▼おすすめPCゲームカテゴリ一覧▼

オープンワールドスローライフRPG放置戦艦戦車女性向け恋愛

★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

▼おすすめスマホゲームゲームジャンル一覧▼
オープンワールドスローライフローグライク開拓箱庭女性向け恋愛

PS4・PS3ゲームアプリニンテンドースイッチ

【ニンテンドースイッチ/PS4】ドット絵レトロキャラが懐かしいおすすめゲームアプリRPG

PS4・PS3
スポンサーリンク

最近のゲームといえばフルCG、3Dのゲームばかりです。

それゆえに個性が失われ、古くからのゲームファンからすると「どれも同じようなゲーム」に見えてしまうかもしれません。

ファミコン、スーパーファミコン時代のドット調のレトロなゲームが恋しくなってしまいますね。

そこで、今回はニンテンドースイッチ、PS4、スマホゲームアプリで遊べる

「ちょっと懐かしい」ドットゲームをご紹介します。

最近のゲームはちょっと合わないかも!

と感じる人は是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク
  1. ニンテンドースイッチ・PS4おすすめレトロ風ドットゲーム
    1. 【ニンテンドースイッチ】トライアングルストラテジー【新作】
      1. ゲーム概要
      2. おすすめポイント
    2. 【ニンテンドースイッチ】ブレイブリーデフォルトII
      1. ゲーム概要
      2. おすすめポイント&評価
      3. 遊びやすさ&やり込み要素
      4. 独自評価
    3. 【ニンテンドースイッチ】オクトパストラベラー
    4. 【ニンテンドースイッチ】いけにえと雪のセツナ
      1. ゲーム概要
    5. 【PS4/ニンテンドースイッチ】スターデューバレー
    6. 【PS4/ニンテンドースイッチ】テラリア
    7. 【ニンテンドースイッチ/PS4】マインクラフト
    8. 【PS4/ニンテンドースイッチ】VA-11 Hall-A ヴァルハラ
    9. 【PS4/ニンテンドースイッチ】Coffee Talk
  2. スマホゲームアプリおすすめレトロ風ドットゲーム 
    1. ガーディアンテイルズ|ドット絵×アクションRPG【PR】
    2. ドット勇者|キャラ育成が楽しい放置RPG【PR】
    3. ぼくとネコ|ゆるかわニャンコのアクションゲーム【PR】
      1. 「ぼくとネコ」のゲームシステム
    4. 終末先鋒隊|ローグライクRPG【PR】
    5. エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】
      1. エバーテイルのゲームシステム
      2. エバーテイルはストーリーが素晴らしい
      3. エバーテイルはフィールド散策が楽しい
    6. 剣と魔法のログレス いにしえの女神【PR】 
      1. 剣と魔法のログレスの魅力
      2. 最後はログレスにたどり着く
    7. ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【PR】
    8. 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】
    9. 商人サーガ【PR】
    10. 勇者「剣投げるしかねーか」【PR】
    11. 魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ【PR】
    12. 勇者「入部させてください…」【PR】
    13. 関連

ニンテンドースイッチ・PS4おすすめレトロ風ドットゲーム

【ニンテンドースイッチ】トライアングルストラテジー【新作】

トライアングルストラテジー(amazon)

ゲーム概要

出典:Amazon

 

スクウェアエニックスが贈る完全新作のタクティクスRPGです。

近年のスクエニはブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラーといった「懐かしくも新しい傑作RPGをニンテンドースイッチで発売してきましたが

その流れを汲むプロジェクトだと推測できます。

おすすめポイント

出典:Amazon

 

ゲームの中身は「ほぼタクティクスオウガ、ファイナルファンタジータクティクス」といった感じなので往年のタクティクス系が好きなら楽しめる内容です。

デフォルメキャラが動き、しゃべり

出会いと別れを繰り返しストーリーが進んでいく

フル3D、CGが当たり前の現代の逆を行くゲームですが

むしろRPGの面白さの原点が詰まっているタイトルです。

【ニンテンドースイッチ】ブレイブリーデフォルトII

ブレイブリーデフォルトII(amazon)

ゲーム概要

出典:Amazon

スーパーファミコン、プレステ風な懐かしいゲームテイストを再現したブライブリーシリーズの最新作。オクトパストラベラーの開発チームが手がける新作RPGです、

おすすめポイント&評価

・戦闘、成長システム、世界観、全てがまさに王道ファンタジーのRPG

・暖かみある昔ながらのグラフィック

・ストーリーは前作と繋がりがない独立したもの。今作から初めても楽しめる

・次の行先をマーカーが示してくれるので迷う事なくサクサク楽しめる

・非常に丁寧に作られた良作RPG。昔のRPGに対する強いリスペクトを感じさせてくれる名作

遊びやすさ&やり込み要素

出典:Amazon

・ローディングは短くストレスを感じない

・普通にプレイした場合の想定プレイ時間は50時間から100時間程度。最近のゲームにしてはかなり遊べる

独自評価

世界観:★★★★☆

面白さ:★★★★☆

やりこみ:★★★★☆

 

【ニンテンドースイッチ】オクトパストラベラー

オクトパストラベラー(amazon)

スーパーファミコンとプレイステーション1の中間のようなドット調のキャラと最新のフルCGが融合することで生まれた「新しいビジュアルの世界」を体験できるゲームです。

画像出典:amazon

ゲームシステム自体はドラクエやファイナルファンタジーを彷彿させる「懐かしいコマンドバトル」を採用しています。

ただし、「コマンドバトル」をベースにしながらも「コマンドブースト」「ブレイク」といったオクトパストラベラーならではの新システムも搭載することで

「なつかしいけど、新しい」

戦略性と爽快さを実現したバトルが楽しめます。

8人のキャラクターから1人を選んで旅をするゲームですが、どこに行くも、誰を仲間にするもプレイヤー次第。

 

非常に自由度の高いゲームになっているので、ただレトロ風なゲームの見た目だけでなく、ゲームの中身としてもやりこみ度の高いゲームです。

 

【ニンテンドースイッチ】いけにえと雪のセツナ

いけにえと雪のセツナ(amazon)

ゲーム概要

出典:Amazon

ニンテンドースイッチにおける「懐かしRPG」の復興は「いけにえと雪のセツナ」から始まったと言っても過言ではありません。

どこかしらファイナルファンタジー10やクロノトリガーのような雰囲気も感じさせてくれるのが本作「いけにえと雪のセツナ」です。

出典:Amazon

バトルシステムやストーリー展開などにおいては、最新のブレイブリーデフォルト2や、オクトパストラベラーには叶わない部分がありますが

昔ながらのRPGが好きな人はチェックしておきましょう。

 ▼大人気オープンワールドRPG▼
 崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル【PR】
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

【PS4/ニンテンドースイッチ】スターデューバレー

[PS4]スターデューバレー(amazon)

[ニンテンドースイッチ]スターデューバレー(amazon)

見た目はまんま「ファミコン」

でも中身は最新のなんでもできる「スローライフゲーム」

レトロゲーム好きにいま絶大の人気の箱庭農業ゲームが「スターデューバレー」です。

[画像出典:amazon]

見た目は「ファミコン風」で、かなりチープな印象ですが

中身はぜんぜん別物、リアルな農場生活を体験できます。

ざっくりできることをまとめると以下のとおりです。

・畑に作物や果樹を育てられる

・鶏、牛などを飼える

・売ることもできるけど、加工すれば食材にもなる

・魚釣りができる

・街の住人とコミュニケーションが取れる

といった感じ

「どうぶつの森」「牧場物語」に近い遊びが楽しめます。

▼恋するスローライフ・オープンワールドRPG▼

崩壊:スターレイル

崩壊:スターレイル【PR】
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

【PS4/ニンテンドースイッチ】テラリア

[PS4]テラリア(amazon)

[ニンテンドースイッチ]テラリア(amazon)

マインクラフトのようなゲーム性ながら、完全ドットで描かれた世界が「懐かしい」ゲームがテラリアです。

見えるもの「ほぼすべてが破壊可能なブロック」で作られており、自分だけの世界をクリエイトできます。

[画像出典:amazon]

テラリアのゲーム内容を簡単にまとめてみましょう

・掘る:ツルハシで掘り進んで貴重な宝石やブロック集めよう

・つくる:自由にブロックを積み上げて建物をつくることができます。建物をつくると様々な人々(NPCキャラ)が住み着くので楽しい

・戦う:家づくりができたらモンスターと戦うことでもさらにいろいろなアイテムを収集できる

といった感じです。

 

【ニンテンドースイッチ/PS4】マインクラフト

[PS4]マインクラフト(amazon)

[ニンテンドースイッチ]マインクラフト(amazon)

3Dだけど、ある意味「ドットゲーム」なのがマインクラフトです。

巨大なドットのブロックを切り出して、ドットで作られた世界をクリエイトしていく楽しさはマインクラフトならではです。

[画像出典:amazon]

友達とオンラインでいっしょに「世界」を作ることもできるけど、ひとりでオフラインでもコツコツ楽しめるのがマインクラフトの魅力です。

[画像出典:amazon]

マインクラフトをこれから購入するならPS4、ニンテンドースイッチ版のいずれかになりますが、PC、モバイルゲームともオンラインで繋がるので飽きずに楽しめます。

【PS4/ニンテンドースイッチ】VA-11 Hall-A ヴァルハラ

[PS4]VA-11 Hall-A ヴァルハラ(amazon)

[ニンテンドースイッチ]VA-11 Hall-A ヴァルハラ(amazon)

PS4、ニンテンドースイッチだけど「懐かしいドット調」のアドベンチャーゲームも続々登場しています。

その中でも「ヴァルハラ」は「昔のパソコンゲーム」「PCエンジンのゲーム」のようなレトロなアドベンチャーゲームです。

[画像出典:amazon]

プレイヤーはバーのバーテンダーであり、客にカクテルを作ることでストーリーが進行していくという「いままでにない変わったゲームの進め方」ですが、これが結構楽しめます。

アドベンチャーゲームといえばただ選択肢を選んで、ルートを塗りつぶして行くだけのゲームになりがちですが、本作は「カクテルをつくる」という自由度が用意されているので、「カクテルの出来次第」でさまざまな選択肢を見つけることができます。

【PS4/ニンテンドースイッチ】Coffee Talk

[PS4]Coffee Talk(amazon)

[ニンテンドースイッチ]Coffee Talk(amazon)

VA-11 Hall-A ヴァルハラ」とは異なるゲーム開発チームながらも、それに近いゲームシステムをもったのが本作です。

本作ではバーのバーテンダーではなく、カフェのマスターという設定です。

[画像出典:amazon]

カフェにやってくる客の話を聞きながら、客にあった飲み物(コーヒーや紅茶など)を作って出すことでストーリー展開していくというもの。

ゲーム自体は短いのですが、ゲーム中でかかっているBGMが心地よく、アドベンチャーゲームというよりは「癒されるゲーム」のような感じで人気になっています。

 

スマホゲームアプリおすすめレトロ風ドットゲーム 

ガーディアンテイルズ|ドット絵×アクションRPG【PR】

ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
無料
posted withアプリーチ

2Dドットキャラと3Dの演出が融合した、新しくて懐かしいRPG

「ガーディアンテイルズ」はドット絵のキャラクターが動きまくる古き良き時代のファミコン、スーファミ的なアクションRPGです。

ガーディアンテイルズはスマホゲームだけど、自分で謎解きをしてゲームのルートを探して進めていく、ちょっとした謎解きゲーム感覚あり。

スマホ画面上の十字キーを操作しながら冒険していくのですが
操作できることは「移動」と「攻撃」と「ダッシュ」のみ
この3つのボタンだけでキャラクターを操作していきます。
十字キーで移動して、攻撃して、ダッシュで移動して逃げて・・・
バトルの時に「ダッシュ」ボタンを押すと「回避」ボタンになります。
ドット絵で描かれたキャラクターは表情豊かで
本当に小さいのですが、感情移入できるような顔を見せてくれます。 

勇者、魔法使い、神など、100体以上のキャラクターたちが登場します。

キャラクターの組み合わせは無限大!戦略に合わせて自分だけのパーティを作ることができます。

ガーディアンテイルズ

ガーディアンテイルズ
開発元:Kong Studios, Inc.
無料
posted withアプリーチ

ドット勇者|キャラ育成が楽しい放置RPG【PR】

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険
開発元:EFUN COMPANY LIMITED
無料
posted withアプリーチ

ドット勇者は放置するだけでどんどん強くなる!ドット絵キャラが可愛い人気の放置RPGです。

 
ただの放置ゲームではなくドットで描かれたキャラクターたちによるストーリーは古き良き時代のRPGといった感じ。
 
 
放置ゲームなのでオフラインでもキャラクターは戦い続けて報酬をゲットしてくれるけど、ドット勇者が面白いのは、オンラインでプレイした時間に応じても報酬をもらえるところです。
 
 
遊んでも、遊ばなくてもキャラクターが強くなります!
今ならログインするだけで、無料で1024連ガチャを楽しめます!

ぼくとネコ|ゆるかわニャンコのアクションゲーム【PR】

ぼくとネコ

ぼくとネコ
開発元:IGNITION M
無料
posted withアプリーチ

 

 

「ぼくとネコ」は剣と魔法とネコのファンタジーゲーム

操作はタップするだけ!簡単操作で敵を倒していく「ゆるかわニャンコ」のアクションゲームです。

いわゆる「タワーディフェンスゲーム」なのですが

ゲームとしてのクオリティが素晴らしく2018年googlePlayの優秀賞を受賞しています。

ぼくとネコを無料ダウンロード

「ぼくとネコ」のゲームシステム

基本的に猫をタップして出陣させて敵を倒していくゲームなのですが、オートバトルで放置プレイもOKなので、ちょっとした仕事の合間や、家事の隙間時間、ながらプレイなどがしやすいゲームです。

私も他に何か作業しながら「ながらプレイ」をしながら楽しんでいます。

「ぼくとネコ」にはプレイヤー同士の対戦バトルも搭載されています。

とはいっても「ガチ対戦ゲーム」というよりは「非常にゆるーい対戦ゲーム」なので、あまり構えることもなく楽しめます。

今なら10回分のガチャチケットがもらえます!

ぼくとネコを無料ダウンロード

 

終末先鋒隊|ローグライクRPG【PR】

終末先鋒隊-ローグライク

終末先鋒隊
開発元:Hakan Aksar
無料
posted withアプリーチ

 

エバーテイル|FFみたいなターン制ファンタジーRPG【PR】

エバーテイル

エバーテイル
開発元:ZigZaGame Inc.
無料
posted withアプリーチ

こんなスマホゲームってみたいことないかも!

エバーテイルの世界では巣人口キャラがフィールドを歩いて情報を集めたり

街の人と話をしたり、武器屋で武器を買ったり

といった定番のRPGを楽しめます。

スマホだけど昔ながらのドラクエみたいなRPGが楽しみたい!という人にはおすすめです。

エバーテイルを無料ダウンロード 

剣と魔法のログレス いにしえの女神【PR】 

・長きにわたって愛されている支持されているMMORPG

・仲間との協力プレイが楽しい、チャットが楽しい

・可愛いアバターで着せ替えできる

・簡単操作でスキルが使えるリアルタイム RPG

・クランに参加して仲間と協力プレイで楽しめる

RPGとしても楽しいのですが、コミュニケーション要素が充実しまくりのMMORPGです。

スマホゲームだけど、もはやPCオンラインゲーム級です。

剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMO・RPG

剣と魔法のログレス いにしえの女神-本格MMO・RPG
開発元:Marvelous Inc.
無料
posted withアプリーチ

ラズベリーマッシュ|ローグライク×無双アクション【PR】

ラズベリーマッシュ

ラズベリーマッシュ
開発元:IGNITION M
無料
posted withアプリーチ
こんなローグライクRPGを待っていた!
 
剣、槍、レーザー、ロケットランチャー
近距離攻撃、遠距離攻撃など使える武器は膨大!
 
 
さまざまな武器を駆使して敵を倒していく
 
ファンタジー×兵器×バイオレンス×ローグライクRPG
 
 
  
 
ダンジョンに大量発生したモンスターを倒していく
2Dドット無双ゲームは爽快感あり!
 
 「体力最大時に攻撃力アップ」「敵を倒すたびに回復するスキル」など
さまざまなスキルを組み合わせることで自分だけのプレイスタイルで戦えます
 
 
ローグライクゲーム好きならもちろん、ダンジョン探索、アクションゲームが好きなら要チェックです! 

ラズベリーマッシュを無料ダウンロード

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」【PR】

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
開発元:Cybergate technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ
 
 

商人サーガ【PR】

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」

商人サーガ 「魔王城でお店開けって言われた」
開発元:Cybergate technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ

商人サーガを無料ダウンロード

勇者「剣投げるしかねーか」【PR】

勇者「剣投げるしかねーか」

勇者「剣投げるしかねーか」
開発元:Cybergate technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ

勇者ができることは、剣を投げるだけ!!

ただ、狙いを定めて剣を投げるだけ

ファミコン時代のゼルダの伝説に戻ったようなアクションゲームです。

・仲間を増やして一緒に剣を投げたり

・召喚獣を呼び出したり

・勇者を育成することで強力なスキルを手にして戦ったり

ファミコン時代の懐かしいゲームを思いださせてくれる

王道ファンタジーRPGです。

勇者「剣投げるしかねーか」を無料ダウンロード

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ【PR】

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ
開発元:Cybergate technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ

強大な魔王には、とても1人では敵わない!!

でも1人では無理でも、10人、100人、1万人、1兆人なら勝てるかも!?

・モンスターを倒して魔王の城の中に拠点を作ろう

・拠点を作って新しい勇者を採用して魔王を倒そう

質よりも、数で勝負!!!

ルールも簡単、ドットで描かれたグラフィックが懐かしい!

ファンタジー放置ゲームです。

勇者「入部させてください…」【PR】

勇者「入部させてください…」

勇者「入部させてください…」
開発元:Cybergate technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ

勇者「入部させてください…」を無料ダウンロード

 

スポンサーリンク


スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!