゲーム】
・Wiiで発売された同名タイトルのパワーアップ移植版
・JoyConを片手にもって自宅でお手軽にボクササイズができる!
【ここに注目】
・人気楽曲にあわせてノリノリで飽きずにプレイできる
・「ダイエット」「体力強化」「健康維持」など様々なモードあり
【こんな人におすすめ】
・お手軽にエクササイズをしたい人
・リングフィットアドベンチャーが売り切れなので代替ゲームを探している人
【評価】
運動量:★★★★★
楽しさ:★★★☆☆
続けられる度:★★☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】フィットボクシング対応コントローラー
Fit Boxing 対応 コントローラー[amazon]
フィットボクシングは標準のjoyConがあれば楽しめますが、このJoyConのアタッチメントがあればすごく楽しめます。
JoyConのアタッチメントに過ぎないのですが、これだけで全然エクササイズのモチベーションが変わるのでおすすめです!
【ニンテンドースイッチ】ARMS(アームス)
ARMS[amazon]
【どんなゲーム】
・ バネのようにのびるウデ「アーム」を持ったファイターたちによる対戦バトル
・JoyConを使った直感的なボクシングゲームが楽しめる
【ここに注目】
・ひとりでも遊べるけど、2対2に分かれて遊ぶタッグバトルが熱い!
・オンラインに繋げば世界のプレイヤーと対戦できる
【こんな人におすすめ】
・ボクシング好きな人
・フィットボクシングよりもゲーム性を重視したい人
【評価】
運動量:★★☆☆☆
楽しさ:★★★★☆
続けられる度:★★☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】Zumba de 脂肪燃焼!
Zumba de 脂肪燃焼![amazon]
【どんなゲーム】
・ 世界186か国、1500万人以上に親しまれているフィットネスプログラム「Zumba(ズンバ)」をゲーム化
・自分のレベルにあったモード選択して脂肪燃焼ができる
【ここに注目】
・30曲の有名楽曲でダンスができる
・最大4人での同時プレイができる
【こんな人におすすめ】
・ストイック系ではなく、音楽系のフィットネスゲームを探している人
【評価】
運動量:★★★★☆
楽しさ:★★★☆☆
続けられる度:★★☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】THE 体感!スポーツパック~テニス・ボウリング・ゴルフ・ビリヤード~
THE 体感!スポーツパック~テニス・ボウリング・ゴルフ・ビリヤード~[amazon]
【どんなゲーム】
・かつてWiiで発売された体感スポーツゲーム「Wiiスポーツ」のようなゲーム集
・JoyConを使った体感スポーツが楽しめる(テニス、ビリヤード、ゴルフ、ボーリング)
【ここに注目】
・とにかく値段が安いのでお試し気分で購入できる
・画面2分割や最大4人でのチーム戦もできる
【こんな人におすすめ】
・Wiiスポーツ好き
・いろいろなスポーツをプレイしたい人
【評価】
運動量:★★☆☆☆
楽しさ:★★☆☆☆
続けられる度:★☆☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】スポーツパーティー
スポーツパーティー[amazon]
【どんなゲーム】
・6種類のスポーツを収録したWiiスポーツ的なゲーム(テニス、スケートボード、フリスピー、ジェットスキー、ゴルフ)
・最大4人でプレイできるのでパーティーゲームとしても楽しめる
【ここに注目】
・それぞれのゲームの完成度がしっかりしており、珍しいビーチ・リゾートスポーツが充実している。
【こんな人におすすめ】
・Wiiスポーツ好き
・いろいろなスポーツをプレイしたい人
【評価】
運動量:★★☆☆☆
楽しさ:★★★★☆
続けられる度:★★☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】ジャストダンス2020
ジャストダンス2020[amazon]
【どんなゲーム】
・ JoyConを片手に画面のお手本に合わせて身体を動かすだけの簡単にダンスゲーム
・友達といっしょに協力ダンスプレイをしたり、カロリー消費を表示してくれるモードも!
【ここに注目】
・40曲の人気楽曲を収録!「アナと雪の女王2」の曲でもプレイできる!
・子供でも楽しめる「キッズモード」搭載!
【こんな人におすすめ】
・JUSTDANCEシリーズファンの人
・ストイック系ではなく、音楽系のフィットネスゲームを探している人
【評価】
運動量:★★★★★
楽しさ:★★★☆☆
続けられる度:★★☆☆☆
[画像出典:amazon]
【ニンテンドースイッチ】マリオテニス エース
マリオテニス エース[amazon]
【どんなゲーム】
・マリオテニスシリーズ最新作!
・JoyConを使った直感的なテニスが楽しめる!
【ここに注目】
・今作では「よりかけひき」ができるプレイを実現
・オンライン、オフラインでも対戦プレイができる
【こんな人におすすめ】
・テニスが好きな人
・マリオテニスシリーズファン
【評価】
運動量:★★☆☆☆
楽しさ:★★★★★
続けられる度:★★★☆☆
[画像出典:amazon]
まとめ
今回、ニンテンドースイッチで遊べる「体を動かすゲーム」についてご紹介しました。新しいゲームが追加されましたら随時更新していきます。